※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チップ
子育て・グッズ

赤ちゃんが可愛くて専業主婦になりたい気持ち。退職の後悔や復職の悩み。経験者のメリットやデメリットを知りたい。

赤ちゃんが産まれて可愛すぎて、正社員から専業主婦になった方いらっしゃいますか?

正社員を辞めて後悔などなかったですか?
退職して良かったですか?

私は現在育休中なのですが、初めての我が子が可愛くて可愛くて、ずっとずっと一緒にいたくて、復職せず専業主婦になろうかという気持ちが湧いてきました。

出産前はそれなりにお給料を稼ぎ、美容や洋服、食べ物など自分の好きなものにお金をかけてきました。
専業主婦になれば、お給料がなくなるので前のように好きなものを買ったりできなくなりますし、
なにより働いてキャリアアップしたい目標が難しくなります。(夫の収入だけでも生活はしてはいけるかと思います)

私の会社は、お子さまがいる方も多く、私の上司も3人の子持ちで、子供がいて働くこと、キャリアアップすることへの理解があるところです。
一旦退職して再就職も考えましたが、また今のところに戻れるとは限りませんし、今のようなお給料に戻れるとも思いません。先のことを考えると続けた方が経済的にもメリットが大きいです。

しかし、約20年の育児の中で、可愛い我が子と毎日べったり一緒にいられるのはわずか数年。
復職するか、退職して子供と過ごすか、、
とても悩んでいます。

それぞれ実際に経験したメリットやデメリットなど教えていただけないでしょうか?

長くなり、申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメント

ダイエット頑張ります。

私は復帰しました!
とても迷いましたが復帰してよかったと思ってます!
メリット、社会に出られる、老けない、今イヤイヤ期対応中ですが気分転換が出来る!
少ない時間かと思います、本当育児してる1年や2年のことですが笑
あと老後ですよね、年金もらえる額が違うのでそこかなーて感じです😅

  • チップ

    チップ

    コメントありがとうございます!

    わかります!社会と関わることや、特に老けないこと。人前に出るって大切ですよね😣
    そして、年金も😣😣

    復帰したらしたで、生活にメリハリ出て良さそうですよね😌

    ありがとうございます!

    • 3月4日
ふたりのママリ

私は3年育児休暇を取りたかったのですが最長1年しか無理のような雰囲気の会社だったので思い切って退職し専業主婦になりました!最近は縁あってリモートワークが出来る会社に入社しかなり少ない給料ですが子供をずっと見る事が出来ながら仕事も出来てとても満足しています。
確かにお金やキャリアアップについて悩んだ事もありますし、言葉が達者になってイライラする事もあり自分の時間も無い!と思います(デメリット)が、やっぱりこの子の母親は私しかいないんだ。と使命感を持てて一緒に習い事行ったり、お弁当作って公園行ったり、なんだかんだ娘の成長や可愛い時期の時間を目一杯楽しんでます😂(メリット)
前の仕事は結局私の代わりがいましたし😅
友人は復職してバリバリ稼いで将来子供を私立に通わせ、バレエやバイオリンを習わせて海外旅行にバンバン連れてくんだ!!と張り切ってます😊
我が家は全員私立はキツいなぁという感じで😅
3年育児休暇がとれる会社や公務員なら復職したかもしれないですが、でも子供が可愛いので退職した事に自分は悔い無しです!🤣
復職するにしても専業主婦になるにしても、メリットデメリットあると思いますがお母さんが幸せじゃないと子供も幸せじゃないと思うので、どっちを選んでもメリットに目を向けて楽しみましょー😁
長くなってすみません💦

  • チップ

    チップ

    コメントありがとうございます!

    うちの会社も育休は基本一年で、延長は保育園に入れなかったらって感じなんです。
    理想は、幼稚園に入る3歳まで子供と居て、その後は仕事に戻りたいんですが、会社に勤める以上それはワガママですしね。。

    まさに私の母がずっと働いていて、習い事は沢山しました笑(大人になってどれも身になってませんが笑)
    そして、小さい頃、母と休日にお出かけした思い出は沢山ありますが、公園で遊んだり、日々のたわいのないおしゃべりをした記憶がありません。
    ちなみに、私が30歳前後の時、
    母は保育園のアルバムを見て、私を見つけることができませんでした。。

    きちんと愛情は感じてましたし、いつも自由だったので楽しくて、寂しいと思ったことはありませんでしたが、(自由に遊ぶのが好きな子供でしたし)
    そのせいか、今は母と長時間過ごすことが少し苦手です。

    余談が多くなって申し訳ございません汗
    どちらを選らんでも、良いことに目を向けて楽しむことが、大切ですよね😊
    私はどうしたいのか、もう一度考えてみます!

    ありがとうございます!

    • 3月4日