「噛み癖」に関する質問 (2ページ目)












生後11ヶ月、今月1歳になる息子の噛み癖に困っています。 1〜2ヶ月くらい前から噛み癖が酷くなって、私が傷だらけなのですが辞めさせる方法ありますか? 服と私を噛むのがブームみたいで、正直どちらもストレスです…アウターなんて洗濯必要ないと思ってたのにベビーカーで永遠に…
- 噛み癖
- 生理
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 5

育児ってほんと親の自己犠牲ですよね、、 生後9ヶ月頃までは睡眠退行や離乳食食べない問題などありましたがただひたすら可愛いだけだったのですが、生後10ヶ月過ぎてから自我が出てきて自己主張は激しいし後追いもやばいしで可愛い3割、残りの7割はうるさいイライラする大変にな…
- 噛み癖
- 着替え
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8





1歳の息子が、タオルやスタイ等の噛み癖がついていて治りません💦 取ると泣きます😢タオルを噛みながら寝ていくことも多いです。 そのままでも大丈夫ですか? いずれ治るものなのでしょうか?
- 噛み癖
- スタイ
- 夫
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



下の子の噛み癖がひどくて。 何か嫌なことされるとお姉ちゃんのことをかみます。 いくら注意しても治らなくて。 噛まれたところが内出血になる時もあります。 上の子をかんでたこいませんか?
- 噛み癖
- 上の子
- 内出血
- はじめてのママリ🔰
- 2






子供が口内炎が3つありご飯のたびに大泣きです😭 (野菜を全く食べないのと噛み癖があるのが原因だと思います😱) 病院に行ったらお薬の処置ですかね😭?
- 噛み癖
- 病院
- 大泣き
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ
- 0
