

🌻
上の子が半年過ぎまで抱っこ紐で寝てました🥺
下の子の妊娠が分かったのを機に、抱っこ紐で寝ついて少ししたら抱っこ紐のまま下ろしてみたり、おしゃぶり付けて添い寝でトントンしてみたりしたら、抱っこ紐での寝かしつけ卒業できました🙌🏻
🌻
上の子が半年過ぎまで抱っこ紐で寝てました🥺
下の子の妊娠が分かったのを機に、抱っこ紐で寝ついて少ししたら抱っこ紐のまま下ろしてみたり、おしゃぶり付けて添い寝でトントンしてみたりしたら、抱っこ紐での寝かしつけ卒業できました🙌🏻
「ネントレ」に関する質問
ネントレしてる方にお聞きしたいです。 間も無く生後一ヶ月半になります。 ゆる〜くネントレを始めており、 毎日20時の沐浴後、暗い寝室へ連れて行き、ミルクをあげて21時には就寝するように寝かしつけしています。 (こ…
添い乳止めて断乳したら長く寝るって本当ですか? 8月職場復帰に向けて寝る力をつけたいと考えています。 今は添い乳かスリングの横揺れで寝かしつけています。 連続で6時間くらい寝ることもあるのですが夜通し寝ること…
皆さんのお子様は夜泣きありましたか?? あった方はいつからいつまでだったのか教えて欲しいです🙇♀️ 7ヶ月の息子は生後4ヶ月くらいから夜通し寝るようになりました。 夜8時〜9時に寝て朝は6時半〜7時の間におきます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント