女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パート勤務です。11月から最低賃金UPになると思うのですが給料の件で悩んでいます。 今私は時給900円で働いているのですが、最低賃金が上がると900円以上が設定賃金になるので私の給料もそれ以上になると思いますか? 私は前職で鬱病となり長時間働くのが無理と思ったので、今…
アパート収入ある方いらっしゃいますか? お話聞きたいです。 夫の給料の引かれる額がかなり高くないですか?
2年程仕事を休んでて、病気が良くならなかった為退職します。退職してから傷病手当金を申請するかはあなたが決めてください。貰えるかはわかりません。と言われましたが、2年休んでいた間は有給を使い果たした後会社の規定で診断書を出していれば給料がでるとのことだったので ず…
育児と仕事のストレスが重なって 仕事を退職しました。 仕事はパート(放課後デイサービス)で パートのわりに仕事量が多い職場でした。 仕事と育児のストレスで心が病んで いた事を上司(女性)に相談したら、退職を勧められたのですが、せっかく勤めた職場という事もあり、1…
最近、義両親から働くように言われていて困っています。 現在、私は専業主婦で子供が4人います。 下の2人は双子で、まだ幼稚園の年中です。 義両親は洋菓子屋を経営していてお店は、県内に8店舗あります。 夫も義両親が経営しているお店で働いています。 今年に入って経営して…
365日空いているデイサービスで働くことについて どう思いますか? 准看護師です。 結婚前の5〜6年前に介護士として↑のデイサービスで 働いてました。 次に働く所を探していて求人募集を見つけたのですが… まず365日空いているのでシフト制… 以前働いていた時の人もまだ何名…
JRに勤めている30代半ばで 駅員さん?してる方の給料わかる方いましたら 教えてもらえませんか??関東です すみません、 すごいマウントとってくる友達がいて… 給料や年収が気になってしまいました。 そんなに稼がれているのでしょうか?
名古屋市に住んでいます。 給料はとくに変わらずだと思いますが、保育料下がりました。 なにか理由あらりますか?
義両親とわたしたち家族は二世帯住宅で四年前から住んでます、 最初に住むときに義両親と家賃や光熱費は全て折半でやっていこうとルールできめました。 しかし住んで四年目で、義母と義父が不仲になり 義父とは別居になりました、 離婚はしておらず、義父の給料は義母がもって…
先月のお給料が少し足りないことに今気づきました… これはもう諦めるべきですか? それとも今からでも伝えていいのでしょうか(´°‐°`) お金は来るのかな… みなさんならどうしますか?
ストレスがすごいです... 愚痴らせてください。 夫は単身赴任中で生活費に10万渡していました。 家賃光熱費無し自分の生活費のみで月10万だったので 十分だと思います。 それでも足らないといって月に1〜3万送ってと言ってくる生活でした。 そこから子供が産まれて、お金もさら…
お給料何円なら子供と二人暮ししますか?
今妊娠17週です。 私は週5,フルタイムで働いていて、 でも給料少ないので自分のことは我慢して 貯金に充てているつもりです。 彼も働いて入るけど、車の借金が多くて毎月支払いが多くて、月の半分ぐらいで、お金がなくなり彼の食費などは 私が出しています…。 なのに、彼はゲー…
お金の問題についてです。 来月出産予定なのですが、急な引っ越しが決まりました ですが、引っ越し費用、家賃、入居する前金は全額私が出してくれ。全部で35万ほど それ以外の手続き区役所関連は夫がするからって言ってます 正直、旦那はお金がなく、稼ぎはいいものの浪費がすご…
給料が計算上違う場合について。 今月たまたま計算してみたらなんか違う、、 時給制で、伝えていた時間の休憩時間を引いて計算を何度もしてますがそれより低いのです😭 もしかしたら今月だけでなく、先月もかと思うと不安です💦 これは管理部にもう一度計算するように頼めば過去の…
所得税についてです 所得税は国税庁が出してる源泉徴収税額の表を 見て給料から引かれてると思ってたのですが 16歳未満の扶養がいれば 違う表を見るんですか?
旦那さんが20代の方、答えられる範囲で大丈夫ですので、 月の給料、職種、ボーナス有無(どのくらいか)、共働きか、教えてください🙇♀️
在宅ワークで月に3〜4万お給料があるのですが ・自分のお小遣いにする ・子供のためもしくは夫婦のための貯金にする かで迷っています。 家庭の中で動くお金は変わらないので 形式上、内訳をどうするかというだけなのですが… これまで通り自分のお小遣いは旦那の稼ぎからもらっ…
3人目の育休手当について教えてください。 3人目にして、無知で恥ずかしいのですが…。 1人目を2018年、2人目を2020年に出産し、育休を続けてとりました。2022年4月に復帰し約2年勤務した後、この度2024年5月に3人目を出産し、7月17日から育休に入りました。教員です。 昨日育児…
なんか米不足になって米が高騰してますけど、お米が出荷されて不足が解消されたとしても値段は上がったままになる気がしてならないですが、どう思いますか? もうどれもこれも高いのに給料はそこまで上がらない世の中にうんざりしますー!
【皆さん2人目は何歳差で産みましたか?🤰 ̖́】 転職考えてましたが 介護福祉士ですが他の施設を見たり 給料見たり他の仕事をしたいと考えたり探しましたが 他の施設はやっぱりお給料安くて、、 今のところ時短で帰らさせて頂けるし 年間休日125日で子育てに理解がある職場です…
よくママリで、世帯年収1000万超え、1人年収500万など見るのですが、皆さん何の職業なさってるんですか😭 うちの夫は電気製造の仕事ですが350万程、、、 子どもがまだ幼く2人目も考えてるのでまだ働くのは先になりそうですが、私は保育士、幼稚園教諭の資格を持ってます、、がそ…
夫婦でお財布別じゃなくて、旦那さんの分も合算して奥さんが家計全てを管理してる方いますか? 今まで別々だったんですが、私が管理しようかと考えてます。 どうすればいいかわからないんですが、 旦那さんのお給料は毎月渡してもらってるのか、それとも通帳ごと管理してますか…
勤続8年目、正社員、 時短勤務(9〜16時)で月収(手取り)12万円です…。 賞与は年2回で合計で30万円です…。 めっちゃ少ないですよね😭 でも給料以外はすごく恵まれた会社です。 何より自分の好きなことができる会社です。やりがいもあります。今は1歳3歳の子育て中ですが、急なお…
みなさんなら何からどうしますか? 連日、保育園や仕事のことについて投稿しています 派遣会社担当者の説明不備で育休がただの休暇状態 (無給)での育児休業中です。 保育園に預けて働かないといけないのですが、 5月に出産し地元に里帰りしてて、 横浜市民なので9/14に帰省し…
旦那さんとお金別にしている方いらっしゃいますか? 旦那にお金を管理させて欲しいと言うと不機嫌になり話が出来ずここまで来ました。 その結果、旦那の貯金はゼロ。給料は全額使い切ってしまうんです。 家賃などの支払いをしても10万は残るはずなのに。 そこで疑っているのが、…
皆さんならどうされますか? うちは転勤族で大体3年、長くて5年くらいで転勤になります。主人と私は同じ出身地でいつかは定住予定でいます。 転勤の1ヶ月前の内示で知らされる感じです。 今のところにきて、二年目になります。上の子が就学の時には5年目に入る形です。 主人…
出産手当金の計算方法について。 出産手当金の計算についてわからないことがいくつかあります。 ①1日あたりの支給額=標準月額報酬✖️2/3とありますが、この標準月額報酬は給料の総額(交通費込)のことでしょうか? ②わたしの会社は20日締めで、産休は8/24からスタートです。そ…
離婚したら…。経済的に、育児の精神的余裕はありますか?一人で子供を育てるって過酷ではないですか? 今は時短勤務で働いており、朝は夫が朝食準備や送り出しをしてくれてます。 私自身の給料もそこまで高くないし、自分の老後や子供への貯金などを考えたら、離婚や別居をグッと…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…