※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
住まい

旦那さんがモノを捨てられない、捨てたくない人、持ち物の管理はどうし…

旦那さんがモノを捨てられない、捨てたくない人、持ち物の管理はどうしていますか?うちの夫は過去5年使ってない靴や服も捨てられなくて、しかし管理するわけではなくただ入れっぱなしです。収納にも限りがあるため義実家に置かせてもらっていますが、今度家を建てることになり、さすがに回収するべきかなと思っています。
しかし私がわりとミニマリスト寄りで身軽に生きたい人間なので、使わないものが家にある、それだけでストレスです。
勝手に捨てるのもダメだと思うしでもどうすれば良いのかなと悩んでいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

捨てられない人です🖐️
私はいつか着るだろう、サイズも合うし、勿体無いなどの理由で捨てられないです。旦那さんはどんな理由でしょうか?捨てたい気持ちは奥底にありそうですか??
私自身捨てたい気持ち、はあったので、心を鬼にして2年シーズンが経っても着なかったものは捨てる!どーしてもお気に入りなものは3着まで、と決めたら5袋最近捨てられました🥹
もう軌道に乗ったら勢いです。
すっきりしますように💕💭

  • ぷー

    ぷー

    ご自身が捨てられない方なのですね!5袋も手放せたなんて快挙ですね!すっきり暮らすのも良いですよね。
    うちの夫もまだ状態的に着られるものは今後着ないとしても捨てられなくて、おそらく捨てたい気持ちもない感じです。
    というのは結局収納内の片付けも全て私がやっており、自分が片付ける必要がないから持っていても特に困らないんだと思います。私は子供のものとかもたくさん増えるし収納内の不要物は邪魔でしかないのですが、夫はやらないから何も感じないのかなと思ってます。そもそも捨てたくない人はどうしたら良いのでしょうね😩

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は物を捨てられないとかじゃないのですが、洋服とか靴とかに無頓着で何年も前からあるけど着てない服などがたくさんありました💦
衣替えの時もただ冬服と夏服を入れ替えるだけ、みたいな感じだったので「これって着てるの?いる?」とか私が定期的に聞いたり「2年間着てない服は衣替えの時に捨てる」というルールを作ってます😊

黙って捨てたり本人の意思に反して捨てるのは良くないと思うので、必要ならなぜ必要なのか(思い入れがあるとか)理由を聞いて、そうすると本人も以外と「まぁこれはいらないわ」ってなることが多いですよ😊

ハシビロ

その存在すら忘れているので、我が家は容赦なく処分してます。
衣替えの管理など私任せなので、断捨離も一存で決めてますよ。

特に旦那はサイズアップして、小さくて着れない服を「いつか痩せてまた着る」と、どうしようもない夢を見ているので。
2度と戻らんし、戻った時は新調すべし!と思っています。

着ない服も履かない靴も経年劣化するし、大事に取っておくくらいならリサイクルでリユースショップで二束三文で売りますよ。