女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠9ヶ月です。さっき旦那と別れる事になりました 理由はいくつかあるのですが1番の決め手はお盆にガルバの女と浮気した事が大きいです。他にも私は今、切迫早産で入院中なのですが、入院や里帰りする事を良い事に高校時代の女友達を家に連れ込んで宅飲みしようと誘っていたり…
出産予定日は12月11日です。 旦那の弟の結婚式が12月8日にあります。 1人目が38週で予定日より早く産まれたので、今回も早く産まれる可能性があります。 11月から2歳の息子も連れて里帰りする予定です。 私は結婚式には参加できませんが、息子は参加させるべきでしょうか? 旦那…
お盆に体調を崩してからウンチがユルいです( ˃ ⌑ ˂ഃ ) しかもいまだに・・病院に行った方がよいでしょうか?
今日、リビングで1人遊びをして2時間くらい私が台所にいて離れていても泣いてくることはありませんでした。 もうすぐ11ヶ月です。 イメージしていた後追いを全くしません。私のこと好きじゃないのかなと不安です😢 因みに人見知りは5、6ヶ月くらいで終わりました。 お盆休み、義…
今生後3ヶ月半なのですが、最初は母乳と搾乳とミルクと色々あげてたんですが、もともと母乳も出る方で追加でミルクや搾乳しなくてもしっかり飲んでくれるようになり、お出かけしたお盆を最後に哺乳瓶を使っていませんでした。9月に入り、両親に預ける機会があったのですが全然飲…
みなさんの意見を聞きたいです。 主人の伯母さんに敬老の日と母の日を渡すのはおかしいと思いますか? 伯母は義母と違いとても息子を可愛がってくれたくさん遊んでくれてとても感謝してます。 お正月やお盆に手土産を渡すときちんとありがとうと言ってくれます。 義母は母の日お…
不妊治療の助成金の申請先月の頭にしたんですが、まだ結果が届きません。助成金の申請してから最短でいつ連絡きますか?お盆挟んで、忘れられてるってことはないですか?
3歳くらいのお子さんをお持ちの方に質問です。 娘はいつも21時〜半の間に寝て7時から半の間に起きます。 最近夜中の3時前後に急に足をバタバタさせて泣く前みたいな感じになって起き上がりわたしが抱っこしてもすぐに横になってそのまままた寝ます。 このまえは泣き出しました…
先日の実母との会話で納得いかないことがあるので聞いてください 私には祖父母が他界していていません なので親族は母方の従姉妹と父方の叔母と従姉妹のみです 母の姉も他界しているためいません 父も母も地元は同じためどちらの親族も住んでいる地域は同じです その地域までは車…
妊娠33週目です。 お盆に里帰りをして、今日分娩予定の産院へ里帰り後の二回目の検診に行ってきました! そしたらちょうど丸二週間で体重がプラス1.2キロで、先生に里帰り後から肥りすぎ!という事で母子手帳にカロリー制限の赤はんこ押されてしまいました😣💦 上の子も合わせて初…
子供のことではないですが、お仕事のことで相談があります。 来月の今の仕事の締め日で退職をすることになりました。 次の仕事を遅くても11月から始めたいと思ってます。 そこで今から転職活動を進めています。 会社都合のため中抜け等をしての面接を受けます。 今のところ3箇所…
お盆明けから毎日グータラ過ごしていましたが、お産が近づいてきて今日こそは動こう!と思い、朝から約40分ウォーキング、スーパーへ買い物、ゴミ出し、洗濯、布団干し、窓掃除をしました。 だいぶ時間が経っているのにお腹が頻繁に張ります。 急に動きすぎましたかね(^_^;)? 39…
みなさんの義母は孫に対して 自分に似てるって言いますか😓? お盆に遠方の義実家に帰省したときのことです。 私は直接は聞いてなくて、自宅に帰って来て しばらくしてから旦那に聞いた話なんですが... 娘が産まれた直後は旦那に似てるとひたすら言ってて その時は何とも思いま…
妊娠高血圧症候群について質問です。 27週の初産婦。お盆過ぎ頃からストレスで甘い物が辞められず毎日アイスにシュークリーム、チョコと食べ過ぎています。お腹の子に悪いと思いながらも甘い物を口に含むと落ち着くのでバクバク食べてしまいます。 食べ過ぎて反省するものの翌日…
まだ入籍して1ヶ月ちょい。 旦那はバツイチで子供が4人いました。 実子の小5が1人、元嫁の連れ子3人(成人2人と18が1人)です。 お盆と、8月末の土日、旦那は子供達を遊びに連れてく、と泊まりがけで出掛けていきました。 毎年、海でキャンプしたり、釣りも夜釣りとかだと帰って…
共働きなんですが、家事育児ワンオペです。 最近旦那の仕事が忙しいらしく、お盆休みも土日も出勤でした。 で、疲れた疲れた言ってて、今日は休もうかなとか言ってまだ寝てます。 たしかに毎日帰りも遅くて休みもなくて大変なんだろうなと思いますが… 休もうかなで休めるなら土…
義母がウザい。。義母が遠回しに、じぃじ 、ばぁばと自分達を呼ばせたがっている。。 私は実親はしょっちゅう会うし、既にいる他の孫にじぃじ ばぁば と呼ばれているので、 実親→じぃじ ばあば 義父母→おじいちゃん おばあちゃん と呼ばせたいと思ってます。 そこで問題なのが…
総合病院の検診センターで勤務されている方はおられますか? 旦那の休みに合わせて働こうかと思い応募しようか悩んでいます。希望は事務職です。 お休みは日曜日固定で週2、年末年始のみの記載なのですがGWやお盆は一般的には検診センターは営業されているものなのでしょうか。…
ノイローゼになりました。 旦那が原因で…。 まだ同棲していなく、家借りるまで私の実家に住んでたんだけどお盆休みの時、出産も近いって事もあったのにも関わらずずっと家でゲームばっかしてて一緒に居る意味も無いし平然としてられる態度にイラつき実家に帰れと言いました。先月…
日曜祝日休みで、GWお盆年末年始などの 休みがある職といったら 皆さんはどのような職種を思い浮かべますか? なおかつ、できれば子育てに理解があるような所。 転職する際に参考にしたいので 教えてください!!
専業主婦のみなさん、毎月どのくらい貯金出来てますか? うちは今私が育休中というのもあって収入ゼロなんですが、旦那の給料でだいたい毎月4.万ぐらいマイナスです。 お盆休み、年末の連休があるとその分さらに給料が少ないんです。一応トヨタ系なんですが😿😿 専業主婦の方たちは…
まだまだ先のことなんですが… 一歳の誕生日に一升餅したいと思ってるのですが、可能であれば、お互いの両親と一緒にしたいと思います。 ただ、私たちは四国、お互いの両親が神奈川に住んでおり、誕生日当日(6月初旬)だとこちらに呼ばねばならず(私も旦那も仕事あるので)、旦那の…
すみません!愚痴です! 昨日までの三日間、遠くに住む義母が我が家にお泊りしました。 うちの長男の敬老会に参加するためです。 次男のお産後、3週間ほどうちに泊まり込みでお世話を手伝ってくれたので、その流れで今回も泊りました。 義母は嫌いじゃないけど、疲れました… …
パート希望ですが 扶養内ではなく働こうと思ってます 9時〜16時か17時くらいまでの 日曜日祝日と年末年始、お盆休みありの方で 時給にもよるとは思いますがこれで 働いてある方 市民税いくら年間きてますか? 良ければ詳しく知りたいです!
悩んでます。長くなります。読みづらかったらすみません。 今、妊娠中で初産で来年の1月に出産予定です。家を建てる計画もしてて、来年3月まで出来上がればいいかなぁって感じです。敷地内同居になり、旦那の親は義父しかいません。 新築資金として結構な額を援助してもらいます…
貯金ゼロで妊娠出産した方! 出産後はどのように生活していましたか? (旦那の給料だけで賄えるor旦那の給料でいっぱいいっぱいなど) 仕事復帰はいつごろでしたか? (フルタイムorパートタイムなど詳しく) 出産前までに支払いはなんとか終えそうですが、携帯代、保険代は旦那に頼…
つわりが酷いので、実家に戻ってきてます。お盆明け一度、アパートへ戻りましたが、上の子もいての生活が限界で3時間かけて実家へ帰ってきました。 地元の病院で脱水などが酷いため、点滴生活をしてきました。 一度アパートへ戻った頃から旦那さんは寝てる私にイライラしてる様…
実家や義実家に泊まる時、ベビー用品どうしていますか? 自分の実家と義実家が関西の同じ県内にあります。 車移動だと20分くらい、電車を利用しても乗り換え含め40分くらいで行き来できる比較的近い場所です。 今月娘を連れて実家に1週間ほど帰省することになりました。 私たち…
皆さんはご主人の友人関係はノータッチですか。 私も妊娠前はお好きにどうぞ~って感じだったのですが、どうしても主人の友人で1人苦手な方がいます😢 お盆休み前にキャンプの幹事を任せて、主人が仕事中熱中症で倒れ、意識不明…仕事場に主人の携帯があったので私から連絡すると…
義母になんと呼ばれていますか🤔? 子どもが産まれる前は「いるかちゃん」と呼ばれていたのですが、最近「ママ」と呼ばれるようになりました😅 それだけならいいのですが、お盆に姪っ子が泊まりに来た時も「これママに持って行って。」と姪っ子に言っていて、姪っ子たちもハテナ?状態で…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…