女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じクラスでコロナ… そして今熱が出てきた娘… また有休が減り、給料も減っていく🥲 有休付与されても自分のために使った事がないって、母あるあるですよね🥹
給料(基本給)の上限が決まっているってよくあることですか? 今年度から会社が新しい給与体系を確立したようで。 役職ごとに基本給の上限が設定されました。 今までは同じ役職にいても年一回の昇給はあったのですが、今後は上限に達していたら同じ役職にいる限り年次の昇給がなく…
在宅フルタイムパート、 条件がいいけど給料面でやめようか悩んでます、、🥹 ただのぼやきです。。 9時半〜18時で在宅で働いてます。 チャットで休みたい、早退したいて言えばすぐできます。 合間に家事とかできるのでとても助かってます。 でも1100円昇給なしボーナスなしなので…
【お金の管理について(少し愚痴も笑)】 同棲していた時はもちろん財布は別でしたが、入籍してから財布を一緒にしました。 お金の管理はわたしがしています。家賃、光熱費、駐車場代などもわたしの口座から引き落としです。 毎月給料が振り込まれたら明細をもらい、車のローンや…
今扶養内で働いてるのですが、月の給料が多くても年収103万円以内なら扶養は外れないんですよね?
旦那が仕事を変えたいと言ってきました。私は103万の扶養内パートです。 旦那は残業して稼ぐような正社員なのですが、異動になって深夜手当なども付かず月の給料が激減するとのことで転職を考えているようです。 私が気になるのは子供の健康保険なんですが… 今旦那の扶養に私、…
養育費の強制執行についてです。 現在3歳の娘のシングルマザーです。 去年6月に養育費の調停を行い、今年の2月に 毎月2万という金額で話が着きました。 去年の6月に私が申し立てをしているので 今月分の養育費と合わせると22万円を 今月末に振り込まれる予定です。 ですが恐…
相談させてください。 正社員で働き始めて2年です。 いつも先に給料振込がありその後明細を貰います。 今回も振込をネットバンキングで確認すると 今までで1番振込金額が低かったので社会保険料が増えたのか?と思っていましたが 明細を貰い確認すると 基本給が3000円下げられ…
1人のママ友に対して子供への接し方や失言の多さなどに最近違和感を覚えてしまっていて会うたびに疲れます。とても失礼なのは分かっているんですが、発達障がいなどを持っているのでは?と思ってしまうレベルなんですが皆さんはどう思われますか?? ・子供4人いるママ。 1番…
今休職中ですが、これから先やっていけるか不安です。 旦那の給料は手取り20万前後ですが、毎月の固定費、食費など含めると支出がそれを上回ります。貯金があるので今は何とかなっています。 私も正社員を探していますが今小さな子供がいるので退社時間や休日条件など合うものに…
クレジットカードの分割払いが複数重なり、来月以降の支払いが7万と貯まってきてしましいました。 色々支払いが重なったのもあって、大きな金額になってきてしまい、不安になってます。 同じような方いませんか? 0にすることできましたか? 一応、自分の給料が4月から上がっ…
旦那にガッカリしそうです。 長文になりますが聞いてください😭 2週間前に旦那が腸炎になり1週間ほど入院してました。退院後3日くらい休んで仕事いくよ!と言ってましたが、入院中は絶食でご飯も食べていなかったり、まだ少しお腹が緩かったので大事を取ってもう1週間お休みして…
家計管理について相談です。 わたしがADHDで、毎月、クレジットカードや生活費を多く使ってしまい貯蓄ができため、旦那が家計管理を考えて提案されました。 2月の生活費の内訳です。 私、子ども二人分の生活費です。 (毎月の医療費が10000円、、洗剤などの生活用品6500円、)…
時短勤務 通勤1時間半 保険営業 4月に育休復帰したばかりですが 私の勤務状況について みなさまご自身だったら頑張っていきますか? 転職検討でしょうか。 夫40歳、私31歳、年少娘と1歳半息子おります。 息子の保育園が小規模のため早朝保育なしの 7:30〜預かりでどうしても…
旦那の働き方に納得いかないのは私だけ?? 旦那の会社は製造業で残業ありきみたいな仕事です。 今月オーバーペースで残業してしまったらしく 規定の60時間を超えるみたいです。 超えてはいけないので GW前の30.1日を残業消化で休むとのこと。 16時間分の残業消化になるので …
5人家族、給料まであと20日、食費残り15000円😨 いけるのか…?
双極性障害です。 自傷行為、不安感焦燥感イライラ感、感情がとても不安定です。 死にたい消えたいで埋め尽くされてます。 フルタイム正社員で働いてますが、職場には言ってません。(理解得られるようなとこじゃないので) 医師には仕事は無理、入院して休みましょうと言われます…
皆さんのメインバンク、どこを使っているか教えてください! また給料振込用、貯蓄用、住宅ローン用…など分けている方は何社使っているか教えてください!
定額減税についてわかる方お願いします。 3人家族なんですが、1人3万円と1万円、計4万円減税されるとなっているんですが、どういう意味ですか? 主人の給料明細を詳しく見てないのですが、年間に1人4万円減税されるという事ですか? って事は3人家族の場合1ヶ月に一万…
勤務先が時短勤務制度を廃止しようとしているみたいです。 2024年1月に2人目出産後、現在育休中です。 上の子は保育園に通っていて現在年中です。 保育園激戦区のため、認可外加点と兄弟加点が無いと来年の4月に下の子は入園できなそうです。 上の子の保育園、及びその近隣の認…
・世帯年収500〜550万 ・住宅ローン毎月11万程支払い ・貯金10万前後 ↑同じ様な方お子様何人いますか? 今子供1人ですが生活カツカツで 旦那は転職するか悩み中で、 私は扶養内パートで月5万の収入なので 転職するかWワークの予定です。 毎月の給料だけでは赤字なので ボーナ…
お給料は手渡し タイムカードもなし 怪しい職場ですかね…?😅
解決策があったらいいのですが…長くなります💦 保育園での慣らし保育も終え、産休を得て仕事復帰しましたが、子供が熱で毎週お休みしてる状況です。第一子です。 (皆さん始めの頃はよく経験される方が多いとは思います) 「仕方ない」と理解してくれる方もいるとは思いますが…
出産休暇取得前の菓子折り等について。 内職を約1年前からしています。 内職専門の会社ではなく、個人の会社の内職として働いています。 第2子の出産に伴って、5ヶ月間の長期休みを頂き、体調次第ですが10月から復帰する予定です。(息子の保育園を継続する為に) 内職なので…
最近、子供のこととかでイライラしてて、私は夫にもイライラ。お互いギスギスしてたけど、今日給料日だしとイライラ抑えて頑張ってプリン買って、子供寝たあと夫洗い物中。プリン食べよう!って声かけて食べてすぐ洗い物。笑顔なし。私頑張って夫婦時間作ろうと思ったから、5分、…
正社員↔︎パート、互いにどう思っていますか??? 正社員、10年間していました。 その時の私のパートさんに対する感情は、羨ましいの一択でした。早く帰れて羨ましいな〜、休み取りやすくて羨ましいな〜、子供との時間たくさんあって羨ましいな〜、パートで生活できるって旦那…
光熱費とガゾリン代も上がり全てが高くなってきますが、旦那さんだけの給料でやりくりできる人羨ましい🥲🥲🥲🥲
疲れてしまいました、、 産休明けからフルタイムで病棟看護師をしています。 夜勤は月2回ですが早出遅出もしており 土日休みは月1回〜多くて2回程。手取りは22万です。 子どもや家族との休みは全然合いません。 旦那も残業が多く定時は17時半ですが 帰りが遅く帰宅が21時の日も多…
モヤモヤする話を聞いて欲しいです 今月の頭に元旦那と別れました! 自分は専業主婦で、元旦那連れ子 自分連れ子 二人の子供との 5人で生活をしてきていました。 元旦那は色々あってクレジットを作ることが出来ません。 なので自分に紐付けで家族カードを渡し、 アパートの支払…
先月旦那から「給料入る前に引き落としの日くるから一旦立て替えて欲しい」と言われ22万支払い、3/31に入ってくるはずの給料未だ入らず、今月末になるからと追加で27万支払わされ…私の給料は一瞬にして吹っ飛ぶ…なにこれ😭 というか貯金だって無限じゃねーぞ… 私これから保育料…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…