
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹パンパンの場合は、途中で一度ゲップをさせると少しマシになるかもしれません!
ミルクを増やす目安ですが、3時間間隔が開かなくなってきた、飲み終わりすぐに足りないと泣いてくるのを目安に10~20mlずつ増やして行きました!
娘は、1ヶ月の頃は100〜120ml飲んでました!
1ヶ月検診で詳しく、体重などみてもらえると思うので、足りて無ければ、量を増やすか、ミルク間隔を短くという指示が出ると思います☺️
はじめてのママリ🔰
お腹パンパンの場合は、途中で一度ゲップをさせると少しマシになるかもしれません!
ミルクを増やす目安ですが、3時間間隔が開かなくなってきた、飲み終わりすぐに足りないと泣いてくるのを目安に10~20mlずつ増やして行きました!
娘は、1ヶ月の頃は100〜120ml飲んでました!
1ヶ月検診で詳しく、体重などみてもらえると思うので、足りて無ければ、量を増やすか、ミルク間隔を短くという指示が出ると思います☺️
「完ミ」に関する質問
夜間、睡眠かミルクどちらを優先するか悩んでます。 2025.3生まれ、修正月齢3ヶ月の一卵性双子、完ミです。 ●体重 7/12時点で、姉6.05kg、妹6.45kg。 出生時は姉1.8kg、妹2.2kg。二人とも日割34.7g。 7/3 姉5.9kg、妹6.…
完ミの方で生後2ヶ月の子にミルク一回でいくつあげてましたか!?今日初めてはぐくみ買ってみたんですか、5.6キロ生後2〜3ヶ月で200を5回って書いてあって、今まであげてたほほえみは5.8キロ生後2〜3ヶ月で120〜160を6回…
混合から完ミへの移行タイミングについて。 生後16日、初産です。 皆さんどのようなタイミングで完ミに移行されましたか? また、自己判断というか自由に移行されているのでしょうか?? 現在母乳は出ており、量も問題…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきぽよママ
そうなんですね!
様子を見ながら少しずつ増やしてみたいと思います😊
はじめてのママリ🔰
はい☺️
ミルク缶に記載されてる量は、あくまでも目安なので赤ちゃんに合わせて増やしていけばいいと思います🍼!!
体重しっかり増えてて、元気ならそこまで心配することないですよ☺️