※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

性格の不一致で離婚したいけど、子供のために我慢している方。普段の夫…

性格の不一致で離婚したいけど、子供のために我慢している方。
普段の夫婦仲、子供の前とかどんな感じですか?

うちは喧嘩がひどく、落ち着いててもにこやかに話すとかはなく、話しかけても続かないし変な答え返って来たら雰囲気悪くなるしであまり話したくありません。
でも娘が空気悪いのわかっていて居心地は悪そうです。
多分パパママそれぞれといる時は楽しいんだと思いますが、夕飯時、パパが帰ってくると「シーンとなるから嫌だな」とか寝室からリビング行こうとすると「パパいるから嫌だな」と言うようになりました。
だからと言って別に暮らしたいとかは無いというか、ママが嫌なら好きにしたら良い。でもこの場所からは好きな物や場所があるから離れたく無いと言われました🥲

コメント

ぷぷ

旦那さんは子供さんの今気持ち知ってらっしゃいますか?

もし知らないのであれば
ちゃんと伝えた方がいいと思いました。
子供にとっていい環境じゃない。
離婚はしないで一緒にいる選択を選んだのであれば
旦那さんもえみりさんも子供さんのために努力する必要があると思います。
それでも旦那さんの、態度などが変わらないのであれば離婚がベストかなと思いました。

私も上の子が1歳半の時に性格の不一致で離婚しています。
子供が小さい時でよかったなと思いました。ある程度大きくなると家庭内環境はとても大事だと思うので。