女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 同じような方いませんか? 幸せな悩みかもしれませんが お産の直後のあの幸せが忘れられません。 達成感と可愛い我が子に対面したあの瞬間。 みんなにおめでとうといわれ ご馳走を食べて、、 育休を楽しみに仕事も乗り越えてきたし あとすこしで復帰と思うと…🥲 正…
よく早くから保育園はかわいそうとか、0歳、1歳で保育園は早すぎるとか、何時間も預けられる赤ちゃんを見るとかわいそうとかネットではいまだに保育園=可愛そうの言葉が飛び交ってますよね😭実際は0歳で預ける家庭はたくさんいるだろうし、1歳復帰の方もたくさんおられると思いま…
育児手当についてです。 12月1日に育休に変わりました。 12月28日に育児手当の申請をしに会社に行ったのですが、いつ頃入金されるんでしょうか? 保育園の申請とかもまだ何もしてなくて5月入園の5月半ばくらいに復帰しようかな〜くらいしか考えてなくて💧 会社からも詳しいこと…
保育士証や幼稚園教諭免許状を紛失して再発行されたことがある方いらっしゃいますか⁇ 恥ずかしながら引っ越しなどしてるうちに紛失してしまいました😭💦 今は別の職種で働いて育休中ですが、復帰後しばらくしたら保育士パートとかをしたいなと考えています。 調べると保育士証は…
保育園の期間にフルタイム正社員で稼ぐ、小学校からは専業主婦でスタート→様子みながら緩めのパートという選択肢を考えてたり、そうしたよって方いますか?実際いかがでしたか?🥲また、違う選択だった方もどう思うか聞きたいです。 産休育休を2年取って復帰して2年経ちました。…
後輩が妊娠したのでベビーカーやら抱っこ紐やら眠ってたベビー用品を色々あげました。 もううちは息子一人だろーと何のためらいもなくどーぞどーぞとあげて、使わない物が減ってスッキリした!と思ってました。 しかし。 同級生の年賀状でやっと二人目出来たよ!と書いてれば羨…
なんかもう妊婦生活疲れました。 安定期に入ってもずっと体調が優れず 仕事にも復帰できません。 きっとこのまま産休に入ることになると思います。 私も周りの妊婦さんみたいに旅行したりお出かけしたり 元気に働くことができると思っていたので悔しいです。 動けないのは自分…
愚痴です。 だから私はパートで働いてます。とかの意見は不要です。 お互いが納得して、フルタイムで復帰することを決めたのに。 お互い同じ時間働いて 私は仕事終わったら 即保育園お迎え、夜ご飯作りつつ娘の相手、風呂掃除を並行してやり、途中で夫が帰ってきます。 夫は…
実務経験の浅い潜在看護師の方いますか? 私は数年ほどしか実務経験がなく、離職して10年は経ちます。 下の子がそろそろ小学校へ上がるので復帰しようか悩んでいますが、恥ずかしながら経験が浅すぎて何もできません…😂 同じような方はいますか?
住宅ローン減税とふるさと納税について 自分で勉強しているのですがイマイチ分からないので教えてください🙇♀️ 我が家は夫婦で住宅ローンを組み2年たちました。 育休などもありよくわからないままにしていた、ふるさと納税をしたいのですが、ふるさと納税で納めた分も住宅ロー…
やっぱりまだ働く母親に優しくない世界ですよね… というか、それをやってくるのが大体女性なんで本当に驚きです。 私の職場、歯科なんですが私がはじめてパートで入りました。まぁそれもそこに元々いた友達の紹介だったので上手くいってもらえて9-13時の扶養内パートです。 ち…
酷いつわりだけどフルで働いていて上の子が保育園に通ってる(通っていた)ママさんに質問です。 家事やご飯は仕事終わり出来てましたか? 今つわりが酷く休職してますが、もうそろそろ復帰予定です。旦那は仕事が遅く戦力外で家事やご飯を今までみたいにできるかがとても不安で…
会社から出産前日まで働き、産後4ヶ月で職場フルタイム復帰を希望されたのですが、無謀でしょうか😔 予定帝王切開だし大丈夫かなー?と思うのですが、 この期間の代替要員を採用したとして、 もし切迫になったり産後4ヶ月では復帰できない事態になると 会社はどうするんだろうと不…
低所得層なのに妻は扶養内勤務の方が良いのでしょうか? 現在、世帯年収360万ほどで子供2人、賃貸暮らしです。 今は短時間パートで扶養内勤務していて、子供が小学生くらいにならないと正社員復帰は無理な気がします。(発熱時などどこにも頼れるところがなく、旦那も残業や休日…
世帯年収900万(夫550万、私350万)くらいで子供3人はきついでしょうか? 夫婦共に20代後半で大手企業正社員です。 私は現在育休中ですが4月からはフルタイム復帰の予定です。 いずれ3人目欲しいね〜と漠然と話してはいたのですが最近テレビでもよく金銭的に2人目3人目は〜と…
来年の8月まで育休予定で、職場から4月から人手不足になるから早めに復帰できないかと電話が来ました。 4月から復帰となると生後8ヶ月。わたし的には子供は二人で最後の予定なのでしっかり成長を見たい気持ちが大きいです😣 肌が弱く少しアトピーがあるので離乳食のことも気がかり…
去年隣町に引っ越しをして、しばらく前の保育園まで通っていましたが、やはり遠くて体力的にキツいため近所の保育園に4月の入園申し込みをしていました。 調整結果が来て、先日保育園にて面接があり2月に内定結果が来る予定なのですが、もし内定が出てから転職したら取り消しにな…
子どもが0歳児の頃から保育園に預けて働かれてる方、どのくらいいますか? 私も4月から生後7ヶ月で預けて仕事に復帰します。 正直やっていけるかとても心配です。 同じような方、また、既に働かれてる方の復帰してもやっていけてるよ!とか、こういうところがしんどいとか、両…
助けてください。 子どもが可愛いと思えなくなりそうです。 3歳の双子女児、生後6ヶ月の男の子を育てています。 下の子がとにかく手がかかる子で 寝ない、飲まない、食べない、起きてる時間はほとんど泣いてる。って感じで、離れたくてしょうがないです。 自営業で、生後2ヶ月…
スタバで働いたことある方いらっしゃいますか? 今は新卒から金融の営業職を9年目で次年度から育休復帰です。マナーとして復帰はしますが、元々内勤にしてもらえるはずが上司が変わり後輩も辞めて(考え方の古い上司も多く仕事内容はハードすぎて、大企業ですが最近は辞める若手…
育休詳しい方教えてください🙇♀️ 今の会社は2018年の7月から働いていて、ここ2年は夫の扶養内ですが雇用保険は最初から今も入っています。 2019年の6月から1度、10ヶ月ほど産休育休(入社1年未満なので手当なし)入っています。 2020年の4月に復帰してから、3ヶ月更新の契約社員…
看護師です急性期病院に勤務しており育休中です 育休明けは4年目です。病棟に戻る予定ですが科は希望ありますがほぼ選べないと思います。 復帰後のブランクへの心配、経験が浅いことも不安で、 その病棟の雰囲気や仕事のしやすさなんかも運ガチャみたいなんだろうなと思います …
2人目希望で妊活中です 4月に(恐らく)保育園入園するので4月から仕事フルタイムで復帰します 第1子の時と同じように育休手当(満額)貰うためには産休入るまで最低何ヶ月フルタイムで働けばいいですか? 無知で申し訳ないのですが教えてください!
月経カップ使用されてる方に質問です! 生理が始まってからと言うもののずーっとナプキンで、多い日(2.3日目とか)はタンポンと言う感じだったのですが、 産後の生理が始まってからナプキンの不快度が上がってしまい吸水ショーツデビューしました。快適すぎて大好きになったのも…
現在育休中の派遣社員です。 育休明けの復職(時短)についてです。 4月に2人目の育休明け復帰予定です。 育休前に就業していた派遣先から、 復帰後は是非戻って来て欲しいと打診がありました。 育休前、引き継ぎした正社員の方が 破滅的に仕事が出来ない方だったようで 大変み…
つぶやきです。 2月から保育園入園が決まりました。 今まで定員に達しているという理由で入園は数ヶ月間保留にされていたので、今年度はもう入れないだろうなあという気持ちでのんびりしてました。 いきなり保育園が決まって、嬉しい反面、息子と昼間離れるのが寂しいです。 働…
春から保育園…🌸 入れたらだけど寂しいな😭入れた方がいいのだけど、、 残り3ヶ月、4ヶ月 慣らし保育1ヶ月とりたい。 お姉ちゃんの関係で4月には復帰しないといけなくて育休延長もできない。寂しい😭😭 11月生まれだからまだ入る頃には1歳5ヶ月まだ赤ちゃん👶💦 お姉ちゃん1歳8ヶ…
4月から育休明け復帰しようと相談し、決まっていたのに急に復帰できないことが決まりました。 規模縮小のためです。 保育園申請しているものはもし通えることになってもだめになってしまうのでしょうか。 同じようにフルタイム、時短等で働いたり、就活したりすればいいのでしょ…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…