
ママって言わせようとしても毎回パパになります……まんまんま〜って喃語は話すんですけど…なんでだろう😭
ママって言わせようとしても毎回パパになります……
まんまんま〜って喃語は話すんですけど…
なんでだろう😭
- ママリさん🌴(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ〜!!
ママ!→パパ!
ばっかりでした😂😂
そのうちちゃんとママって言ってくれますよ🫶🏻

退会ユーザー
うちもそうでしたーー😂
まーま!って教えてもぱーぱっ♡って返されて笑ってました😂
今1歳5ヶ月になり、いろいろな単語言えるのになんかいまだにママという存在がわたしだと結びついてないみたいで自分の鼻指差してまーま♡って言ってます笑
まーまは私だよ☺️
-
ママリさん🌴
同じ方いらして嬉しいです買おう❣️
自分のことママだと思ってるの面白可愛いすぎます😍💕💕
パパどこ〜?ってきくとパパの方見たりするのに、ママどこ〜?は完全スルーなのでそれも悲しすぎます!!!!😡- 10月6日
-
退会ユーザー
私が自分のこと指差してまーまって教えてたのでその動作ごと覚えちゃったみたいで🤣🤣
もういいやって思ってます笑
ほんとそうですよね!
ママの方が長く一緒にいるしお世話もしてるのよ??って😂
でも我が家では、ままって呼ばなくてもママはいつもそばに居てくれるから呼ばないんだよね☺️
パパには構ってもらうためにアピールしてるのよね☺️
って言ってます笑- 10月6日
-
ママリさん🌴
🤣想像つきました✨笑 もう可愛すぎます❣️笑
そうですよね!プラス思考で素晴らしいです🙋🏻♀️💖
うちもそうだと思って呼んでもらえるまで待ちます…!🤣- 10月6日
ママリさん🌴
ひー😭😭同じでしたか!どれくらいでママ言ってくれました?😭❣️
はじめてのママリ🔰
発語が結構遅めだったので1歳半くらいまではパッパ!って言ってました🤣
ママリさん🌴
なるほどです❣️
発語は個人差あるって言いますよねぇ…常にパッパパッパしか言わないので、話せるようになるのか心配です…笑
今では問題なく話されてるんですか?☺️
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!2歳くらいまで2語文すら話しませんでしたけど、3歳半の今、ほんっっとうにうるさいくらい喋ります😂😂
貯めてたんだな。って思うくらい大人と同じくらい喋ります😂