女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
排卵検査薬を使用している方に聞きたいです 極力タイミングをとりたくない方、旦那さんがあんまりがんばれないから連日タイミングを取れない方などは 排卵検査薬が陽性になったらタイミングとりますか? 強陽性まで取りませんか? 旦那が激務のため、連日のタイミングがとても…
旦那に 今日服買ってもいい? って聞いたら いいじゃん!頑張れ〜! って... 自分は激務でヘロヘロな中、妻は呑気にショッピングなのに本当優しい😭
正社員か契約社員か悩んでいます。今正社員育休中です。復帰するつもりでしたが、諸事情があり復帰せず転職予定です。 新卒から8年営業で頑張ってきました。とにかく激務で成果を求められる日々にストレスを感じながらも妊娠中もなんとか乗り切りました。 燃え尽き症候群なのか、…
小さな子供がいる上でのパート。 子供の体調不良で休んでばかりで辛いです。 5歳2歳の子供がいてこども園に通っています。私は4月からパート(5時間、週5日) で働き始めました。 が、子供が風邪から始まり園で流行っている胃腸炎や手足口病、治ってしばらくすると風邪、更に…
今、3歳年少の子供がいます。 リモートで在宅している旦那に→ 子供が幼稚園いってる間、取りだめしたドラマみたり時間の使い方そんなかんじなんだ。(掃除機も洗濯も料理もお弁当作りなど朝イチにしっかりこなしてからのドラマです。) 働いたら? いいね楽しい事考える余裕あっ…
0歳児から旦那の激務や、単身赴任、等のパパって子供が2歳や3歳とか小学生とかになったら懐くのでしょうか? うちがそうなのですがパパがいる日は寝かしつけもお風呂もママじゃないと泣きます。 毎日ワンオペなので別に良いのですがこんなに関わることなく触れ合うことなく、今…
私って不幸なんでしょうか? 夫が激務で年収1000万円以上もらってます 掃除と洗濯は出来ますが、料理が出来ません 激務なので家事育児をほぼ1人で引き受けてます ちなみに正社員で時短勤務で働いてます そんな私は 「共働きなのによく家事が出来ない男と結婚したよね。私の旦那…
1歳児の母やってます ほぼ愚痴ですが、色んな方の意見を聞きたいです。 長くて読みづらいかもしれないです、すみません。 旦那は一人暮らし経験あり、私はずっと実家住みで旦那と結婚して実家を出ました 家事は必要最低限出来ますがそんなに得意ではないですが 自分なりに毎日…
上の子のとき産後うつになったり、遊ぶのが苦手だったりしたのに2人目妊娠した方いますか? そうでない方はごめんなさい💦 私は上の子のとき鬱になり、もう一人っ子でいい!と旦那にずっと言ってました。 しかし3歳すぎてから兄弟作ってあげたいと言われ… 2人目はたしかに1人目…
わがままで不快に感じる方がいるかもしれませんが、質問させてください。 現在、3歳と1歳の子育て中で夫が会社経営をしており激務で完全なワンオペです。 私も仕事をしており子ども達は保育園に通っています。 産休育休ををほぼ続けてとらせてもらう形になったため、復職の時に…
素人がお弁当を作って車で5,6分のところに配達する場合 、1回いくら貰うのが妥当でしょうか? 激務で1人暮らしの知り合いがコンビニ弁当ばかりで体調を崩したというので、バイト感覚でお弁当を作り配達することになりました。家で多めに作ったおかずを分けるくらいの感覚でいい…
サービス残業ありきの会社にお勤めの旦那さんをお持ちの方、諦めてますか? 転職させたいのですが説得がうまく行きません。 毎日8時出勤9時帰宅が当たり前、遅い時は日を跨ぐこともあります。 メーカーの研究職ですが、どこの会社でもサービス残業ありきなのでしょうか? 2ヶ月後…
やっと里帰りから帰ってきたのに 夫は仕事で疲れきっていて 私にはまだしも子どもたちにも一切笑顔がない。 帰ってきてもおかえりとかおつかれとかも何もないし 全然嬉しそうでもない むしろ邪魔者扱いされてる気がする。 会話もない。 いると緊張して私も子どもに上手く接せれな…
あーーーー旅行予約してしまった🥺 独り言呟かせて下さい… 主人が激務のためほぼ休みがないです。 直近の休みは7月でした コロナ禍で全然お出かけも出来ておらず 上の子が来年から小学生になるので あまり休めなくなるねって事で 10月だったらなんとか休みが取れるとのことで 思…
後期に入ってから弱音と涙しか出ない。 ずっとあちこち痛いし気持ち悪いし眠れないし何も楽しくない。 空元気で過ごしているのが虚しい。 知り合いに話を聞いて貰いたいけど産む前に言って何かあったらと思って親類以外誰にも妊娠報告をしていない。 SNSのフォロワーに妊娠3〜6…
ストレスてハゲそうです。どこにも話せないので吐き出させてください。義両親と敷地内同居して2年程経ちます。主人が激務で土日のみ帰ってくる生活で、平日はワンオペ状態だったので、義両親は息子とたくさん遊んでくれるし、とても関係が良好でした。 先月から主人が脱サラし、…
余裕がない、怒りっぽくなった 1歳7ヶ月になる息子と、仕事でだいたい5:30~19:30まで家をあける夫と3人で暮らしています。私は専業主婦なので、息子は自宅保育です。 最近息子の食べムラが出てきたのか、前にも増して食べるのを拒否されるようになりました。 前は野菜を小さ…
昨日夫と喧嘩してしまいました。 私が悪いです。反省していて、今落ち込んでいるので批判はお手柔らかにお願いします。。 批判が怖いのでここに書き込むのはやめとこうと思っていたのですが、なんか孤独感がすごくて吐き出させてください。 長文です。 一昨日から1歳の息子が38.…
低月齢の赤ちゃんを連れての遠出について質問です。 もうすぐ首が座りそうな3ヶ月手前の赤ちゃんがいます。 みなさんこのくらいの赤ちゃんがいるご夫婦は遠出(片道1-2時間など)のお出かけは全くせずにお家や近所で気晴らししてるのでしょうか?何するにもいろんな意見を気にし…
幼稚園選び、考え過ぎて分からなくなってしまいました。 ★A幼稚園 徒歩10分 バス使用しないで月17000円 友達はいかないかも。 施設は広くてキレイ 駅近 子供が合うか合わないかは実際通わせてから分かれそう。 園独自のルールがあるらしい。 ★B幼稚園 徒歩30分 バス使用で月150…
フルタイムで働きながら、親等の身内に頼らずに、未就学児を2人以上、ワンオペで育てている方(シングルさん、パートナーが激務で家に居ない等)に質問です。 どうやって家を回していますか?? 私は今月からフルタイムで職場復帰しました。 以前はパート短時間で働いてました…
家事しない夫。子供の面倒も私から「今これしたいから見てて」と言われないと見ない。 ほぼ週7でワンオペで、月に3回あるかないかの頻度で「風呂一人で入ってきていーよ」と言ってくれたり、同じくらいの頻度で食材の買い出しに車を出してくれたときは私が食材買ってる間、スーパ…
小1の壁について そろそろ真剣に小1の壁を考えないといけないです。 旦那は現場仕事で、なんだかんだ激務で、急に明日県外に仕事だ、明日休みだけど仕事になったなどがしょっちゅうあります。なので、頼れません。 私は今、パートで働いていますが、長めのパートで、帰ってきて…
左足の付け根にしこりのようなものがあります。 大きさは大豆くらいです。 違和感に気づいたのは子供と遊んでいてふと軽い痛みのようなものを感じ触ってみたらしこりのようなものがありました。 気づいたのが木曜日です。 その前日に外陰部の外側ら辺にニキビ?のようなものが3…
1人目、2人目も毎日吐いて点滴通って2ヶ月寝たきり 生活にになるほど悪阻酷かったです。 3人目欲しいのですが上の子達もまだまだ手がかかって 全てのお世話必要、親も頼れません。旦那も激務で 毎日帰宅が遅いのであてになりません。 私は仕事しているので子供達は保育園に通って…
幼稚園までの送迎で自転車で13分の距離、妊娠中は自転車良くないですよね。 妊娠中もいつくらいまで自転車乗ってましたか? 車だと6分の距離。 パパの送り迎えも激務すぎて子供の置き去りが怖いので最悪、タクシー送迎も考えてます。 通う予定の幼稚園が暑い国でスコールもある…
旦那が激務すぎて育児ノイローゼになりそうです。 私は専業主婦で、 5歳の幼稚園に通う娘と未就園児の2歳の男の子がいます。 旦那は朝7時には家を出て夜は日付を超えてからでないと帰宅しません。 休みは月に9回ありますが、その内2、3回は休日出勤します。 義理実家は自転車で…
旦那が激務でしんどいです 未就学児が1人います 夫が激務で毎日日付変わって帰ってきます 土曜日も仕事です もちろん平日は全ての家事育児を私がします (時短、事務職正社員ですが働いてます) 土曜日は習い事があるので、私が連れていきます 夫は午前中いっぱい寝て…
旦那激務夜勤ありで頼れずワンオペなんですけど、近く頼れる人いない場合みなさんどうしてますか? 全部一人でこなしてますか? わたしが弱いだけですかね? どうやって生きてますか?笑 孤独で寝不足で疲れてしまって
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…