女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6ヶ月の子がいます。 今混合で授乳&離乳食をあげています。 2回食を上げるタイミングを悩んでます。 そして授乳のタイミングもどうやって変わっていくのかなー?って知りたいです。 現在は 7:00ごろ起床 8:00母乳のみ 9:30-10:15朝寝 11:00離乳食 11:15ミルクのみ 12:30-14:15…
11ヶ月になったばかりの男の子です。完母でしたが10ヶ月の終わりくらいから拒否して全然飲まなくなってしまい、離乳食も一食180〜200g近く食べるのでそのまま卒乳しました。今日風邪を引いたのでその受診をした際に体重を測ったら7.9kgで成長曲線の下らへん?でした🥺今日受診時に…
二の腕とウエストを痩せるには何をしたらいいですか? 産後の3年間で二の腕とウエストが太くなりました💦 体重は産前と変わりません。 157cm、43kgです。 BMI値も痩せ型になり、ぱっと見は細身に見られますが、 産後ずっと楽な服装をしていたからか、二の腕とウエスト周りの脂肪…
ミルクで育児を頑張ってるママに相談です。。 今、もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。体重は4.7キロで今までは完母で育てていたのですが、恥ずかしい話乳首が切れて母乳をあげるのがキツくミルクに変更しようかと思っているのですが、どのくらいあげたらいいのか分からないのでわ…
前駆陣痛の痛みや感覚、本陣痛との違いについて。 26歳 35週の初マタです。 初期悪阻や後期からのお腹の張りなどは、人並みにあったものの、ここまでずっと順調に育っていました。 お医者さんからも、安静にするようになどの指示は特になく、専業主婦の為仕事もせず、ありが…
ダイエット中です! 朝食についてアドバイスください🙇♀️ プロテイン置き換え、バターコーヒーダイエットを試していましたが体重が減少しないことと、朝食をしっかり食べないと痩せにくくなるというのを聞いてから 朝はプロテイン、バターコーヒー、ハチミツをかけたパンにしてい…
体重の増えが悪いです。 12/9日1ヶ月健診で4030g、今日(1/16日)測ったら4970gで1キロも増えてませんでした😵💦 ミルクを足したいのですが哺乳瓶拒否で30分かけても20〜30しか飲みません😭せっかく間隔空いてきたのですが頻回に戻した方がいいですよね?😵
娘がもうすぐ生後6ヶ月ですが、 同じくらいの月齢のお子さんいる方 どのくらいミルク飲んでいますか? 我が子は完ミで 160から180を3時間から3時間半おきに飲んでいます。 夜も4時間くらいしか空かないので 基本、1日の合計1000mlを超すし、多い日は1200mlくらい飲みます。 (体…
過飲症候群についてです 生後9日目です 入院中に黄疸の数値がギリギリだったので「夜間だけでもミルクと母乳の混合にしていっぱい排泄させて下さい」と言われ退院後の2日間も夜は混合にしてきました。 日中は母乳で片胸5〜6分ずつ1セット、夜間は母乳5〜6分1セット+ミルク40ml…
身長87cm体重12.4kg保育園の雪遊びでスキーウェアを 買うのに サイズはどれくらいがいいでしょうか? 90cm? 100cm?
生後1ヶ月👏男の子ベビー👶 女の子を産んでいる友人からは、男の子って育てにくい よね。女の子は育てやすくて楽だよ、と心無い言葉。 男の子は将来いなくなるし、女の子はずっと仲良しで いれるから女の子の方がいいよーと心無い言葉。 義実家ら実家からも散々女の子がほしいとい…
1歳2ヶ月の娘(もうすぐ1歳3ヶ月) 保育園の身測で8キロでした!元々小柄ですが 同じ月齢のお子さんは体重何キロぐらいあるんですか? 気になりました💭
来週1歳3ヶ月の女の子、セールのプティマインのダウン買おうと思ってます。身長76センチ、体重8.8です。 80センチがジャストなんですが、 皆さんからサイズ、90センチ80センチどちら買いますか? 上が男の子なので、小柄な女の子の感覚が分からなくて悩んでます… また、秋生ま…
生後3ヶ月 ミルクの回数が減ってミルクの総量が減りました。 3ヶ月になってから夜通し寝るようなってミルクの回数が5回になる時があり一回に飲む量が140で総量が700くらいになる時があります。 体重は先週から変化がなかったのでミルクの回数を増やした方がいいですか? ミル…
生まれが3234g、4ヶ月になりたてで6100g なんだか体重の増えが少ないかな?と思い 役所に電話相談すると曲線内だから大丈夫! ちなみに先月は5660gでした。 と言われたのですが、生まれたときは上の方だったのが 今では下の方で心配です、、 完母なのですがこんなものなのかな?…
小柄な方で赤ちゃんの出生体重が 3500g超え、又は前後だった方いませんか😭 お産の時やっぱりキツかったですか💦 身長152センチで 上二人は3110g、3290gでそこそこ 大きめで産まれているのですが 今日の検診で推定体重3400gと 言われしまって…怖いです……
通っている産婦人科が体重は自分で記入するとこなんですが 今日の健診でふと壁紙見てみると−500gしてください、と書いてあり… え!500gって0.5キロだよね?!いいの?! となってしまい、体重計に出た分から−500gしたのですが、いいんですよね?🤔💦 あれ、50gだったかな…自信無く…
1歳2ヶ月の男の子がいるのですが ご飯をよく食べます。 家でうどんは1玉ペロリと食べてしまいます。 100円寿司などに行っても うどん、あなご、納豆軍艦、たまごなどを ペロリと食べてしまいます。 食べる量にしてはなかなか体重も増えず心配です。 小児科行って相談しても身長…
生後17日で混合で授乳してます! 先日2週間検診で日増し43g増えていました。 母乳だけでは十分足りていなそうで母乳のあとにミルクを40ml、夜のみ60mlほど足しています。 ミルクは3時間ごとの授乳のときに足していて、その間に欲しがったときは母乳を間隔気にせずあげている形で…
ベビースケール 網干駅周辺でベビースケールが置いてある施設はありますか? 西保健センターまで体重だけ測りに行くにはちょっと遠くて😅
かなりの偏食と少食、本当に打つ手無しで困ってます… 体重が増えてれば気にしないんですが、約一年体重全く変わりません。 そこが1番心配でどうしても食べない子供にイライラして怒鳴ってしまいます、、
完母のかたに質問です。 2週間検診が終わり👶ちゃんの体重も増加していたので、混合から完母に切り替えようとおもっています。 左側の乳首が陥没気味だったので、今まではちょっと吸わせてから搾乳してから母乳をあげていました。右側は普通です。左側の陥没のほうは、引っ張っ…
1キロ体重を落としたいです。。 スクワットは一年前から一日30回ですが、しております。 最近ブルブルマシーンも20分ほどのっておりますが、 年末から1キロ位増えてしまい。。 かなりショックで。。 自宅でできる運動で脂肪落とせるのをおしえてほしいです!
大きめの赤ちゃんのほうが胎動強いとかは関係ないですか??💦💦 1人目より圧倒的に胎動がきついです。。。 夜中少しでも体制を変えると1時間以上ボコボコ動いてます。もう動くというレベルではなくとんでもなく激しく暴れ回ってます😣😣なので起こさないように体制をあまり変えずに…
息子が最近ふりかけご飯ばかりの食生活です🫠🫠 身長体重は平均なので成長に問題ないとは言われましたが、こんなんで大丈夫なのか心配になります…🫠 食事のたび、ちゃんと栄養のあるもの食べさせなきゃと思う気持ちが焦りとイライラに繋がってしまって、ご飯の時間がとてもストレス…
母乳外来の指導が合わず悩んでいます。 相談させて下さい(ToT)現在、生後1ヶ月になったばかりの娘がおり産まれてからずっと母乳とミルクの混合で 毎回、母乳+60mlのミルクを病院指導で足していました。その生活で、ほぼきっちり3時間毎に娘が泣いて その度に母乳とミルクを与…
生後3ヶ月、ミルク飲む量が減ってあまり飲まなくなりました。生後2ヶ月から完全ミルクで元からよく飲む子、一回180で1日1000ml以内の量を飲んでましたが、1月に入ってから1回100くらいしか飲みません💦体重は現状維持って感じです。同じような方、どうしましたか?一気に飲む量…
先週の健診のときと、昨年末の健診のときとで、 胎児の腹囲がほぼ変わっていません。 発育曲線の下のほうで推移してましたが今回あまり体重が増えてないのでとてもショックを受けました。 先生も腹囲測り直したりしてましたが小さいなぁ…って言ってました。 ネットで調べると-1.5…
もうすぐ3ヶ月になる娘にユニクロのボディスーツを 購入しようと思っています。 現在の体重は約5.5kg 4月頃まで使用予定 まだ首もすわっていないため前開きタイプ サイズは60、70のどちらにするか 丈は半袖か長袖で迷っています。 使用感など皆さんの意見を参考にさせて下さい…
1歳の息子、食べる日と食べない日の差が激しいです😭 米120g食べる日もあれば30gほどしか食べない時もあり 野菜や魚はおやきにしないとほぼ食べません。 今日は食べるの嫌な日で昼もカレー3口しか食べてくれず食べさそうとすると泣いて嫌がります。(カレーは好きでいつもは食べ…
「体重」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…