※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

胎児の成長が心配で、体重増加方法や遺伝について不安です。体重増やす方法はありますか?

先週の健診のときと、昨年末の健診のときとで、
胎児の腹囲がほぼ変わっていません。
発育曲線の下のほうで推移してましたが今回あまり体重が増えてないのでとてもショックを受けました。
先生も腹囲測り直したりしてましたが小さいなぁ…って言ってました。
ネットで調べると-1.5SDを超えると発育不全だそうでギリギリです…
私は3400g50cmで産まれました。妊娠前は44kg150cmです。主人も小柄なので遺伝なのでしょうか?
次回2週間後の受診ですが胎児の体重を増やす方法は何かありますか?
同じくらいの方、小柄ちゃんで出産された方、いましたら体重どのくらいでしたか?

切迫早産なうえに胎児も小さくとても不安です。
よろしくお願いします。

コメント

ママリさん

妊娠前152㎝44㎏でした!
私自身もななさんと同じくらいで3200gくらいで産まれましたが、赤ちゃんは38w0dに2400gで産まれました!産まれたては小さめでミルクの飲みが悪かったですが、今は健康にでっかく育ってます!出産時に2000g無かったら保育器に入るかもしれませんが、お腹の中にいる期間が長ければ長いほど、臓器や発達には影響ないと思うので、ちょっと小さめかとは思いますがそこまで心配しなくても大丈夫かと思います☺️💖

りぃめろ

37w2dで2042グラムの子供を産みました。
私自身が妊娠前42キロ150センチです。
緊急帝王切開で産みましたがすくすくといま3ヶ月で育っています。