女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の母親(姑)と家が隣同士(一軒家を二軒並びで購入)で暮らしているのですが、朝旦那が仕事で起きる時間より前に 寝てる時間に母親から旦那に電話がかかってきて、 電気ついてないけど起きてるの? と、、、 同居しなくて良かったと思っていたのに、 睡眠時間まで干渉されてい…
転職を考えているのですが、ユニクロの地域正社員になりたいなと思っています。 ママさんでユニクロで働いていらっしゃる方いらっしゃいますか?? 率直に聞きますが、お給料は良いですか?? 育児ママに優しいと聞きますが、子供の急な熱での欠勤や早退も、受け入れてくれてます…
傷病手当について 詳しい方、教えてください! 2月に適応障害になり退職し 傷病手当をいただいていました。 そして妊娠し12月に出産します。 保育園事情など色々あり4月から 仕事復帰予定です。 新しい職場には縁があり 妊娠中に面接をしてしまって 4月から働けるように段取…
旦那の実家と同居するかもしれません。 旦那は漁師をやっていて6月〜今月は家の仕事をして、旦那の実家からお給料を貰っています。しかし、今年は不漁で旦那の実家から金銭的に余裕がない。と言われてしまいました。 わたしは22歳。旦那27歳。旦那の両親は60代前半くらいです。 …
私の主人は会社をしてます。 真面目で人情にあつく 昔お世話になった親方には 独立してからもう20年くらい経ちますが 今でも正月に挨拶に行くのを 続けています。 親方との付き合いで年に4.5回は海外に旅行行ったりもしてます。 工務店の方との付き合いで 仕事をもらう為に 週に3…
いつもお世話になっております🐻 みなさんはどうやって節約されてますか﹖﹖ 仕方のないことと承知していますが 旦那の元嫁との子供への養育費、学資保険 元嫁の車のローンまで払っているので 毎月給料が手元に残りません💧 私自身も今仕事もしておらず貯蓄もない状態です 小さな事…
おはようございます。 いつもお世話になっております。 旦那のことで質問があります。 先程朝早くから喧嘩になりました。 旦那から変な夢をみた。 「俺のおふくろが朝食を作ってくれて かなりこってた朝御飯だったなぁ」と。 えっ……と私は…となり。現実うちは こった朝食なん…
旦那が、「子ども1歳になったら働いてね」と言います。 けれど、私自身、子どもが3歳になるまで働かずに子どもの世話をしたいと思っています。日々ぐんぐん成長していく姿を見守り、側にいて愛情を1番かけてあげたい時期だと思うのです。 ですが、この考えってワガママなのでしょ…
皆さんの食費について聞きたいです>_<!! 我が家は毎月食費&日用品代として 4万円旦那に貰ってます! 旦那の仕事上、給料は安定しなくて 毎月予想が出来ないので 4万円の中から少しでもいいから 勝手にいざとゆう時のために 貯金をしたいのですが 4万円で日用品と食費で 毎月…
離婚調停していて別居中です✨ 旦那のお給料に記載されている家族手当てというのは私と娘は下さいとは言えないんですかね?
こんばんは( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 2人目を授かったのですが、経済面が心配です。 貯金なし、児童手当は無いものと考えてます。 大体月20前後貰ってるそうですが、渡される生活費は現在7くらいです。 2人目のことを旦那に言ったら、夜中のバイトもすると言ってくれました。 でも身体が心…
自営業の旦那… もう10日くらい仕事休み。 育児やら家事やら手伝ってはくれるけど、ずっと家にいられるとけっこうなストレスなんですけど。 また今月も給料減らされるのか(T_T) 来月から私がパートに出て正解だよ。 一月10万の給料じゃ貯金すらできないよ(T_T)
旦那さんが公務員のかた、扶養について聞きたいです。無知ですみません。公務員の旦那さんの扶養に入った場合、 私の年金と健康保険料の支払いがなくなる、 給料から引かれる額は今までと変わらない、 更に旦那の所得税や住民税が安くなる、 さらに扶養手当で給料にいくらかプラ…
皆さんの旦那様について教えて下さい✨ 差し支えなければ、 ⭐️旦那様のご年齢 ⭐️旦那様のご職業(職種) ※転職された方は何歳で転職したか ⭐️月収(手取り) ⭐️旦那様のご帰宅の時間 ⭐️週休何日か、夏季休暇等はあるか 教えて下さい(^ω^) 生後3カ月の男の子がいるのですが…
旦那さんの給料が約16万です。 北海道在住で車は手放せません。 アパートに住んでいて家賃は5万5千円。 今は私も働いていて、私の給料は12万円程。 共働きじゃないとやっていけません。 結婚してすぐの数ヶ月は専業主婦の期間があったので、家事はすべてやっていました。 でも…
現在専業主婦の方で、旦那さんの給料が26万くらいでボーナスなしの方、貯金はいくらぐらい出来てますか?(><) あと、こういう事をして節約してるよって言うのがあればぜひ教えてください🙏💦
彼の仕事が多忙で心配です。 中小企業の営業で課長をしています。 仕事だけじゃなく、最近は接待や付き合いのゴルフが多くて、身体が心配でたまりません。 今回の土日も泊まりがけでゴルフに行っていました。 誘って来たのはお客……自分達は特に働く事もなく、金だけはいっちょ前…
愚痴らせて下さい。 私20代前半、主人20代後半の夫婦です。 東京住みで家賃75,000円、主人の独身時代からの借金返済が毎月4万。 社保未加入のため税金が住民税ない時で5万弱、ある時で9万。 今年転職したばっかで防水業のため変動があり、給料が18-25万程しかなく生活…
毎月の出費について教えてください( •̤ᴗ•̤ ) ①子供服は毎月買いますか? 買う方は、月いくらくらい使いますか? ②自分の服は毎月買いますか? 買う方は、月いくらくらい使いますか? ③子供服も自分の服も買う方は、毎月決まった出費を差し引いていくら残りますか? ④お給料は…
カテ違うかもです。長文です💦 皆様のご家庭、月どのくらい外食されてますか? うちは、よく食べる上、外食、コンビニ、ジャンクフード大好き旦那で、旦那の休みの日は外食です。酷いときは昼&夜外食(;ω;`*) 今までは子どもいないし私も働いてたしよいかと思ってたんですが、…
現在妊娠3ヶ月です 👼🏻♡ これから籍を入れる予定なのですが、 授かり婚とゆうこともあり、 全てが初めてで何からしたらいいのか 全くわかりません:;(∩´﹏`∩);: 籍をいれ、母子手帳をもらいに行く! とゆうことだけがわかっていて、、 お金や保険のことなどが全くわかりません。💦 …
建売住宅を購入するか悩んでいます。 現在家賃55,000円のアパートに住んでいます。 旦那の月給は残業のない月だと手取り170,000 忙しいと230,000です。 ボーナスは夏に300,000ほど、冬に600,000ほど出ます。 貯金は300,000ほどしかありません。 このまま家賃55,000のアパートに…
皆さんの旦那さんはちゃんと前持っていろんな事伝えてくれますか? 休みの予定やお給料のこと支払いの事などなんでも構わないんですが… うちの旦那は前持って言ってといってもほぼ事後報告かギリギリでしか言いません>_<催促したらいいますが…催促しないとなにも言ってきません… …
子育てと仕事ってどっちが大変だと思いますか?? 学生の時に12個上の旦那と結婚しました。 卒業して今は専業主婦です。 自分が若くして子供産んだため、 周りのたくさんの友達が娘と会いたいと言ってくれ、 遊びの誘いがよく入ります。 多い時は週2ペースで予定が入っています…
旦那の仕事についてです 私の実家といま住んでる家は 約二時間程の距離があります。 (同じ県です) いずれ私の子供が保育園に入る前に 私の実家のほうに暮らしたいと考えています。それは 結婚する前付き合う時から旦那に話していました。旦那は6人兄弟の末っ子なので もちろ…
いつも愚痴や相談失礼します。 全て理解した上で出産し結婚ししたんだから 愚痴るのはおかしいですが…聞いてください。 私小2、年中組、4ヵ月の3人子供います。 上ふたりは元旦那の子です。 主人の前妻への養育費減額について今日すこ話しました。 前妻の言い分?は子供が小さい…
妊娠を機に退職された方いらっしゃいますか? 今保育園にいれてパートするか 幼稚園まで専業するか迷ってます。 主人の仕事柄、給料の安定はしていません。会社の保険や手当てもなにもなし。 車がないので実母に買い物連れてってもらうと払うと言っても払ってくれてます。食…
そろそろ保育園の申し込み期限ですが、提出してない者です!!( ; ロ)゚ ゚ 少し長文ですが、分かるかた、教えてください(*ToT) 只今9ヶ月の娘がいて、1歳児の入園希望なんですが、初めて提出するので分からない事がありますX-< 私のとこは、旦那が自営業で小さいラーメン屋さんを…
旦那(22)の給料21万前後の方いらっしゃいますか? 毎月の生活の出費どのくらいですか? 教えていただける範囲でいいので 知りたいです。 ①収入 ②食費 ③水道代 ④光熱費 ⑤住居費 ⑥その他 あと旦那さんはお小遣い制ですか? お小遣い制の方はどれぐらい渡してますか? よろし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…