女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人生、どうしたらいいですか?😭 27歳です。仕事もしたいし、子供のことも近くで見ていたいです。 今育休2年目で、もう1年とるか迷っています。 子どもはもう1人欲しいです。3歳差(以上)を考えています。 ですが、転職して正社員で働きたい…という気持ちもあります。今の会社で…
1月に第一子を出産して育休中です。 来年4月に保育園入園と復職で会社に申請してます。 2学年差で第二子を望んでいるので来月から 妊活を再開させたいと思ってます。 来年出産予定で妊娠出来たら!の話になるのですが… 入園出来たら復職後1.5時間の時短を予定しています。 1.5…
1人目育休中に妊娠発覚した方 1人目保育園入園させて 復職してまた産休育休入りましたか?
自分が職場に復帰してもいるのかな?不安に感じています。 私が産休に入ってから、フルタイムの方とパートの方合わせて数人職場に入職されています。 フルタイムの方の中で1人、まだ入職してそろそろ1年位の方ですが、職場のLINEグループで見ている限り、なにか資料を作ったりと…
疲れたので吐き出させてください。 8ヶ月の子供を育てています。 元からよくぐずりよく泣く子です。 離乳食もほとんど食べません。 でもセルフねんねのできる子です。 その点はとても助かっています。 疲れた、というのはワンオペ育児にです。 旦那は平日仕事が遅く、特に今週…
①保育園に入れるタイミング ②復職後の勤務日数•時間 皆さんどんな感じですか💦 9月で1歳になりますが4月まで育休延長するか悩みます。 職場はそろそろ戻ってくるよね的な感じでお帰りなさい会みたいなのを企画され圧を感じます笑 でも私はまだ自宅で一緒に過ごしたくてとりあえず…
3月末に引越しで仕事を辞め、6月半ばに復職し、パート事務で働いて一ヶ月程になります。 昨日、大事なフォルダを誤って4件削除してしまいました。 すぐにゴミ箱を確認しましたがフォルダはなく初めから作り直しです。 ひとつのフォルダにたくさんの情報が入っており、とんでもな…
ワーママさん、今月何日休んでますか😭 1歳の息子がいます。5月から復職しました。昨日発熱して早退、今日も休んでるのですが、まだ熱が下がらず明日もお休みになりそうです。 今月トータル4日も休んでしまいます…。 会社でどう思われてるか…。 みなさん休まないで仕事行けてます…
ワーママさん、会社の飲み会って行ってますか? また、ご自身の会社関係の飲み会の頻度を教えて欲しいです。 私の会社は送別会やお祝いなどで2週間に1回くらいの頻度であります。5月に復職してから今まで、誘われた飲み会も子供が発熱して3回断ってしまってます。 そして今日も…
復職後の定額減税について 今年5月に育休明けで復職しました。 夫の扶養には入っておらず、10時〜16時の時短勤務パートです。 6月、7月の給与明細を確認したら定額減税で1000円未満の記載がありました。 これは所得税分の減税で良いのでしょうか? また、私のような働き方、収…
上田市の方にお聞きしたいのですが、 9月から育休が終わり復職します🙂↕️! 保育園は途中入園が第3希望で決まり、 8月26日~慣らし保育予定です👶🏻🌻 入所決定通知書📄は市から早い段階で 来たのですが、保育料とかは後日通知 しますと書いてあったのですがそれから まだ何にも通知…
育休開け 職場復帰の日程について(社会保険料含む内容) 来年5/7に育休開けます。しかし途中入園枠が難しいため4月入所を考えています。 大阪市の場合5/1までに復職しないといけないのですが4月の月末復帰にすると社会保険料がまるまるかかってきますよね? みなさんならいつ復…
愚痴です。 里帰り出産から戻ってきてから毎日、近距離別居の義母が来ます。(離婚しているため義父はいません。)仕事終わりの18時頃〜21時頃まで。仕事がお休みの日はお昼前後から来ます。旦那は仕事で義母がお休みの日義母にお願いして、子どもを1時間ほどみてもらい私は食…
ワーママとなると復職の場合どちらがいいとおもいますか?子供は一歳です。どちらもフルタイム ①年収430万、週2リモート可能、電車通勤20分オフィスビル直結、子持ちあまりいない、9時~18時勤務(慣れたら8時~17時) ②年収370万、週4リモート、電車通勤50分駅から徒歩10分のオ…
パートで働いています。 2022年7月に入社し1年で産休に入りました! 扶養内パートのため育休はありません。 今年の4月より復職し週3程度で働いています! ネットで『最低賃金以下での雇用は違反』という 記事を見ました! 恐らくですが2022年の最低賃金以下で 契約され現在も…
ADHDグレーゾーン(または自分でそうかなと思う程度)のお母様方、どんなお仕事していますか? 私は総務や庶務の仕事をしているのですが、復職後マミーブレインもあってかマルチタスクがからっきしダメになってしまいました…。毎日チェックリストを見返したり超ゆっくり作業して…
ふるさと納税に詳しい方ご教授ください。 去年夫婦で育休をとり無収入だった為、今年度は住民税非課税世帯です。 今年の5月から夫婦で復職しました。 今年のふるさと納税はやった方がお得でしょうか? 今年のふるさと納税=来年度の住民税が控除されるという事で間違いないですか?
1月生まれの保活 名古屋市 保活について教えてください🙇♀️ 2024.1月に産まれ、現在育休中です。 会社の規定では2025.1月(誕生日の前日)まで育休を取れることとなっています。延長は半年毎に2歳までです。 先日区役所に話を聞きに行ったところ、名古屋市は 4月入園は10月まで…
1才4月入園を希望しているため、待機の多い園を1ヶ所だけ書いてわざと落ちました。会社に「保育園どうだった?」と聞かれ、「落ちました。」とだけ伝えました。 会社には、何園書いたかはばれますよね?また、何か思われますかね?💦あと、実は2人目を妊娠しまして現在6w(心拍確認…
3回食について教えてください‼︎ 現在8カ月の息子ですが、よく食べるのと私たちが食べているとすごく欲しがるので3回食にしています。 朝は6時頃には起きるのでそこから準備をして食べさせて、昼は12時、夕方は17時に食べさせてます🍚 寝る前に授乳はします🤱 15時頃に軽いおやつ…
仕事との両立になんだか疲れてしまいました😥 契約社員として働いているのですが、正社員と同等のレベルを求められます。待遇に差がないので致し方ないかなと思っているのですが、やはり更新のタイミングで更新される?という不安感は拭えません… そして5月から育休から復職して…
保育園について 復職しなくてはならず、 あまり雰囲気が好きではなかった保育園に入園することに… 口コミをみると、先生方に対してあまり良いものが書かれてませんでした… 新人の先生を怒鳴りつけてるや、発達障害に理解がないなど… ですが、復職までの間に入れる保育園はここ…
ずっと働いていて専業主婦に なられた方いらっしゃいますか? 現在30代半ばで新卒からずっと 同じ会社勤めをしている2児の母です。 現在5歳と2歳の息子がおり今年4月に育休から 復職しましたが、2年前から夫が単身赴任となり 平日は完全ワンオペ+仕事の生活を送っています。 …
保育園に通われてるお子さんがいる皆様、どのように過ごしてますか? 育休から復職し1歳2ヶ月の息子を保育園に通わせています。最近なんとか生活リズムが掴めてきた気がするのですが、平日に遊ぶ時間が全然取れません。 周りは自宅保育組の方が多く、そのうちの1人と1日の過ごし…
育児との両立が難しく、キャリアを捨てた方いますか? 管理職として復職したけれど、毎日忙しすぎてしんどくて辞めようか迷っています。 やめて後悔しましたか?
保育園申請の書類について質問です。 10月1日で復職したいと考えています。 利用開始日は 慣らし保育も踏まえた日付記入をしてくださいと 書いてありました。 土曜日も開所している場合土曜日も含めますか? 含める場合 9月14日 含めない場合9月11日でしょうか?💦
上司と面談して、こどもの看病が理由でも有給休暇をすべて使い切って欠勤になると懲戒免職になると言われてしまいました😖💧悲しいです。 家族の協力を得たり、病児保育、民間のベビーシッターとかうまく利用しながら、とにかく欠勤にならないようにやりくりしてほしいとのことです…
客観的な意見聞きたいです😔 元々モデルルームみたいに物一つ落ちていない部屋が理想の夫、わたしが片付けをしないと苛ついて毎日ではないですが物を投げたり壊したりします。 子育て&復職したてで、そんなに常に綺麗にできず、散らかってる自覚はあります。 でも洗い物とか料理…
ご飯のおかず、麺って冷凍できますか?実際に冷凍おかずなど作ってる方いますか?どんなものができるでしょうか?思いついたものはカレー(じゃがいもなし)、焼きそば、牛丼、焼き魚などです。九月から復職するため冷凍ストックなどでどうにか乗り切りたいです!!野菜炒めはむ…
現在切迫早産で2週間の休職をもらっていますが、そのあと復職して産休まで働いた方はいらっしゃいますか??
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…