保育園選びで、どのような点に注意すれば良いか教えてください。特に、園の方針や持ち物についての情報が知りたいです。
保育園選びで、こういう点を見るといいよ!ってありますか?
例えば、
HP見るとおむつや、肌着、布団の用意等記載があったり
オムツは持ちかえる、用意してくる等
土曜日は、お弁当持参、行事の有無等
書いてあったりしますが、
これがある園は面倒臭いよ〜など
あれば教えて欲しいです。
もちろん、延長保育の有無や通いやすさ車通園
等気になることはありますが
実際、保育園を利用してないと分からないポイント
もあると思うので知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
すず
オムツのサブスクのありなりは気にしたいポイントですね!
あとは、親のことですが、役員があるのか?行事はどれぐらいでどんな感じなのかとかは重要視しました。
はじめてのママリ🔰
それだけ確認してあれば、大体いけるとは思います🤔
車通勤なら、行事の時車OKかとかですかね。
普段はOKでも行事の時はNGって園も結構あるので、参観の後出勤するんだったら一度帰宅しないといけないですし。
あとは未満児だと土曜保育を利用するなら平日必ず振替休が必要って園もあるので、そのあたりも確認した方がいいかもしれません😌
PTAなど役員関係も園によるので、気になるなら聞いても良いかも🤔
コメント