※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを横抱きしている時に、風で葉っぱや木くずが落ちてきて、鼻に入ったか心配です。赤ちゃんは上を向いているので、鼻に入ることはありますか。

赤ちゃん横抱きしてて、風がすごくて木がたくさんある場所で上から細かい葉っぱとか木くずとかが落ちてきて、守ってたんですが鼻の穴とかに入ったかもと心配です😟
赤ちゃんって上向いてるので色々鼻の穴とかに入りますかね?😭不安で不安で。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのお鼻はまだ小さいので異物が侵入しにくいとは思いますが、心配ですよね💦
そういうところは縦抱きとか抱っこ紐に入れるとかで対応されてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからはそうしようと思いました😭😭😭
    入ってないことを祈ります。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

大丈夫と思いますが、心配なら耳鼻科の先生に診てもらう方がいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中にお耳の掃除で耳鼻科行ってて😭😭⤵️まさかこんなことになるなんて。

    • 12月20日