※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が投げたペットボトルが年長のお姉さんに当たりました。謝罪に行ったが、対応が適切だったか不安です。菓子折りは必要でしょうか。明日、再度謝罪すべきか悩んでいます。

子供が投げた空のペットボトルがお友達の顔に当たってしまいました。

降園後、公園で遊んでいた時のことです。
たまたま息子が投げた空のペットボトルが
年長のお姉さんに当たってしまいました。
どこにぶつかったか見えてなかったのですが
お母さんのとこに行って泣いていたので
急いで謝罪に行きました。
相手のお母さんが大丈夫と言ってくれたので
そのままお別れしましたが…
対応としてこれで良かったのでしょうか?

菓子折りを持って行くほどでは…ないですよね?
一応明日担任の先生にそんなことがあったから
怪我してたり相手のお母さんから苦情?があったら
教えて欲しいとは言おうと思ってますが…

帰り道で毎回息子に絡んでくる子なので
明日会った時に再度謝罪すべきか…くどいですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

次の日くらいなら
昨日はごめんね
大丈夫だった?
怪我はない?た聞いて
子供にも謝らせます!

ママリさん

空のペットボトルならそこまで気にしなくていいと思います!
明日会った時に、昨日はすみませんでしたおうちに帰ってから大丈夫でしたか?など様子を聞いてみるとかですかね😌
3歳の男の子なら悪気なくなんでも投げちゃったりしますよね😂