※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那が早退して帰ると言っていますが、息子は元気で熱があり、私も微熱があります。旦那の激務を考えると、帰る理由が気になります。私が在宅勤務を希望したのに断られたのに、子供を見るために帰るのは納得できません。どう思いますか?断るべきでしょうか?

旦那が仕事早退して昼過ぎに帰ってくると言っています。

息子が38度の熱が出ていて4日目です。
熱は出ているものの元気で遊んでいます。
昨日、病院で診察とコロナ検査して陰性でした。
私も少し体調不良なんですが微熱があるくらいで少しだるいですが動けます。

なので正直私1人でも大丈夫なのですが
旦那が張り切って(?)早く帰ると言ってるので
断るのも悪いかなと

ちなみに旦那の仕事がここ最近ずっと激務で
旦那自身休みたいのもあって言ってるのではないかと性格悪いですが少し勘ぐってます😅
会社になんと理由つけて早退するのだろうと心配もあります。
(子供が熱と言っても母親いるし、親2人要らないよね?と思われないかなとか...)

あと、本当は私は今日は在宅勤務したくて
旦那と交代で仕事できないか(私が仕事してる時は旦那が子供診る)聞いた時は
「今多忙だからできない」と断ったのに
私が仕事休んで子供見てるってなったら帰ってくるとか...
だったら仕事したかったのに...

どう思いますか?
断りますか?断るならなんと言って断りますか?

コメント

deleted user

普通に私に在宅の仕事させてくれるなら帰ってきて、

そうじゃないなら帰ってこなくていいよ、私一人で十分だよ。

でいいんじゃないですかね?🤔