※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
家族・旦那

旦那のモラハラで離婚決定。面会交流はしたくない。子どもの混乱を避けたい。旦那には伝えていない。

子どもが1歳前後で離婚された方いますか?

旦那のモラハラにより近々離婚することが決まりました。

子どもを抱っこしたまま物に当たったり、子どもを抱っこしたまま私に「うっせえ」「きもい」など叫んだりしてきたり、喧嘩になると自分が傷ついた分私に嫌な思いさせたいとすごく傷つくことをたくさん言われてきたため、できれば離婚後関わりたくなく、連絡も必要最低限取りたくないし会いたくありません。

面会交流は断れませんが、上記のことから会いたくないと旦那に言ったところ旦那は面会交流拒否できないことなど知らないため「関わりたくない気持ちは分かるからその気持ちを尊重する」とのことでした。

ただ「子どもに会えないのに養育費支払い続けるのって馬鹿らしいよなあ」とも言っていました。

皆さん面会交流どうされてますか?
またこのような場合、旦那に面会交流できることを教えた方がいいのでしょうか?

旦那から嫌な思いをさせられてきたから会いたくないという私の気持ちと、子どもはパパの認識もないほど小さいため、月に1回会う一緒に住んでないパパって?と大きくなってきた時に混乱してほしくないということから、私は面会交流したくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目が小さい時に離婚しました

面会はしてません
私の元旦那の場合はする気もないですが笑

面会拒否ができない事は、自分で調べればわかる事なのでほっときます。知識がないのが馬鹿なだけなので。
離婚後、後々求められた場合は面会交流の調停もあるのでちゃんと手続き踏んでくださいって言いますかね🤔
その時はその時で拒否はできませんが今は教えないです

養育費=面会費ではないので、それもとりあえずわからせますが
当てにしない程度で、取り決めしたらいいんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

子供が9ヶ月の時に調停離婚しました。
面会交流は子供の権利、養育費は親の義務なので双方は別物です。
協議離婚でしたら公正証書に養育費のことは残して、
面会交流のことは上の方もおっしゃるようにあえてほっておくのがいいと思います。

うちも同じで子供を抱っこしたまま私の事を突き飛ばしてきたり、物に当たったりしていました。
私は連絡が来るだけで動悸と震えが止まらないです。
面会交流は拒否したかったですがやはり無理で、
第三者機関での面会なら認める、という調停条項案をつけました。
調停中は何度も息子に会いたい、会わせてくれないだの言っていたのに
離婚成立した途端何も連絡が来ず会っていません。
新しい女もいるそうで今はそっちが大事なんでしょうけど😇

  • azu

    azu


    協議離婚の予定です。

    面会交流なしということも公正証書に残した方がいいでしょうか?


    養育費はもらわれてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    面会交流は拒否できないので、その旨は公正証書には書けないと思います😢

    まだ離婚したばかりなので1度ですが、一応もらっています。

    • 1時間前