![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠中の方でコロナの影響で母性健康管理措置を使用して早めに産休…
現在妊娠中の方でコロナの影響で母性健康管理措置を使用して早めに産休に入ったもしくは入る予定の方いらっしゃいますか?※妊婦だから休むのは自己中などという意見はいりません。
大阪在住で兵庫まで子連れで電車通勤(電車の時間が30分)であること、テレワークなどができる職種でなく車通勤も出来ず5月いっぱいまで既にお休みを貰っている状態であること、私と息子共に呼吸器疾患もちであり2人とも状態が良くないこと、私は切迫にもなり始めていることもあり医師や助産師からもこのまま産休に入るように言われたのでこのまま休ませてもらおうかと思っています💦
昨日病院に急遽みてもらったのでその時にコロナを理由に休むために診断書や書類を書いて貰えないかと聞いたところ、職場でいると言われたら書くと言われました。私は病院で書いてもらったためお休みをさせてください。という流れだと思っていたのですがどちらが正しいのでしょうか。
職場が書類が必要ないと言った場合はそのまま休んでいいのでしょうか(どちらにせよ扶養内パートなので恐らく給料は入らないと思います)
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
切迫で休んだ方がいいって医者が言ってるなら切迫の診断書で休めると思いますよ。
RIR
まだ切迫と診断まではされていないけど短くなってきている状態なのでそれで診断書は書いてもらえそうにないです。ありがとうございます。