「噛み癖」に関する質問 (4ページ目)







生後9ヶ月の息子ですが、飼っているわんこたちのことがめちゃくちゃ大好きです!🤣 なんなら私や旦那と遊ぶよりもわんこと遊んでる時の方がキャーキャー笑い続けています😂 ポメラニアンを2匹飼っていて、1匹は噛み癖があるので基本ゲージで、しっかり見守れる時だけ遊ばせてい…
- 噛み癖
- 旦那
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3













1歳7ヶ月の子供の行動で困っていることがあります。 どうすればやめてくれるか経験談などあれば教えてください。 ①噛み癖 痣になるくらいの力で噛んできます。 噛まれても反応しないなど方法は聞いたことがありますが、痛いのでどうしても反応してしまいます。 ②投げる癖 おも…
- 噛み癖
- おもちゃ
- 年齢
- 買い物
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳半の息子の噛み癖についてです。 テレビを見ている時に爪か手をブランケットを噛む、 幼稚園の帽子の紐やリボンを噛むなど、 少し噛み癖が気になります。 同じように噛み癖があった方いらっしゃいますか?
- 噛み癖
- 幼稚園
- 3歳
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2







今年の4月から息子が一歳児クラスに通っています。 保育園で息子が遊んでいたおもちゃを横取り?されその子の腕に噛みついたと先生から報告を受けました。 先生からは事前に止められずすみませんでしたと謝罪していただきましたが、理由はなんであれ、噛みついた息子が悪いと思っ…
- 噛み癖
- おもちゃ
- 保育園
- 妊娠2週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1