
4歳の娘が爪を噛む癖について心配しています。爪を噛むことが心の不安定さを示すのか気になります。同時に爪にこだわりがあり、自分で処理している様子もあります。爪が好きなだけなら良いのですが、心の問題があるのか不安です。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
4歳の娘の爪の噛み癖についてです。
最近爪をよく噛んでいて注意するのですが
ちょくちょく見かけます…💦
爪を噛む子は心が不安定…?となにかで見たので
気になってます。
爪へのこだわり?が結構あって少しでも伸びてたら気になるようですぐ切って!と言ってくるのでその度に切るのですが多分自分でむしれそうな部分は自分でとって処理してるんだと思います。
そして爪も好きで、切った爪をいつも見せて!と触ってます笑
私のでかい爪が切れた時は大喜びで……
単に爪が好きなだけならいいのですが
なにか心の闇があるのかと心配です。
同じようなお子さまいらっしゃいませんか?🥹
- 🌼(4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

にゃこれん
私が子どもの時に爪噛みが癖で、いまだに退屈な時とか爪をいじってしまいます。(甘皮を押したり)
でも心が不安定ではありませんよ!
私の父親も、爪が少しでも伸びたら気になって、兄弟の手をみては爪切りを持って追いかけてたらしいです(爪切りしたくなるとかなんとか…)
単に伸びた爪が気になるんだと思います。
仕事柄、ネイルはできず💅、結婚式で初めてネイルしましたが、生活しにくくて速攻で外しました。
もうこれは成長を待つしかないのかなと思います。
綺麗な爪とかに憧れたら伸ばすでしょうし。。
ただ、爪を噛むと歯並びの方が気になりますね。
私は前歯2本が少し内向きになってしまってて、それは爪噛みの影響だったかなと思います。
でももともとすべての歯が大きめで🦷20歳頃に親知らずを抜くタイミングで歯科矯正しました。

はなさお
上の子が爪かみマンです🙌
心が不安定とか見た事私もあります
うちの子周期性嘔吐症で心理的な物もあるのか息子に聞いた事ありますが困ってる事、いじめられたり、しんどいと思う事も特にないと言ってました
気になるし授業中やYouTube見てても暇だからやっちゃうみたいです
昔はYouTube見ててレゴやトミカ噛んでたのでその延長でやってそうです😂😂
今は足の爪もむきむきするから切る事ないです
-
🌼
やっぱり性格の問題もあるんですかね…🤔💭
気になっちゃうみたいな…
暇でやっちゃってるのもあると思うのですが
暇を無くすのはなかなか難しいですよね😭- 3月23日

mama
私自身も爪噛み癖があったのと、
我が子が少しでも伸びた爪が嫌でむしっちゃうタイプの子です。
たぶん…性格の遺伝かと😂
心が不安定とは思ったことないです。
私が爪噛みやめたのは(年齢バレちゃいますが笑)子供の頃にぎょう虫検査ってあったんです😂
寄生虫の検査なんですが、これってどうやったら感染るの?って親に聞いたら「爪噛みしたら感染る」って言われて、こわくてその日からしなくなりました😂😂
今でも覚えてます。小1でした😂
我が子は噛むことはないのでこの話は通用しませんが、爪噛みがどうしてもやめられなさそうってことであれば、どこかのタイミングで「ママの知り合いから聞いたんだけど」って話してみてください😂
-
🌼
旦那が爪むしり癖ありました!!
その姿も見てるので真似もありそうですね……
私もぎょう虫検査ありました😂😂
感染すると言われたら嫌すぎて辞めますね🤣🤣
ちょっとそれも言ってみます!!!笑- 3月23日
🌼
コメントありがとうございます🙇♀️
心が不安定では無いとお聞きして安心しました😮💨
確かに暇そうな時に爪してます!!
歯並びも気になっていて、もともと歯医者で、今は子供の歯で綺麗な歯並びですが隙間が無いので顎が小さくて、大人の歯に生え変わったら隙間に入り切らなくてガタガタになりそうと言われてるので余計に…😭💦
爪こまめに切って様子見てみます🥹