女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年休を使い切るとどうなりますか💦 新しい仕事を始めます。 年休が18日らしいのですが、 同じ仕事をしてるママさんがいるのですが、 去年度にコロナになり、姉妹が時間差で感染。 残りの年休3時間で昨年度を終えたそうです😱 今年から幼稚園と小学校に分かれたので 行事もバ…
旦那の仕事が激務で、疲れとストレスのせいか旦那の体臭が臭いです 仕事頑張ってくれてるのはありがたいけど、臭くて臭くてたまらない😇 早く落ち着いてほしい、、 臭くてイライラする
お出かけの最中ですが、なんだか限界で涙が出て子供達とパパはイベントへ、私は車の中で涙が止まらない状態なんですが、どうしたら良いか分かりません。 これからどうしたらいいでしょうか? 朝起きて私だけなかなか起きてこないパパと子供達の準備をして、やっと起きて着替えて…
質問でもなく、わたしの心の内を吐き出させてください。 10年前、知人の紹介で出会った男性が今の旦那です。 とても優しくて、私や子ども達のことを大切にしてくれています。 旦那は地方公務員ですが、給与は高くなく(職場の自治体が他の比べて給与が安いのが理由。旦那の働きが…
保育園の申込で第一希望のみ書いた方いらっしゃいますか? 現在、育休中ですが9月復帰予定です。 私の住んでいる地域が保育所や幼保連携型こども園、小規模保育園などが少ないため0歳の申し込みになると行けそうなところが周りに1つしかありません。 規定で原則30分圏内とあ…
うちの幼稚園は4年保育で、年少の下に2歳クラスがあります。 他の学年同様、4月に入園しバスで登園し運動会や楽器演奏会もあります 歓迎遠足が来月あるのですが、上の子が年長(最後の年)下の子が2歳クラス(最初の年)です この場合皆さんなら両親どのようにわかれますか? もち…
夫、今年36歳。今までに転職一回。二度目の転職活動をしたいと言っています。 会社の業績が悪く、激務だと。 マイホーム購入、夏に引き渡しを控えていて、それ以降であれば関係なく転職できるはできるそうなのですが。 私はこのような知識に疎いので、本当に転職して大丈夫なのか…
育休から復職して1年になります 正社員ですが時短をとらせていただいています。 ここ最近、会社の中でも激務の部署に期間限定の異動となりました。 異動してからというもの、毎日仕事におわれ業務知識を得るのにも苦戦しながら 通勤1時間かけ、子供をお迎えに行って休む暇なく、…
今まで希望休みを提出して 好きな時に休みを取る仕事で 週3〜4で働いていましたが、 来月から平日週5の仕事になり、 子供の用事や体調不良は 18日ある年休を削って休む事になります。 早速5月は小学校の参観日の振替で1日。 6月は幼稚園の参観日の振替で1日。 子供の体調不良…
本当に嫌です。両親が3人目産後に2週間手伝いに来ると、勝手に日にちを決めて連絡してきました。飛行機の距離です。 2人目の時も来てくれましたが、特に家事もしてくれるわけでなく料理も美味しくないし、夜はホテルに帰る、日中は狭い家に大人が2人陣取るので私の居場所もない。…
共働きフルタイム、夫平日激務でほぼワンオペ、両家飛行機の距離で援助なし、年中と今年1歳クラスの子どもがいます。36歳です。 3人目…無謀ですよね…🥹💦 同じ境遇で3人目行った方、迷ってる方、いますか?
育休復帰した時に、 1年目で働いてた部署に戻されるのが怖すぎて 最近憂鬱です。(戻される根拠はありません) なぜ憂鬱かというのも1年目働いていた時に、 お局とトラブルになって直接話し合いになってその時のことがかなりのトラウマになっています。 あと部署自体も激務部署…
イヤイヤ期の息子に対して私がイライラを態度に出してしまうことを理解できない夫。余計に持っていきどころのない感情が募ります。 今日も、ワンオペで出かけて、パーキングエリアのない高速道路を走っていた時に靴下をぬがせて欲しいと騒ぎ始め、エスカレートして吐きかけるほ…
3歳にして朝からずーーーっと文句ばっか言ってる子供大丈夫ですかね? なんか考え方がすごい暗いというか… 捻くれてるというか 心配になりますし、私も旦那も長女も地雷がものすごい多くて些細なことで泣き喚いたり叩いたりしてくる次女の性格に疲弊してます 元々かなり面倒…
実家とは新幹線で3時間の距離です。 さみしくて、つらいです。 長いですが、色々な意見を頂きたいです。 35歳、6歳小学生と2ヶ月の子を育てています。 夫は激務ですがとても優しく、育児にはとても協力的、 子どもも夫に懐いていて大好きなお父さんです。 夫も私も地元は同じで…
寝床について 現在、寝室にダブルベッドを置いており、そこで私と子供が寝てます。リビングの横に1部屋あるのですが、そこで旦那がマットレスで寝てます。 寝室でみんなで寝たいと思い、以前マットレスも寝室に敷いて3人で寝ましたが、夜間授乳があるため子供が起きると親2人と…
愚痴です。 公務員を辞めたいですが、辞める勇気も大したスキルもなく、死にたい気持ちを薬で誤魔化しながら働いています。 毎年同じ係の同僚が2〜3人メンタルで病休か退職するほど激務の部署のため、人の分の仕事もしなければならず自分の仕事が終わりません。 同僚が病む気持…
車で片道20分、園バスなしって、大変でしょうか…? 私は専業主婦で、子供は来年以降もう1人欲しいなと思っています。 近くの幼稚園が、どこも古くて小規模で園庭が狭いです。 唯一、家のすぐ側から園バスが出ている大きな園は、近くに古い団地があって収入がそれほど多くない…
みなさまの小さな楽しみを教えてください! 4月に入り、イライラがひどいです😂 イライラの原因はこれらです。 ①進級準備 ②パートですが、仕事で部署異動があり、イチから仕事を覚えなければいけない(激務で水分補給やトイレも難しい)、毎日ぐったり ③学童役員があたり、パソコ…
夫が昨日から帰ってきません。最近仕事が激務で帰らずに仕事をしていることが多くありました 今日は休みだから朝帰る約束をしていたのにこの時間になっても連絡もない何回電話しても出ないといったことが今までなかったので、どこかで倒れてないか心配です。この場合みなさんどう…
めげそうです。モヤモヤしています。 2歳差育児について、励ましや、ポジティブな考え、メリット等教えていただきたいです。 現在、1歳半の息子がいます。 私の住む地域は保育園激戦区で、1歳入園を目指すとなかなか入れないと言われていました。 ですが、初めての子どもですし…
今年3年生になる姪っ子は実家のおもちゃを片付けません。片付けさせますよね…? 何かとクリエイティブな子でおもちゃを工夫して 新しい遊びを思いついたり、 次から次へとコピー用紙を取り出しては 絵を描いたりのびのびと育っています。 ですが、冒頭にあるように片付けをしま…
娘が自閉症なのかなとずっと悩んでいます😢 言葉の遅れはなく色々おしゃべりできますが、娘からのコミュニケーションは要求が多いです。 独り言も多くママとおしゃべりしたい!って感じがあんまり感じられません‥。 もう文章も結構喋れるし言葉の理解もありそうです。 数字や色の…
貯金…がなさすぎてやばいです😢 同年代で共感できる方いますか? 共働き40歳と36歳、子あり夫婦です。 子供が障害ありで(手当は却下されました😢)私は、時短でしか働いてます。 夫は激務で安月給の会社にいましたが、転職が決まりました! 最低でも年収150万アップです。 ニー…
どうか、どうか怒ってください。。 実家を出て、念願の旦那と子供たちだけの生活を始めて2ヶ月ちょっと。 旦那は、兄が起業するとの事でお誘いがあり、そこに就職。義姉とより関わるようになったのですが、これがまた厄介。 マウント取りたがり、何かと話をする度私たちの方が上…
夫への愚痴です😔どなたか聞いてください。 出産して以降、夫への愛情が0です。 夫のやることなすこと、出す音にもイライラしています。 本当は夫婦生活も全然しなくていいんですが、産後1年経ち夫もそろそろ…という感じだったので2人目つくる名目で再開しました。と言っても排卵…
モヤモヤ聞いてください! 夫が激務で一緒にご飯を食べることが滅多にない為私もご飯を作らなくていいのですが、あまりに激務なので「もう少し早く帰ってきて例えば家族3人で一緒にご飯を食べたり、そういう時間が欲しい」と伝えました。 食事もそうではあるのですが、それより…
仕事が激務すぎて疲労とストレスで短気になってて私の言動行動にいちいちイライラして文句言ってくる旦那 私はどう過ごすのが正解ですか?
ここ最近夫が特に激務です。もともと忙しい職場ですが 帰宅が夜0時過ぎることなども当たり前にあり、 仕事が終わらないと今日もまだ帰ってきてません(今深夜1時過ぎ) そういう日が続くと私も心配になって眠れなくなります 私は夫の転勤で一時的に専業主婦になっているので 多…
バカみたいな激務の夫をもつワンオペのママさんいますか?私は子ども2人(3歳と0歳)毎日朝起きたときから、夜寝るまで1人です。たまに胸がギューって苦しくなります。そんなときどうしてますか? バカみたいな働き方をさせる夫の会社をほんとに訴えたい…と思うほど腹立ちます
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…