※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lala
ココロ・悩み

小学2年の娘が友達との関係で悩んでいる様子について、どう支えてあげれば良いか相談したいです。

小学2年の娘がいます。

学校でもずっと仲良い子と2人で帰ってきてて、
途中まで迎えに行った時に娘の友達が
他の子を見つけて、「あ!ほんとの大親友♪」と言って
娘そっちのけでその子と2人で歩き出し、
娘はゆっくりその2人の後ろをついて行ってました😂

娘の気持ち今めっちゃ分かるー!と思いながら、
私は娘と手を繋いであげたんですが、

女の子って3人になると難しいですよね😭


気遣えない子って大人になってもこんな感じな気がします!!

もともと外ではおとなしい性格なので、
多分この先もたくさん我慢していくんだろうな〜と
思いました😢

まあ経験も大事だし、友達はこれからもっと出来るので
大丈夫!とは言ってあげたいものの、
今を楽しんで欲しいのもあるので、娘には友達関係で
悩んで欲しくないです😩



コメント

はじめてのママリ🔰

友達関係で悩まないは無理かなーって思います🤔

そういう時に子供が話をしてくれる関係性を築いていって、相談乗ったり愚痴聞いてあげたり、違う角度からの見方を教えたりしていけたらいいですよね😌

  • lala

    lala


    ですよね😢

    外ではおとなしい性格ですが、
    家では嫌だった事もちゃんと話してくれるので、
    聞いてあげるしかないですね😌!

    ありがとうございます😊

    • 5月20日