※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

噛み癖があり、衣類や布団を引きちぎる行動に困っています。対策として、噛んでも安全なおもちゃを用意していますが、片付けに限界を感じています。効果的な対策があれば教えてください。

噛み癖をやめさせたいです…

上の歯4本、下の歯3本生えてます。
噛み癖が酷く、特に衣類や布団を噛んで引きちぎろうとします…
今の時期ニットの服を着ていたりすると、服の繊維を引っ張られて服がダメになったり、口の中に糸が入ってしまい飲み込もうとします。
この前はジョインマットを噛んで端っこを引きちぎってました…
なるべく口にしても影響がないオモチャを周りに置いてますが、毛布や衣類などは片付けるのも限界があるなと感じてます。

こうしたら噛み癖治ったなどありましたら教えて頂きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時期はまだまだ噛むって行為は必要な発達過程なので、やめさせることは止めた方が良いかもです🤔
その代わり、噛んで欲しくないものは着ない・着せない。どうしても噛んでしまう時は他のものを渡して代用する。
この時、噛んで欲しくないものを噛んでる→無反応
代用品で噛み直しができた→めっちゃ褒める!てしていくと良いかもです!