※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で人間関係がつらく、転職を考えています。ハローワークで相談や求人を見ることができるか知りたい。経験談を聞きたいです。

ハローワークでの相談などについて質問です。
育休中で4月復帰です。しかし、人間関係がほんとにつらく、転載を考えています。
がんばってあと一年働きたいですが、
状況によっては、耐えられず年度途中で、、ということもあるかもしれません。

まだ辞めることは確定していませんが、
ハローワークで相談したり求人見たりは出来るのでしょうか?したほうがいい、やめた方がいい、など利用したことある方の体験談ききたいです。

コメント

あゆみ

ハローワークを以前利用してた事はありますか?
あればその時の番号でネットで探せます。
なければ、育休の手続きも同じハローワークなので、辞めときます💦

はるママ

アプリでハローワークがあるので、閲覧は自由ですよ☺️私なんて毎日の様にチェックして良い求人があれば直接行って話を聞いてきます☺️

はじめてのママリ🔰

私がハロワいってた時に
育休中で転職考えてます!っていう人相談してましたよ😊(マザーズで子ども2人連れてきてました)

求人ってタイミングだと思うので相談や職探ししても良いのでは?