
寝かしつけもいつも私だけど私がいなかったらどうするんだろう。いつも…
寝かしつけもいつも私だけど
私がいなかったらどうするんだろう。
いつもそういう話になるとなんとかするでしょ
とか言うけど、大変さとかわかってほしいんだけど。
わかるとか言うけど。
2人お風呂入れるのもいつもわたしで
その時になればなんとかなるし、
なんとかするでしょって考えの夫。
病気やケガとかもそうでしょ!とか絶対言われる。
みんなそんなもんなのかな。交代でやるとか
飲み会とか行けるように準備しとくとかなんじゃ
ないよかなあ〜
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
交代するにも夫がその時間帯にいないので毎日私ですが、私が飲み会の時とかは普通にできてますよ!!
私と全く同じ、とはいきませんが笑
上の子も5歳ですしなんとかはなるとおもいます👍

クロミ
うちもそうですよ!🤣
実際私が入院した際には
義実家に頼ってました🤣
結局無理なんです!
どうにもならないんです!笑
-
はじめてのママリ🔰
うちもご飯とかはほとんど
実家に頼ったりしていました。
入院中はそうですね、こっちは
1人でやっているのに結局頼って
できないからまあいいんですけど
いつも1人でやってる気持ちもっと
わかってほしくって。。- 2時間前
-
クロミ
わからないですよ😳
やった人にしかわからないです
この大変さは!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。きっと一生うちの旦那は
わからなそうです😂😂諦めます!- 2時間前

りい
うちと全く一緒です😂😂
今、妊娠しているので、
2人目を出産する時に最低でも5日は上の子と夫で2人の生活になるので、
今のうちから時間のある時に少しずつ慣れておいたら?
と言ったら、
その時になれば何とかなるから大丈夫と。
そうじやないんだよなぁー、
毎日私だけ育児してて、大変さを分かってほしいし、
その時になれば何とかなるって、
あなたはなっても子供がかわいそうで🥲(1度寝かしつけをお願いしたら、なかなか寝なくて泣き疲れて寝たみたいで)
はじめてのママリ🔰
旦那様帰ってくるのが遅いんですね。毎日お疲れ様で😭1人で全てやっていてすごいです。なんとかなりますかね。
そういう自信がある夫なんですよね😂
はじめてのママリ🔰
遅いんですよ!腹立ちますけどねー。
でももう諦めて3人暮らしだと思ってます。笑
私が飲みにいくときだけ来るファミサポみたいなもんです。わ
はじめてのママリ🔰
腹経ちますよね。本当に。
うちは土日よく遅くまで寝てて
イラつきます。なので3人ででかけたり
してるのでいないもんだと思っています😂ファミサポ!笑っちゃいました!!たくさん稼いできてくれていますね🤲
はじめてのママリ🔰
うちは土日祝もいないのでほとんど3人暮らしですよ!笑
下の子が大きくなってきていない方が楽の意味がわかってきました🤣
私も働いてるのでもっと稼いでこいよ!って思いますがローンとか支払いしてくれてるので黙ってます🤫笑