※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠6ヶ月、無職です。昨年3月まで勤めていましたが、県外への引っ越し…

妊娠6ヶ月、無職です。
昨年3月まで勤めていましたが、県外への引っ越しと同時に妊娠がわかり、それから仕事を見つけられていません。家も建てたばかりで、少しでも稼ぎたいという気持ちが大きいです。

妊娠3ヶ月から短期の仕事を探して、いくつか面接を受けましたが、妊婦という理由でなかなか採用されずにいます。
内職も落ちました。
夏休み限定の短期バイトの求人もありますが、お盆が入れないと厳しいとのこと。
お盆は上の子が休園になるので、働けず。。

朝、上の子を園に送り出したあとは、なにもせずに家にいるだけです。
世の中のみなさんが暑い中で頑張っているのに、自分がホントにダメに思えてきます。ただでさえ自己肯定感が低いのに、さらに…。
今の私ができるのは、なるべくお金をかけずに生きるだけです。
図書館に通って本を読んで知識をつけようかな…
この時間になにができるかな…
毎日そんな繰り返しです。

専業主婦の方、昼間どんなふうに過ごされているのでしょうか。

コメント

ラティ

働きたい気持ちは少なからずありましたが、妊娠中は切迫だし
産後も すぐには厳しいよな〜と
とりあえず1歳までは無理かと思ってます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭気持ちはありながらも、でも大事な身体と育児と…。
    教えていただき、ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ

同じ感じで専業主婦してます!
色々探したけど妊婦ってだけで面接さえ受けれなかったので諦めました!
もう臨月にも入ったので家の中でずーっと寝てます😂
3歳の上の子は産前産後枠で保育園に預かってもらってて家の用事済ませたりする以外は産後のためにゆっくりさせてもらってます😊
たまにママ友とプールして遊ぶとか…ほんとにのんびりして過ごしてます、来年の4月からは求職活動で保育園申し込んで働きたいので今だけかなと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    臨月さんなのですね✨もういよいよですね✨暑いから出産に備えてゆっくりしてくださいね!
    そうですよね…来年はまた働き出しますもんね🥺そう思えば、ホント今だけですね!
    ありがとうございます!

    • 6時間前