2歳の噛み癖に悩む女性がいます。噛み付くのではなく、身の回りの物を噛む癖があり、止めると機嫌が悪くなることも。言葉で教えるしかないか、歯固めを使う方法も考え中です。
2歳の噛み癖対策についてです。
人に噛み付くとかではなく、おもちゃ、スプーン、絵本、イスなど身の回りの物を噛みます。
ご機嫌なときでも、ふと噛んでたりするので、もう癖になってるのかなと思います。
噛むのやめてね、と止めると、機嫌わるいと怒ったり泣くし、機嫌いいと、少し不満そうにしつつやめることもあります。
保育園でもおもちゃを噛むので、家でも噛んでたら注意してくださいと言われました。
同じような方いますか?
やめさせ方とかありますでしょうか。?
地道に言葉で教えるしかないのでしょうか?
言葉もかなり遅いので、どこまで理解してるか分かりません。
また、代用できるものは歯固めくらいでしょうか?
もう、奥歯がもうすぐ生えそろうところで、乳歯はほぼ生えそろっていますが…
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
とんとん🥚出産準備中
保育士です。
大人の顔を伺って注意される・注目されることを目的に噛むお子さんと、無意識のうちに安心材料として噛み癖があるお子さんがいます。
どちらでしょうか?
はじめてのママリ🔰
後者かと思っていましたが、もしかして、構ってほしくて前者という可能性もゼロではないかもしれません。
自宅でストレスのなさそうな状況でも噛んでるので、安心材料というのもよく分かりません…
どっちなんでしょう🥲
とんとん🥚出産準備中
安心材料は、ストレスだけじゃなくて集中してる時にも出やすいかもしれません🙂↕️
言葉が遅いということで、思いを言葉で表現して発散できない分、内にためていることが原因になっているかもしれません。
「やめて」と声をかけるより、気持ちの共感や言語化に重点を置いて、発語を促す方が近道のような気がします。
はじめてのママリ🔰
言葉で発散できないというのは、確かにある気がします。
子供自身ももどかしそうな時があります。
発語の促し頑張ります!
噛むことに対しては、誤飲しなければ、家では正直諦めてやらせておくことが多いです。
が、園で言われます。
園のスプーンを噛むので家から持ってきてくださいと言われうちの子だけマイスプーン、先日も噛んで破壊されたおもちゃ(柔らかいプラスチックのブロック、パズルみたいなもの)を見せられて、噛む力も強いので、家でも注意してくださいと言われます😔
園に対してはどう対応するといいと思いますか?😢
とんとん🥚出産準備中
物損についての対応は園によって異なるので何とも言えませんが、お母さん自身も悩んでいることをお伝えになって、協力して改善していくのが良いかと思います。
担任の対応が頭ごなしで微妙なら、主任や園長を頼るのも良いと思います。
園からのサポートには期待できなさそうだったら、療育の検討も視野に入れてみるのはいかがでしょうか?私自身、療育の通所施設で勤務していたこともあるのですが、はっきりと診断がついているお子さんの方が少なく、グレーなお子さんの早期サポートを期待しての利用が多かったです。
噛むことについては、ただダメというよりは、おもちゃを齧るとお子さんのお腹が痛くなってしまうかもしれないということや、おもちゃが痛いって言ってるなどと伝えた方が、2歳児さんには響くと思います。
言葉だけで伝えるのではなく、表情豊かに演技を交えながら伝えるのが効果的です。
はじめてのママリ🔰
弁償などは言われていませんが、こちらから申し出たりした方がいいのでしょうか…?
小規模園で若い先生と園長しかおらず、園長の指示で皆が動いてるような印象を受けます。噛むことについても担任と園長から言われました。
療育センターの診察で、軽度ASD(疑い?)はすでに言われていますが、まだ小さいし伸びそうなので半年様子見と言われています。本当は週1とかで親子で療育通いたいですがまだ不要と言われました。
日々、どうしたらいいのか疑問だらけです😅
話聞いていただけて助かります🙇♀️
噛んだときの言い方も工夫してみますね!
とんとん🥚出産準備中
噛むこと=迷惑としか捉えられていないのでしたら、保育士としてお子さんを見る能力に欠けている印象をもちます。
どんな行動にも理由があるので、頭ごなしに否定されて育つのは避けたいですよね…😮💨
伸びるものも伸びないです。
ご家庭の都合もあるかと思いますが、もっと良い保育園を探すことをおすすめします。
園の対応も含めて保健所で相談してみるのも良さそうですね。
子育て支援センターや児童館など、保育園以外で専門資格を持っている人に見てもらうことでも良い方法が見つかるかもしれません。
親子ともに安心して通える場所や、頼れる人が見つかることを願ってます😌
はじめてのママリ🔰
園や先生にとっての困りごと、というような印象はよく感じてしまいます💦
子供のために、という言い方はされますけどね💦
今の園はメリットデメリットあるのですが、ちょうど来年度から転居の計画もあり、転園を考えているところでした。
発達のこともあり、園選びは大変難しいです😞やんわり断られることも多々ありますし、希望の園に入れるとも限りませんし😢
園以外でも保育士さん等に相談できる場所で相談してみますね✨ありがとうございます🙏