![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退職時のプレゼントについて、スタバのギフトカードが良いか迷っています。皆さんに1,500円分のギフトカードを渡す予定です。意見を聞きたいです。
退職時のプレゼントについてご相談させてください🙇🏽♂️
育休後復帰予定でしたが、退職することになりました。
最後挨拶に伺う際に、事務所の皆さんが仕事の合間につまめるようなお菓子を持って行こうと思っています。
それとは別に、ひとりひとりにプレゼントもお渡しするつもりです。
皆さん同じもの、年齢もばらつきがあるため、スタバのギフトカードにしようかなと考えていました。
1ドリンクと何かフードをとなると、1,500円ぐらいで良いですかね?
スタバのギフトカードだったら困らないかなと思ったのですが、何が良いのか悩んでしまいました😰
皆さんの意見をお聞きしたいです🙇🏽♂️
- mama
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の勤め先の場合ですが、事務所に勤めている人数が多いのもあり退職される方は皆さん菓子折りのみでした!
mamaさんの職場では菓子折り+1人1人へのプレゼントが通例という感じでしょうか?
スタバのカードは嬉しいと思います😊1500円充分過ぎるくらいかと思います😳
mama
今まで退職された方は菓子折りのみでした!
私自身勤務年数が長く、職場環境も良く、お世話になった上司へ感謝の気持ちとして渡すつもりです🌿
事務所全体で10人ぐらいなので、全員平等に渡そうかなと思っていました!
カード嬉しいと聞いて安心です😊
ありがとうございます♩