
家計管理で、旦那さんの通帳を見たことない方いらっしゃいますか?どうや…
家計管理で、旦那さんの通帳を見たことない方いらっしゃいますか??
どうやってやりくりしてますか?
今は、
携帯代
児童手当
給料
その他
色々と出たり入ったりが旦那の通帳だから、
「家計管理の一環として見せてください!」
って言うと、「通帳無くした。実家にもない。」
と言われました。
先月のお盆が8/13〜15が出勤の、8/17〜19がズレてお盆休みになったって言ってたから。「平日に再発行してきて!」って頼んでたのに、「寝てたら土曜日になってた。」とか言って、結局再発行せず。
お金の流れ見えないのって不安。
旦那はスマホで読み取るプリペイドカード?
が、5万〜3千円のまでが10枚以上出てきたことあって、ゲームに課金するためのカードだと思うんだけど、
「これどうしたの?」って聞くと、「昔買ったやつ」って言うんです。
試しに会社用のバッグに入ってた大量のぇプリペイドカードの古いやつを全部抜いて、1週間後に見たらまた大量に溜まってて、買ってるやないか!!ってなった。
お金の流れが見えないのに、大量のプリペイドカードって、お小遣い制にするか悩み中。
まず通帳の再発行を願う。
ちなみに私の通帳は全て旦那に見られたことあります。
- モチ(7歳)

あーたぬ
通帳の再発行、もう1つ旦那様名義の通帳作って児童手当は別にした方がいいと思います!
使ってる銀行に問い合わせると奥様でも再発行可能な所もあるので調べてみるといいかもしれません!
お金だけはほんとに管理しないとのちのち痛い目にあいかねません😱😂

退会ユーザー
再発行、奥さんが行っちゃえばいいと思います(笑)

退会ユーザー
モチさんが管理しているのに通帳は見た事ないんですか?💦
どう管理しているのでしょう?😅
そこは強く言うべきだと思いますよ。独身じゃないんだから見せたくないなんて通用しません。

あやな
うちも夫の通帳は見たことありません🙄
毎月決まった額を生活費としてもらっていてその中から貯金、食費、雑費、光熱費等私が管理しています。
一応貯金用の口座、引き落とし用の口座も旦那名義で作ってあるので、それらは私が管理しています。
なので、月々いくらもらっているのかも大体しか把握してないですが、みなさんのコメントを見ていたらちょっとうちはおかしいのかなと思いました💦笑
まぁ、私も落ち着いたら働きだすし、生活はできているので、旦那が稼いだお金は多少自分で自由につかいたいところもあるだろうからあまり気になりません😊
コメント