女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転勤主人35歳勤続13年(転勤して7年目突入) 年収500万(月手取30万 ボーナス手取り17万) 家賃補助なし 退職金制度なしです。 休みは平日1日プラス月に2日間有給消化(合計6日、7日のみ) 盆正月年末年始休みなし これは普通ですか?妥当な年収でしょうか。 ちなみに地元は新幹線…
今日旦那に来年度から給料形態が変わって 今までの半分ぐらいしかもらえなくなると 相談をされました。 私にできることは何か考えていますが、 みなさんの意見も参考にさせていただきたいです! ちなみに専業主婦で、5歳の息子はは幼稚園に行っており、2歳の娘は家で保育して…
来年2人目妊娠出産考えています。 1人目の時は、正社員フルタイムで夜勤もしてたので、育休手当もそこそこ貰えてました。 が、2人目となると大変さも違うと思うのでゆーっくり働きながら妊婦生活したいと思っています。 お給料減る=育休手当も減るということですが、2人目育休…
妊娠3ヶ月に切迫流産になり、産むまで仕事は禁止と言われ休職中です。8月から90日間は療養手当でお給料とそんなに変わらない額をもらえていました。産休までの2ヶ月間は傷病手当をつけていただく予定なのですが、会社から産前産後の手当ては、療養手当で支払うと言われました…
仕事が決まったんですが 月給が想像の倍くらい低くて… そこら保険やら引かれたら手取り13…?😭 アルバイトパートの時の方が稼げてた… 月給だと出勤日数が多くても月給なので給料に反映はされないということですよね。 例えばアルバイトの人が28日出て30万だとしても 私が28日…
出産手当金の計算方法について✨ 10月11日から産休にはいりました! 出産手当金の金額は今年の4.5.6月の3ヶ月分の総支給額から決まりますか? 標準報酬月額の計算方法が知りたいです🥲 時給制なので月によって給料がバラバラです💦 5月、6月は特に少ないです😭
旦那のお小遣いみなさんいくらですか? 共働きで旦那手取り25万、私19万ぐらいです。 ローン7万、カードが月25〜30万ぐらい使います。 カードは私の口座から引き落としになるので、だいたい給料が入ったら旦那から20万もらってやりくりし、足りなければ、貯金用の口座から出して…
自営業ってこんなにも大変なんですか? 旦那が自営業?になりました。 今年の3月から自分で確定申告をしています。 何も引かれずにで年収360万くらい。 引かれるとだいたい年収276万です。 日当制で月22〜24万です。 ボーナスなし。 そのうちの10万くらいは元請け?の会社からの…
旦那に不倫されたけど、離婚していない方いますか? 何か罰など与えましたか? 旦那さんは反省していますか? うちは慰謝料の代わりにお小遣いを3万円から1万円にしましたが、勝手に給料から天引きして毎月2万円ずつ私の知らない旦那の口座に入金していました。 遊ぶのも当分…
皆さんならこの状況で転職しますか? ※いいねで回答お願いします。 【現状】 34歳、第二子妊活中。3周期目リセット待ち。 社員4人の小さな会社でフルタイムパートで働いてます。 【今の仕事について】 ・自宅からの距離⇨自転車で15分。 ・勤務時間9-17時 ・メリット⇨仕事が終…
友達や周りのママ友には聞けないので、ここで聞かせてもらいます😂 皆様旦那さんに毎月この金額を入れてもらってるとゆう方、 いくらいれてもらっていますか? それは、食費、日用品、子供の急な出費類、自分のお小遣い、お出かけ費、外食費となります。 できれば、もしよければ…
小学生の高学年の女の子を説得したいです! お知恵をお貸しください!!夫が子供への暴力があります。モラハラ、支配、金銭的DV、嘘、ギャンブル、借金、光熱費、国保など滞納、もう毎日が辛いです。 私は今まで家族は一緒がいいと思っていて、主人に支配されてたので、頑張って…
正社員に転職するか迷っています。 現在扶養内パート 9-15時土日祝休み 時給955円年2回1万位の寸志あり 有給あり 急な休み、連休等自由(女性が多い職場) 人間関係良好 提携保育園あり 保育料会社負担 片道15分 朝は渋滞で40分強 ガソリン代入れて月7-10万 転職先 正社員 8-1…
雇用契約書のなかった元バイト先に未払い給料の催促の手紙を送りたいです。もう半年も待ってます。先程もそこに行き、70年代の老人社長を叱りに行きました。が、なにもしてくれないので、ちょうど目の前でパトロール中の女性警官に恥ずかしながら泣きながら相談しましたが、予想…
起業した方や、自営業の方教えて欲しいです。 旦那がジム(トレーナー)として店を開く夢があるのですが 私としては応援してあげたい気持ちの反面 生活かかってるのでなかなか賛成できません。 旦那の考えもまだまだ甘いと思っています。 起業するにあたり、大変なこと、これはし…
皆さんどうしたらいいか教えて欲しいです。 今月の給料が二万も行かないです。 理由は子供が熱など出してしまい全く出れなかったからです。 ですが今月の支払いが10万あります。 家族や友達には一切頼れないです。 ちなみにシングルマザーです。何か方法はないでしょうか。 1月に…
こんにちは。 仕事を変えるか迷っています。 来年、息子が小学生になります。そのタイミングで変えるほうが良いのでしょうか? 今の仕事は9時~18時です。 土曜日も時々出勤あります。 残業あります。事務です。 給料25万円です。 母子家庭の為、給料は維持したいです。 学童を利…
給料過払いされたことがある方いらっしゃいませんか❓ お話聞きたいです。
周りに家を購入する方が多くて焦ってしまいます。田舎なので大体の方が購入していますが、旦那の同期うち以外はみんな購入。31歳です。賃貸だと家賃補助が出ていて、購入したら出ません。お給料は高くはないのになぜ、、、 もちろん頭金なしでとかはあるとは思いますが。 周り…
養育費について、 公正証書を作っておけば本当に給料差し押さえってできるんですか? それなのになぜ養育費未払いが多いのだろうかと不思議で。。
こんにちは。 3人目を妊娠中で、もうすぐ36週に入ります。 仕事は会社が色々身体の負担を考えてくれて妊娠期間中ずっと在宅です。 時間も何時間やらないとダメとかはなく、何時間やっても給料は固定時間分は出ます。例えば1日1時間しかやらなくても4時間分は絶対出ます。逆を言え…
皆さんならどこを受けますか 一つ目製菓のお仕事フルタイム お給料13万から16万、9時から16時半 土日祝休み、年始3日、盆休み3日と書いてます 繁忙期は残業あり、 家から10分程 ボーナスあり 二つ目、会社は一つ目と同じのパート 850円から900円 9時から15時の5時間ほどで相談 土…
今月から、私がお金の管理を始めるんですが、まだ若ママで、ちゃんとできるか不安です。 何か、工夫とかこれいいよとかあったら、教えてください!!! 支払いは、旦那の口座から月60マン程度支払っています。 自営で、私は旦那の会社で一緒に働いているので、給料は、私の手元に…
夫と離婚予定で 別居して住所も違います。 夫が開業したときに 商工会で青色申告をし 税金対策のため私を従業者にし 月8万もらってることにされました。 夫に追い出され離婚も切り出され もらってもない給料発生されてるのも もう嫌なのですがどうすればいいのでしょうか? 同…
福岡の個人病院で作業療法士として旦那が働いてます。 給料が交通費16000、家族手当(子供3人)で18000含め 手取り20行かないです。ボーナスは30いかないくらいです。 少ないですか???仕事は楽みたいで残業ほぼありません。 子供が出来てから夜間で学校に行き資格をとったので …
今月の給料って 年末控除?のおかねもいっしょに 振り込まれて給料が高くなるとか 有り得ますか???
夫と冷戦中です。(愚痴です…) 先日夫と喧嘩をしました。 発端は、夫が私の職場についての発言です。 「俺だったらそんな職場、就活の時点で選ばない」 (私の会社に労働組合がないことで上記発言に至りました。) これまでにも 「毎年の昇給それだけ?俺の職場だったら~云々」 「…
給料がもらえません。離婚予定なのですが、もらえてなかった分を請求する事は出来ますか? 家族経営の自営業で専従者となっています。 私が働いた分も給料は全て夫の所に入り、私は1円ももらえません。 来年、離婚予定で少しで先立つものがあればと考えています。 このような…
無知ですみません。教えてください。 子育て世代給付金はどのような意図で給付されるのですか? コロナで給料が減ったり、生活が変わった人がたくさんいるのはわかるのですが、それで困るのは子どもがいてもいなくても同じだし 私の周りをみても生活に影響でるほどお金に困っ…
高卒で資格も車の免許のみで 正社員で働いたこともなくアルバイトの接客業のみでした。 旦那のお給料だけではキツいので 正社員で働きたいのですが特に興味のある仕事とかもなく 今は生活費カツカツの中、扶養内のコールセンターしてます 子供の急な体調不良にも対応してもらえ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…