※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか❤️たいき ママ
お金・保険

扶養内で働ける金額や時間の目安を知りたいです。旦那の収入が減少しているため、少しでも働きたいです。

扶養内で働ける金額ってどのくらいですか?😭
どのくらい働けますか?😭
旦那の給料が激減しているので
もう少し働きたいです!
良かったら教えてください‼︎✨

コメント

ママリ

130万未満なら扶養に入っていられます。
税法上の扶養だと103万未満です。

ぴよーね

扶養内で考えるならMAX103万までですね💦

つぉしくん5さい

旦那さんの会社によっていろいろですが、103万、106万、130万です。

はじめてのママリ🔰

健康保険ベースで考えると130万円です。

税金ベースで考えると毎月給与天引きされる所得税が扶養内ということで減額してもらえるようにするためには103万円までですが、それ以上の金額でも毎月天引きの所得税は割高になってしまいますが年末調整(もしくは確定申告)の際に申告すれば150万円までなら38万円の所得控除(最終的に103万円の人たちと同額)で対象になります。もっというと控除額は結構減りますが、201万円までは対象になります。
※ただし夫の年収が1200万円?以上だと税金の扶養自体が対象外になります。

税金についてはまた今年分でまた法改正があったはずで、私の知識が間違ってたり古かったりするかもしれないですし、そもそもわかりにくいと思いますので「配偶者扶養控除」等で検索するとわかりやすく説明されたものが出てくると思います😊

税金のところ間違っていたら本当にすみません(汗)

はじめてのママリ🔰

私は旦那の会社が扶養は108万までなので108万以内で働いてます!
いろいろ調べても結局旦那さんの会社次第なので旦那さんの会社に確認するのがいいと思います!