熱性痙攣のお子さんお持ちの方、熱性痙攣繰り返してますか⁇😣
熱性痙攣のお子さんお持ちの方、熱性痙攣繰り返してますか⁇😣
- kaiumi mama☺︎(5歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
息子は3回、
娘は6回経験してます。
息子は3歳を最後になくなり、娘は年齢的にまだ心配がありますが、最後に痙攣を起こしたのはちょうど1年ほど前です。
24時間以内に2回痙攣を起こしたことはありません。発熱したら必ず痙攣を起こすわけでもなく、高熱でも痙攣を起こすことのほうが少ないです。
病院では、割合としては、複数回熱性痙攣を経験する子は少ないと聞きました。
私自身、小さい頃に5、6回熱性痙攣を起こしているそうなので、遺伝だと思います。
子どもたちも、私も、何の影響もなく、めちゃくちゃ元気に過ごしてます😊
もも
長男が1歳4ヶ月のときの一度起こしました。
2回目以降の痙攣は検査の対象になると言われ、気を付けてます。
もうすぐ6歳になるのでもう大丈夫だと思ってますが、5歳くらいまでは発熱時気を付けていたほうがいいと思います。
-
kaiumi mama☺︎
4〜5歳まで注意だからもう大丈夫そうですね☺︎
子供って気づいたらもう発熱していて高熱だし、注意しないと怖いです😭- 8月7日
kaiumi mama☺︎
寝てる時に痙攣とは限らないんですね😭元気だったのにいきなりそんなに風に自分の子供がなったらと思うと怖い😭💦💦大変でしたね😭💦💦ビックリでしたね😣ただの熱性痙攣ならいいけど怖い💦💦
ダイアップの処方はされているんですね😣でも、なかなか子供の熱気づかないですよー😂
いろいろ聞いて参考になりました😆ありがとうございます☀️
お子さんは幼稚園に行ってるんですか⁇保育園ですか⁇来年から幼稚園のプレに行こうとしていて、ダイアップ対応できる幼稚園探さないといけないなぁって思ってます!
息子が通ってる幼稚園に入れたいと思ってたんですが、薬の対応はできないとお便りに書いてあったような💦幼稚園始まったら先生に入れるのか聞いてみようと思います😂
熱が出ないようにとかなにか気をつけてることありますか😣⁇でも、手洗いうがいくらいですよね💦💦毎回実家に帰省すると体調崩すから土曜から帰省するので不安です😭
kaiumi mama☺︎
返信ありがとうございます☺︎お子さん2人とも複雑型熱性痙攣何ですか⁇娘は、初めての痙攣で複雑型熱性痙攣で入院し、数日前に退院しました💦
37.5℃以上で使用するダイアップの座薬もらってます!
私も旦那も熱性痙攣は起こしたことがありません!
お子さんの複雑型熱性痙攣について教えて欲しいです🙇♀️
とても不安で少しでも情報が欲しいです😣
退会ユーザー
うちは2人とも、救急車を呼んだり入院したりなどもなく、いつも痙攣がおさまったところでかかりつけの小児科へ連れていくというかたちで、そういった詳しい診察をしてもらったことがありません💦
一度娘が夜に痙攣を起こし、夜間にかかりつけではない病院で診察をしてもらったことがあります。整形外科の研修医らしく、本を見ながらの診察でした💧そのときに詳しい検査を勧められましたが、翌日かかりつけの病院で相談してみると、検査をしても熱性痙攣か別の痙攣かの判断ができるだけ、娘の場合は明らかに熱性痙攣だと思われるため、(最後は親の判断だが)検査の必要はないと言われ、検査はしていません。
今少し調べてみたところ、うちの子たちは単純型だと思われます。息子より娘のほうがひどい印象はありますが、痙攣の時間は長くても3分ほど、24時間以内に2回の痙攣も経験はありません。
救急車を2回呼んだことくらいしか詳しいことは聞いていませんが、私自身が痙攣を経験していて今何も問題なく過ごしているため、熱性痙攣なら大丈夫、という意識もあるのだと思います。
ただ、熱性痙攣以外だとこわいため、痙攣の様子はしっかり病院に伝えられるよう見ているつもりです。そうは言いつつも、子どもが痙攣を起こしているときは、何度経験しても生きた心地がしません。
自分の子の痙攣のことしか知らないため、kaiumi mama☺︎さんが知りたい情報ではなく、この程度のことしかわかりません。
すみません🙇💦
kaiumi mama☺︎
単純型なんですね!調べていただいてありがとうございます🙇♀️
娘は次、痙攣起こす時は単純型な場合もあるみたいなので参考になりました!熱性痙攣で病院に行った時は。診察はどんなことをやるんですか⁇
夜間救急も小児科の先生じゃないと不安ですね😣💦
複雑型熱性痙攣は、痙攣は部分的に起きるので今回は手に起きただけでした💦目は見開いる状態で、すぐ痙攣とは判断できなくて、意識レベル低下していて、あっ熱性痙攣だって思いました😭
単純型だと目は白目向いてて、全身痙攣でしたか⁇寝てる時におきましたか⁇
毎回そんな娘の姿見るとも辛いし、娘は複雑型だからまた意識低下して回復まで時間かかるととても不安です😂😭
退会ユーザー
タイミング的に驚いていますが、昨日昼前、娘が熱性痙攣を起こしました。
元気だったため一緒にスーパーに買い物に行き、店内の100均で買い物を終えたところで、いきなり大の字にパタンと倒れ、数秒後に痙攣が始まりました。痙攣は2分ほどでおさまり、おさまったと同時に車に乗せ、幸い昨日は主人が夜勤明けで帰宅していたため、すぐに連絡し一緒に病院に駆け込みました。
病院で検温すると39.6℃、状況から熱性痙攣と診断。一通り口腔内なども確認され熱の原因を探りましたが結局はっきりせず。解熱剤とダイアップを処方され帰宅、帰宅してすぐ2つとも使用、16時頃には元気な娘に復活しました。
発熱に気づかなかったこと、娘に本当に申し訳なく思ってます。娘の場合は、前回の痙攣のときもそうでしたが、直前まで元気だったのに、突然痙攣を起こしてしまいます。病院では、熱がぽんと上がったときに痙攣が起きるんだろうと言われました。正直心の準備ができていないので、かなり焦ります。昨日はお店の方や近くにいたお客さんがあたたかく対応してくださり、本当にありがたかったです。今日(娘はまだ微熱があり、主人とお留守番)昨日のお店に行き、店員さんに、娘が元気なこととお礼を伝えてきました😌
娘の場合は、毎回パターンが違う印象です。38℃台でも痙攣を起こしたこともあります。痙攣を起こしているときは、目が両目とも焦点が合わないかたちになり、ガタガタと大きく痙攣、唇が青ざめます。痙攣がおさまると血色が戻り、体の力が抜けるかたちです。
息子は逆にいつも同じパターンでした。必ず40℃以上の発熱時に痙攣。白目を向き、唇は真っ青、ピーンと体が突っ張り、1分ほどでおさまります。と同時に脱力、血色がもどりヨダレが出て、眠ってしまいます。
2人とも、痙攣を起こすのは、寝ているときばかりではなかったです。
ただ、2人ともおさまったあとは眠ったようになり、10分かからない病院に着く頃には、わりと通常の様子に戻ります。そのため、ダイアップをもらって帰宅するって感じでした。
娘のほうが息子より心配が大きい痙攣の起こし方なので、ダイアップは必ず家に常備しています。痙攣を起こし受診したときに、また一組出してもらう感じです。
長いため、内容がぐちゃぐちゃかもしれません🙏💦
同じく、何度経験しても、我が子が痙攣を起こしているときは生きた心地がしません。でも、冷静でいることは心がけてます。
kaiumi mama☺︎
下に返事送ってしまいました☺︎
退会ユーザー
息子は保育園でしたが、娘は幼稚園です。
病院からは、ダイアップも海外などで数例副作用の報告などがあると聞いています。そのため、使用は保護者の判断に任せると。
うちでは、とりあえず発熱時には必ず連絡をもらうことにしていて、ダイアップの使用についてはそのあとに、私や主人で判断することにしています。うちでは発熱時に必ずダイアップを使用するわけではなく、痙攣を起こしたあと、2回目を防ぐために使用しているかたちがほとんどです。4歳くらいになると坐薬も嫌がるので…。昨日もかなり嫌がりました。
熱が出ないために特別気をつけていることはありません。ごくごく普通のことだけです。痙攣の不安はありますが、そこまでビクビクしていることもなく、痙攣が起きた時にできるかぎり適切な対応をしようと心がけてます。
うろ覚えですが、病院からは、手足口病やインフルエンザなど、感染症での発熱時には熱性痙攣を起こしやすいと聞いたことがある気がします。昨年は、手足口病の発熱で痙攣を起こしました。
うちも来週に帰省予定ですが、解熱剤とダイアップは念の為持っていきます。
kaiumi mama☺︎
ダイアップの副作用は眠気とふらつきと言われましたが何かあるんですか⁇😣
幼稚園や保育園では入れずに自分が入れるということですね!
幼稚園や保育園から熱で呼び出しされたことありますか⁇
そうですね!自分で入れれば別に幼稚園もお兄ちゃんと一緒の所でも大丈夫ですね!
そうですね💦お兄ちゃんは4歳なので座薬かなり抵抗します💦
熱にビクビクしてても仕方ないから普通に生活すればいいですね!痙攣時した時の対応できるようにすればいいですね!
また痙攣で入院となると、下の子小さくて母乳で育ててるから今回ミルクあまり飲まないかったみたいで心配です😣💦入院した病院が夜間の付き添いは女性のみだったからパパは無理だったんです😂
今手足口病流行ってるから怖いですね💦💦
私もダイアップ持っていかないとー😣
退会ユーザー
話を聞いたのが3年ほど前なので記憶はかなり曖昧ですが、インフルエンザのときに飲むタミフルと同じような症状が出た事例が、海外で数件あったそうです。何年か前に、日本でもタミフル内服後に突然窓から飛び降りたりした事故があったと思うんですが、そういったことだと思います。ただ、海外の話、稀な事例だそうで軽く話をされた感じです。そのため、処方も使用も保護者に判断を求めたい、と娘が初めて痙攣を起こしたときに言われました。息子のとき(8、9年前)にはそういった話はありませんでした。
娘は幼稚園に入園し1年ちょっとですが、まだ熱での呼び出しはありません。家にいるときに痙攣を起こしてます。ただ、幼稚園には看護師がいないため、娘の熱性痙攣については担任に直接詳しく話はしています。
息子が保育園のときには、看護師がいた園だったので多少安心感はありました。中にはダイアップを預けている家庭もあったそうですが、うちは帰宅後自分たちで使用するとしていたので、発熱時には連絡をもらってました。保育園は預けている時間も長いし、一歳から通っていたため、息子は何度も呼び出されたことがあります。
どちらも、園で痙攣を起こしたことはないです。
息子のときにダイアップをいくつか常備しておきたいと病院に相談したことがありました。今は違うのかもしれませんが、当時は「ダイアップは一組(2個)しか一度に処方できない。どうしても数組手元に欲しいなら、実費(保険適用外)になる」と言われました。予防のためのものだから、と聞いた覚えがあります。
だから、うちでは痙攣で受診したら必ずダイアップをもらい、使用しても一組は必ず残せるようにはしています。
kaiumi mama☺︎
そんなことあるんですね😂タミフルで幻想が見えたりいろいろあるみたいですよね😂そういう話をきちんとされたんですね!私はなにも話されず、なぜかダイアップ希望するなら処方すると言われ、お願いしますと言いました💦
幼稚園と保育園なんですね☺︎
幼稚園や保育園も先生も忙しいだろうからぐったりしてないないと熱に気づかないですよね💦そう考えると早く帰ってくる幼稚園なら安心なのかなー💦
看護師さんがいる保育園なら安心ですね!
旦那が痙攣なんて起こらないから大丈夫と言ってばかりで知識もなにもなく、口ばかりで怒りました😭
退会ユーザー
長く文章を毎回丁寧に読んでくれたみたいで、ありがとうございました。
うちの主人は、一度自分の目の前で痙攣を起こしたの見てから、多少気持ちが変わったみたいです。今回痙攣を起こした連絡をしたときも、すぐに病院に行く準備をし待っていてくれました。
子どもが生まれてもうすぐ10年になりますが、身近なママ友や親戚の子で、熱性痙攣を経験したって話を聞いたことがありません。息子の通った保育園には数人いたようですが、誰かは分からず。
やっぱり稀なんでしょうね。
だからママリくらいでしか熱性痙攣についてはお話ができません。
長いやりとりになりましたが、私も勉強になりました。
痙攣は一度も経験しないのが何よりですが、痙攣を起こしたあといつも通りに戻った我が子を見ると、元気でいてくれることのありがたさを心から感じます😌
大変ですが、数年のこと、余程のことがなければ命には関わらないと思うので、何とか乗り切りたいですね!
ありがとうございました😊
kaiumi mama☺︎
一度そういう経験すると、変わるのかもしれないですね☺︎
私は友達の子供が熱性痙攣起きた子いるみたいですけど、ダイアップ使うまでとはないみたいです💦
なかなか熱性痙攣の子いないですね😭
熱性痙攣また起こるかはわかりませんが、予防をしながら長い目で頑張っていきます😂いろいろお話ししていただいて楽しかったです☺︎ありがとうございました😆