![🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰後の給料が少なくて困っています。厚生年金が多く引かれているため、基本給が減少しました。年金手続きについて会社に相談しました。
お金のことに詳しい方ぜひ教えてください🥲
育休復帰後はじめての給料日でしたが予想以上に少なくてびっくりしました。
厚生年金の割合がとても多いです💦
私は接客業で出産前店長をしておりましたが、復帰後は子どものことで帰ったり夜何かあった時対応できないなら店長はできないと会社に言われて、普通のスタッフとして働いています🙃
そのため基本給を¥50000も引かれました。
そこから、時短計算になります。
厚生年金は店長時代の給料の計算ってことですよね🥲
つらすぎます...
「育児休業等終了時報酬月額変更届」
「養育期間標準報酬月額特例」
ひとまず、この二つの届けを出したいと会社に連絡しました。
それで大丈夫でしょうか🥲
年金が減ることは確認しました。
二人目以降の妊娠は考えていません。
- 🎵(1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それでいいです。
コメント