女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
働いてるママさんでパート勤務してる人、もしくは手取り10万いくかいかないくらいの給料で生命保険はいくらくらいの金額払っていますか? 今少し減額して9000円くらいなのですがちょっと高いなぁと思いつつ、保障はあまり下げたくないので迷っています。参考にお聞きしたいです…
育児休業給付について質問です。 3月16日から育休に入りました。 会社の締日は月末の翌月10日払いです。 そうすると一回目に入るお金は 日額✕3月16日〜5月16日=支給額 5月の末に締日が来て6月10日の給料日に書類に記入をして申請 申請が通ってから振り込まれる みたいな感じに…
わたしは、〜高校卒業後20歳まで エンタメ業界で給料貰って必死でやってたので 友達と遊ぶのも疎かにしてしまい、、、 20歳なる前に小学校の同級生だった旦那と付き合い初めて 1年ちょっとで結婚し、あっという間に娘も産まれて 今に至ります😂😂 他の男性との交際経験もほぼなく…
確定申告に詳しい方教えて下さい。 パート勤務、扶養内で副業の給料を青色申告で出す場合、パートだと経費は含まれないという認識で正しいでしょうか?? この場合も、白色申告より青色申告のほうが得なのでしょうか?? いろいろ調べて頭がこんがらがってきてしまいました。。
婚姻費用、離婚調停希望をするものです。 旦那は通帳をコロコロ変えどの通帳に給料が入るのかわからない状況です。 この場合でも差し押さえはできるのでしょうか?
お給料日、普通にいただけてこんなに感謝することは無い。 ボーナスは期待できない。こんな状況なのに主人は「あなたのご両親の金婚式のお祝いだけはなんとか捻出しようね」って言ってくれました。 なんだか優しくてすこし嬉しかったです。
旦那の給料が少ないのに普通にお小遣いをねだってくる≈՞๑ 少し賞与もあったけど、思ったよりそれも少なくてそれも旦那は欲しいと言っている(๑꒦ິȏ꒦ິ๑) 目眩がすごい😭⤵️⤵️ 本当に全く危機感のない旦那を持つと大変だわ•••(乛_乛) 仕事していてよかったわ💧 時間延ばそうかな😭💧💧
旦那の兄弟夫婦について。モヤモヤ聞いてください。 私たち夫婦は義実家のすぐ近くに住んでおり、ほぼ毎日くらいで会います。私の旦那が出張多めなので、よく晩ご飯に呼んでもらったりして助かってます。義実家とは良好な関係です。 旦那は男3人女1人の4人兄弟です。 末っ子の旦…
16歳でママしてます。 旦那は21です。 旦那は社員ですがその仕事場自体給料がすごく少ないです。 息子も大きくなり旦那が少し面倒見れるようになりました。 お金がなくバイトを始めようと思いますが、接客とか人と話すのがすごく苦手です。 最低限は話せますが、品出しなどで入り…
コロナの影響で旅館業の旦那が お客ゼロで給料が22万ほどから 12万になって生活がすごく苦しい。 それまでは貯金7万ほどできてたのに。 貯金もそろそろなくなる。。 コロナほんとにはやくおさまって。
元旦那が自営業をしています。 家裁で公正証書をかいて養育費の金額を決めたのですが離婚してから1年以上経ちますが1回も養育費をもらってないです。家裁の方では会社員等であれば給料差し押さえが出来るみたいですが自営業だと通帳口座が分からない為、家裁が調べたりするのは出…
家計簿付けてる方いますか? うちは給料日に5万を下ろしてそこからやりくりしてます。 食費、日用品、外食など家計簿アプリには記録できるようになってるのですがほとんど食費に記録してます。w 大雑把で細かい事苦手なので、 できれば細かくやってない方の意見聞きたいです🥺 ち…
未納分養育費の差押強制執行について。 4月より法改正が行われ、 元旦那の職場や口座がわからなくても 差押ができるようになると聞きました。 離婚して約8年、一度も支払われず 何度も差押しようと動いたものの 自力で口座か勤務先を調べあげることができず ずっと泣き寝入りで…
なんかやる気なくなっちゃいます😞 旦那は自営(人任せ)と夜勤0時から朝4時帰宅です。 自営のほうは他人にやらせてるから実務ないけど家賃など金銭面全部負担。私に迷惑かけたくないからと父親の会社手伝いで夜勤。 夜勤の給料は全て自営の支払いにいくのでうちへ渡すお金は0。私…
今仕事を探してる最中です 仕事はしてます 今の所は 時給1000円(交通費込み) 仕事内容 親の自営の手伝い、買い物等 買い物いって500円いないなら買ってくれる 2~3時間で基本終わる 子供が体調悪いとかでの融通はまじでききます その帰宅後に、パパの会社での内職(まだ給料は出て…
【義母との関係】 2回目の妊娠(1度流産経験あり)の者です。 結婚前から義母には良くしてもらっており、お買い物やランチ、ヨガ等一緒に行くくらいの仲ではありました。 でも前回妊娠がわかってから、あまり関係が良くないように感じます。 これからのこと(私が仕事を辞めるかど…
離婚すべきでしょうか? 20代後半、専業主婦してます。 子どもが今年4歳と2歳で、上の子は発達に遅れがあり療育と幼稚園併用します。 長くなりますが意見いただけると助かります。 笑えないほど悩んでるのでキツい表現避けていただけると助かります。 主人がこの半年間で尽く…
日本政府の無能さに呆れる… まずはあなたたちの給料を減らしたらどうなの
明日からうちの男子ズは保育園! まずは2時間だけだけど。。 2人とも余裕そうだな(笑) とりあえず今日は給料日なのでミルクやらなんやら買いに行く!!!
お小遣い制のご家庭に質問です。 旦那の給料手取り19万程度と私の育休手当で月30万円程度の収入があります。 いまお小遣いを月35000円渡していてそこから昼食代、タバコ代、美容室や服、接骨院などの費用をやりくりしてもらっているのですが少し渡し過ぎかな?という印象で… み…
あーぁ、今日旦那の給料日だったけど予想より少ない。 会社の雑費代、給料で戻ってくるから頂戴と言われ言われた金額渡したのになんで、先月と同じ給料なんだー? 少し増えてるはずだよね?やっぱり嘘ついて自分の小遣いにしてたんだね😅うちお金に余裕がある訳じゃないのにあれが…
入園まであともう少しなのですが、迷っています コロナの影響です 家で見てても保育園に行っててもかかる可能性はありますが、4月から入園を見送るか迷います 求職中で預ける予定ですが、近くでもコロナ死者出ています 保育園自体はいつでも入れる状態です しかし旦那の給料だけ…
最近全てに対して気力が起きません。今日は子どもにひどいこともしてしまいました。 コロナ感染の心配や、コロナのせいで外出できないこと、旦那の仕事が明後日から変わり給料も半分になること、お金がないこと、、、 上記のことに悩まされてストレスが溜まってるのかなと思いま…
今さらですがわかる方教えて下さい😣 昨年11月に第一子を出産しました!妊娠中会う人会う人に「年末生まれは得やでー」的な事を言われてました。そのときは全く意味が分からなかったのですが、友達から年末調整でお金返ってくるんちゃう?って言われました。子供は主人の扶養に入…
旦那さんが現場仕事(職人)で コロナウイルスの影響で 仕事がなくなったり 給料が下がった方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…