

臨月(36週以降の過ごし方について) 先月から切迫気味で安静にしていましたが、今週から36週に入り安静が解除されました。 実家の方が産院が近いため、何かあった時のために実家に帰省しているのですが特にすることなく暇で…🥹 みなさん臨月以降は1日どう過ごしていましたか? ま…
- 夫
- 臨月
- 産院
- 妊娠36週目
- ウォーキング
- はじめてのママリ🔰
- 1












うんちをした時のおむつ替えについてアドバイスをお願いします🙇♀️ 現在生後1ヶ月の男の子を育てています 足の蹴る力が強く足をおへそに向かって押さえているのですが、上に上にと上がっていってしまって、新しいオムツをはみ出してしまいます。 上に移動しない方法や上手にうん…
- 夫
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 男の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2




子供を寝かせたまま、車で長距離移動したことある方いませんか?アドバイスほしいです!💦 夏休みに、旦那の親戚の家に行くことになり、車で片道5〜6時間くらいになります。 できれば出発は夜中にして、子供達を寝かせたまま移動したいと思っているのですが、、! 細かい予定は…
- 夫
- 旅行
- 旦那
- 睡眠時間
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2







妻側レスは夫が外で行為してくるの許すべきですか? 産後関係ない妻側レスで旦那さんが性欲ある方どうしてますか? 夫に「何ヶ月もできなかったら外で誰かとしてしまうかもしれない」と言われてショックです
- 夫
- 旦那
- 産後
- 妻
- 性欲
- はじめてのママリ🔰
- 3

2ヵ月の赤ちゃんで37.8℃熱があります。 元気で母乳も飲める場合は様子見で大丈夫でしょうか? 調べると3ヵ月未満の赤ちゃんが37.5℃以上だと病院受診と書いてあったもので気になっています。
- 夫
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4


