「横抱き」に関する質問 (31ページ目)

息子が抱っこマンすぎて困ってます💦 どんどん体重も増えてきて抱っこしていると腕や肩がいたくてしんどいです💦 バウンサーや抱っこ紐も嫌がり横抱き抱っこしか落ち着いてくれません🥹何か方法ありますでしょうか🥹
- 横抱き
- 体重
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月のこどものオムツについて質問です。 たまにおしっこがオムツから漏れていることがあるのですが、横漏れといいますか、漏れているときは必ず服の脇腹辺りが濡れています。 授乳中に授乳クッションの上に横抱きをしていて、 脇腹あたりから漏れて濡れていたり、朝起きる…
- 横抱き
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2


【限界活動時間をどこまで気にしていますか?】 【寝かしつけのとき、反り返って泣きますか?】 生後3ヶ月のママをしています。 限界活動時間は1時間〜1時間20分とネットにありますが、みなさんどこまで気にして寝かしつけしていますか? いつも50分〜1時間10分ぐらい起きてた…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後1ヶ月の息子がいます。 縦抱きがあまり好きじゃなくて横抱きで丸くしてると寝るのでスリングを買おうかと思っていて、ベッタのキャリーミーにしようかなと思ってるんですがスリングってあまりよくないのでしょうか?足をM字にして首が曲がってなければいいのですかね?長時間…
- 横抱き
- 生後1ヶ月
- スリング
- 息子
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月の女の子ママです🤱 昨日から急に横抱きを嫌がるようになり寝かしつけもぐずるようになりました🥲 縦抱きすると寝ませんが落ち着いているんですが、私が縦抱きが下手ですぐに腕が痺れて長時間抱っこしてあげられません🥲 首がまだ完全に座ってないので首も支えないといけな…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児のお腹の張りを防ぐ方法はありませんか? もしくは張った場合どのように対応されてますか? 生後2週目の女の子です。 授乳後のゲップがでにくく、縦抱きか縦抱きに近い横抱きで20分ほど抱っこをしてからベッドで寝かしています。 2週目に入ってからよく吐くようになり溢…
- 横抱き
- 授乳
- 産婦人科
- マッサージ
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 3











抱っこ紐について エルゴオムニブリーズとスモルビを持っています。 新生児期から上の子の送り迎えをしないといけないため、抱っこ紐を新たに購入するか迷っています。首が座るまでは横抱きが良いのでしょうが、上の子もまだ2歳半なので両手を開けておきたいです。 エルゴとス…
- 横抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

