女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんならどうしますか? お盆に埼玉から岩手へ(13日の夜中出発、16日に帰る予定)でした。 しかし7月29日から4日間程38℃超えの高熱があり(30日に熱性痙攣も起こしてます。)その後突発性発疹を発症。 義母に熱性痙攣の話したところ一応帰省は辞めておこうと言われたので旦那に…
2歳の娘が一昨日の夜 熱性痙攣を起こしました。 1分程ではおさまりました。 救急へ行き、座薬を入れてもらい 帰宅しました。 が、薬が切れると熱が40度を超えて ダルそうにしてるので座薬入れて 熱が下がるのですが、 3時間後にはまた熱が上がります。 今朝、小児科を受診しま…
2歳の息子なのですが、夕方から熱がでてしまい、17時に座薬をいれました。 今、寝てるのですがグズグズしてるので熱を測ったら39.9℃でした😰 熱さまシート、水枕を使ってるのですがそれでも体あっつくて😫😫 座薬は6時間はあけないといけないんですよね、あと40分くらいあるし… どう…
熱性痙攣後の様子について質問です。 今日初めて熱性痙攣になり救急車で運ばれました。 落ち着いたので、帰宅したのですが、泣くと手足が震えたり、寝てると、たまに手足、目がぴくぴくします。 また!?と、様子を見ますが、痙攣になることもなく収まってはまたピクピクして、とい…
熱性痙攣してから夜に寝るリズムがズレて最近寝るのが0時とかになります、、 保育園にも行ってるのですがお昼寝が痙攣してから3時間寝ているみたいです!(14時過ぎには起きてる) 16時に迎えに行き、家で遊んでそのまま寝てしまう時もあります、、😭 大体17時過ぎにご飯を食べて19…
高熱で熱性痙攣なり入院してます。 昨日の夕方あたりで41度くらいのお熱はおわり、今日の朝も37度と平熱です。 朝はプツプツでてなかったのですが、いまお昼寝してるのですが、顎の下は全体的に、お腹胸にすこーし、でてる気がします。 初めてでどのようになるのかわかりません…
3日前に40度の高熱とともに熱性痙攣を起こし、今日熱が37度台まで下がりました。 3日前に受診したときには、発疹は出てないけど多分手足口病じゃないかと言われましたが、未だに発疹は出ていません😅 先程気づいたのですが、足と顔に少し赤みが出てきたくらいでいたって元気です…
今保育所で手足口病が流行しています😨 月曜に保育所から「足の裏に発疹を見つけまして…」と連絡あり急いで迎えに行き受診しました💦確かに足の裏と手のひらにうすーい発疹が数ヵ所あり、小児科の先生も「間違いないでしょうねー」との事で熱はなかったのですが念のため解熱剤・痛み…
日曜日から複雑熱性痙攣になり入院していて、明日で5日目です。 お熱が上がったり下がったりで、昨日は少し下がって37度台まで行ったのに夜中から今日にかけてほぼ40度越えでした。座薬使っても下がらず、寝るに寝られずってゆう感じで不機嫌だったのですが、 夕方17時に座薬し…
6歳になる長男がいます。普段は幼稚園に通っています。長男は、1歳過ぎから最近まで熱性痙攣を何度か起こしています。病院で脳波の検査を受けたおりますでしょうか?(。。;;
昨日一歳二ヶ月の娘が熱を出しお仕事をお休み頂こうかなと思っていて経営者の方にご連絡したら無理と言われました。 お仕事はスナックです水商売です。 約6年そのお店で働いています。 産後お仕事復帰した時に 子供が熱だしたり何かあった場合お休みもらうかもしれませんと言っ…
熱性痙攣のお子さんお持ちの方、熱性痙攣繰り返してますか⁇😣
小さい子を育てながら、日勤フルタイム正社員は親のエゴなのでしょうか。 申し訳ありませんが批判はご遠慮願います。 同じような境遇の方がいらっしゃいましたらお話したいです。。 1歳4ヶ月の娘がいます。 子供が1歳の日から育休から復帰して、平日3〜4日は8時〜18時で保育園…
先週の水曜日、娘が熱性痙攣を起こし救急搬送されました😓そのまま入院となり昨日退院し、今日から保育園へ行ける予定でしたがあまりにグズグズして眠たそうにしていたので今日もお休みしました。 入院の疲れもあったのか1日中ほとんど寝ていて、夜はスッキリしたのか機嫌も良く…
熱性痙攣を頻繁に起こす子のお母さんにアドバイスを頂きたいです! 今回が2回目の熱性痙攣です。お医者さんに慢性化しやすい体質かもといわれ、次起こったら対策をしていくと言われました。今は熱は下がっていますが肩で息をしている感じや、ぼーっとしていて少しの動作もひきつ…
今日の朝から38.5度の発熱をしました。その1時間後には39.4度になってしまったので、以前処方された解熱剤を入れ、日曜でも開いているお医者さんに行きました。 結果は喉が少し赤いので夏風邪とのことでした。抗生物質と解熱剤をいただいて帰って来たのですが、解熱剤を使った2…
もうすぐ3歳の娘がきのうの夕方に38度の発熱。 夜には40度を超え、とても辛そうだったので手持ちの解熱剤を使うも39.8度までしか下がらず…💦 高熱だからか熟睡できず寝たり起きたりを繰り返し朝を迎えました😢 今朝も朝から39度あります💦 でも他の風邪症状は一切なし。 園で手足…
2歳の息子が熱性痙攣を去年の冬くらいに起こしました。 そしてまた今日高熱がでて痙攣が起こってしまい、こんな痙攣するものなのかと思うんですけど、同じような方いらっしゃいますか??なにか異常があるのでしょうか。 心配です。
昨日熱性痙攣で救急車で運ばれて今日手足口病って診断されて機嫌よくなったり悪くなったりして正直辛いです。 幸い旦那が休暇中で家にいたので2人で病院連れて行くことができました。 旦那は痩せるためにプールに通っています。 私が病院終わったらプール行ってくればと言ったの…
至急教えてください! 上の子が一昨日から鼻水と咳で 耳鼻科に通って薬もらってます! 寝起きに熱を測ったら39度、 先程測ると38.7度でした。 熱性痙攣持ちで、ダイアップと普通の座薬あります。 耳鼻科の薬もまだ残ってます。 本人はいつも通り至って元気ですが、 鼻水が喉…
咳があり、昨夜38.1の熱、朝にわ37.1 病院で36.6 病院を受診し、手足口病の手前かな、と診断。 昼に38.0前後 夜39.7熱性痙攣を起こし救急で病院へ 喉に水泡ができてるのと、背中やお腹にポツポツと湿疹が、、! 手足口病よりヘルパンギーナでわないのかなと、わたし的にはおも…
二歳になった子供ですが、たまに寝起きにブルブル震える事があります。1歳の頃からありましたが、今日は身体が硬直して痙攣のように感じ、心配になり話しかけるとすぐ治りまた寝てしまいました。、プールで疲れて眠たかったからなのか。熱はないので熱性痙攣ではないですが、心配…
7月から一週間に一度熱が出るようになりました。 そして7月29日から40度近くの熱が続いています。 座薬入れて38度後半に下がりまた上がりを繰り返しています。小児科ではアデノウイルスと診断され、もうすぐ下がってくるよと言われながらなかなか下がらず心配しています。今のと…
熱性痙攣を1日に複数回起こして 脳波の検査した事あるって方 どんな感じの検査でしたか?😞 心配でたまらないです😭
熱性痙攣の子供に何度になったらダイアップいれますか? 15分前に38.5だったので大丈夫かと思いいれなかったら痙攣がおきて、40度まで上がってました。 うちの場合は熱が上がっている時にどんなに体を冷やしても痙攣するように感じます。 体験談や対策あれば教えていただきた…
娘が 水曜→咳 木曜→咳+鼻水ひどい。入浴前は37.4℃、23時39.9℃ 今朝→37.6℃、受診時37.4℃ 現在→38.3℃ 水泡などなく、咳と鼻水、発熱なので現在の時点では風邪の診断でした。これから水泡出て手足口病の可能性もあるとのこと。 本当に風邪か?とも思っています😭 本人はご飯も食べて…
同じような方もしいれば教えてください💦 7月22日のお昼すぎに熱性痙攣起こして救急車で病院へ行きました。 下の子の手足口病が移って高熱が出たのが原因でした。 数日で一度熱は下がり、その後37.0~37.8℃の微熱が今までずっと続いています。 7月27日から咳が出始め、翌日の月曜…
体質って兄弟で似るんだなぁ🤔 喘息も熱性痙攣も お兄ちゃんなってるもんね。 もしかしてとは思ったけど やっぱり複数起こしちゃうタイプなのね😞 人生で2回以上起こす人は30%くらいなのに その30%にうちの子たちは入ってるのか。 なんで健康に産んであげられなかったんだろう。 ご…
手足口病について質問させてください。 1歳2カ月の男との子です。 2日前に手足口病を発症しました。💧 通っている保育園は登園許可証も必要なく、熱がさがれば 通園okです。 7月に本当にたくさんの風邪にかかって 熱性痙攣やら急性中耳炎やらで7月は4日ほどしか保育園に行…
息子が手足口病になりました。 今日のお昼に40℃になり、座薬いれて38.5℃に。 夕方からずっと39.0〜40℃超えです。 座薬いれて1時間半が経ちましたが、39.2℃です。 私の父親側の家系は、男の人はみんな小さい頃に熱性痙攣おこしてます。(不思議な事に、男の子だけ。女の子はみん…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…