
生後7ヶ月です。先ほど転倒プラスチックの筒のようなものに頭を打ちまし…
生後7ヶ月です。
先ほど転倒プラスチックの筒のようなものに頭を打ちました。
後頭部で首の上、耳の位置あたりを打ちました。
直後は泣きましたがすぐ泣き止み、ミルクも200mlのみました。吐き気もなさそうです。
普通に過ごして今は寝ています。
今まで転倒したときは後頭部真ん中あたりを打っているのですが今回は下の方首上で大丈夫かなと心配です。
最近お座りはいはいつかまり立ちをするようになりほんの少し離れただけで転倒が増えてきました😭
今日は転倒なくもう大丈夫かなと思った時だったので反省とショックと心配で居ても立っても居られなく質問しました💦
様子見で大丈夫なのか明日通院した方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ベスザムービー
お子さんがつかまり立ちからの転倒ですか?
多分、様子見と言われると思いますが、転倒後24時間は吐き気など、お子さんに変化がないか、見ているように言われます。
私なら、念の為、明日かかりつけ医に電話してみます。
持病で、主治医に小児脳神経外科の先生がいたので、頭打った時は2回電話してこんな感じのことを言われています。
ドクターに状況を説明すると、少しは安心できます。
コメント