「横抱き」に関する質問 (15ページ目)


生後4ヶ月半の娘が急に膝上抱っこでミルクを飲むのを嫌がるようになりました💦 今までずっと膝上横抱きまたは縦抱きで、ミルクを飲んでいましたが数日前から膝上でのけぞるようになってきたなと、思っていたところ今日ギャン泣きでのけぞって嫌がりました💦 ラブツリークッションに…
- 横抱き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 授乳室
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2




のけぞるタイプのあそび飲みをするお子さんがいる方に質問です。どのような体制で飲ませていますか?🥺 今横抱き、授乳クッションの上で飲ませているのですが、のけぞって暴れます💦
- 横抱き
- 授乳クッション
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ紐はやはり生後1ヶ月ごろからあった方がいいでしょうか? 都内で車を持っていないので移動は全て電車です エルゴのアルタが欲しいのですが、抱っこは生後4ヶ月からです それまでは横抱きになってしまいます🥲
- 横抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- ママリ
- 5






ママの抱っこで寝ない子いませんか?7ヶ月の赤ちゃんを育てています。もう悩みすぎてしんどいです。 産まれてから夫の抱っこが心地よいようで(まん丸抱っこが上手です)、私の抱っこ(横抱きですがまん丸抱っこがうまくいきません。)だと反り返る子でした。パパ見知りの時は私の抱…
- 横抱き
- 小児科
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリン🔰
- 4








生後2ヶ月の男の子、発達が気になります 新生児の時から違和感があり、育てにくさを感じています。成長につれ変化があった事や、アドバイス等ありましたら教えてください。 ①寝ない 新生児の時から平均12時間ほどしか寝ません。1ヶ月に入り、睡眠時間が少し増えてきて、まとめ…
- 横抱き
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 10






