女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2月に育休から時短で復帰しましたが、なにかしなくちゃいけない手続きありますか?? 産休に入り前にもらった資料に時短で復帰するとなにかをするみたいなこと書いてあった気がしたのですが、その資料探してもなくて😭 急に思いだしたので、月曜日会社に確認しますが、わかる方い…
育休復帰して1ヶ月です。公務員でフルタイム勤務です。 育休を長く取って、久しぶりに仕事に戻りましたが、寂しさは無く、むしろ、社会の一員として活躍してお給料をもらえることに喜びを感じています。 しかし、今の仕事が面白くありません。具体的には言えませんが、公務員で専…
愚痴です。 つわり中で吐いてますが休職から復帰してフルタイムで仕事してきました!仕事中に旦那から体調大丈夫?とラインが来たので「ちょっとふらふらするけど頑張ってるよ」と返事しました。 19時ごろ帰宅したら旦那は飲みに行ってました! 朝も出る時間が違うので今日は顔も…
料理する気力が湧きません‥ 昨日から、コンビニ、テイクアウト、ファーストフード‥ 春休みで上の子の相手していたら全然家事が捗りません😱 どなたか喝を入れてください!! また、共働きの方は日々のご飯はどうやりくりしているのでしょうか? どんなメニューか、いつ料理をし…
福山市 PMSや生理痛のためにピルや検診をしてもらったことがある方いらっしゃいますか?😓 産後すぐに生理が再開しました。元々かなり生理痛が重く、毎月ロキソニンを常用していて、正直妊娠中が快適だったくらいです…。 生理前2週間くらいから頭痛や胃痛、腹痛(下痢や子宮の痛み…
今から長女の4月からの習い事の見学へ 私も指導の方で声かけてもらったから5年ぶりに復帰 ブランクありすぎて動けないから指導と言っても補助だけど、無限の体力の子供たち相手にすることもあるだろうから体力面がめっちゃ心配 たぶん、中学生にボコボコにされる😂 あと長女、おへ…
育休と保育園についてです。6月19日生まれなので育休は1年復帰だと18日までってことですよね? 6月1日から保育園に入れたとして慣らし保育でも熱で順調に進まなかったりで18日復帰できそうにない場合は延長ができるということなんでしょうか?何日から復帰するというのは職場と話…
心療内科を受診するにあたって電話で予約するのですがどう伝えれば良いか悩んでいます 学生の時からの不安障害で社会復帰が心配で受診して薬を貰いたいのと PMSがひどいので受診して薬を貰いたいのとです😭
2人目を何歳差にするのがベストかな〜って悩んでます! 私の会社は育休が最長2年までなので、復帰せず2人目の産休育休に入れたらなと考えてます。 1歳10ヶ月差〜2歳2ヶ月差くらいを目標に妊活する予定ですが、やめといた方がいいよっていう厳しい意見あればぜひコメントお願い…
働き方で悩んでます。 長いですが、アドバイス求めます🙇♀ 1歳2ヶ月の男の子を育休中で、1歳半まで延長しています。 元々は正社員で、復帰後の働き方をパート、時短社員とで選べるのですが悩んでます😵💫 月の保育料が最初はおそらく58000円程らしいです。 動物病院勤務です…
介護福祉士受けた方いますか! わたし自己採点やばかったけど ギリギリ受かってました😭😭😭 育休復帰してすぐだったのに もう嬉しすぎて泣いてます😭
船橋市の船橋法典最寄りの保育園に 来年4月から1歳児で 入園したいと思うのですが、 やはり0歳児から入れないと 入れませんかねぇ、、? 生後57日や半年で入れたらいいとは 思うのですがワガママだけど1歳までは 一緒に過ごしたいのと職場に早く 復帰したくない気持ちが勝ってし…
給料と傷病手当についてです。 無知ですみませんが教えてくださる方がいたら教えて頂きたいです。 先月の半ばから切迫で今月の半ばまで病休で休みました。(先月出勤したのは4日間くらい) しかし復帰して3日で出血してしまい、また切迫で病休になりました… 今日給料日だったのです…
4月出産予定の初マタです。 産後は1ヶ月間夫が産後パパ育休を取得し、2人で育児をスタートする予定です。 その後夫は一度復帰し、数ヶ月後再度育休を取得します。 実母の手伝いも予定している為、産後のガルガル期が大丈夫かなと不安に思っています😔 妊娠中は特に夫にイライラす…
育休手当を2歳まで延長前提の場合、 会社へ提出する 「産前産後休暇の取得申請書」の 産後休暇期間は いつまでと書けば良いものでしょうか? ※会社として2歳まで育休を取ることは問題なし ※保育園に途中で入れた場合は復帰したい ご存知の方、 宜しくお願い致します。
みなさん月の食費いくらくらいですか?? 値上がりばかりで大変です💦 食費月4万が理想なのですが、なかなか💦💦旦那の弁当作って節約してますけど、難しいです😂 安いもので良いと旦那は言うか、晩ごはんはご飯、味噌汁、サラダにメインと副菜を2種類は最低でもほしいと、そこだけは…
今まで通り買い物してるのに物価高になって毎月予算オーバー😅私が育休復帰するまで赤字なんですけど…うちだけですか?😅
4月からの保育園入園が決まり、0歳クラスは定員に対して半分以下の人数でした。 入れただけよかったんでしょうけど、今は育休を長く取得するお母さんも多く、0歳時クラスは少ないのだそうです。 私は、持病の関係と夫の育休復帰を理由に0歳児から保育園に入れようと思って申し込…
旦那さんが適応障害だった方いますか? 最近仕事で適応障害になり、2週間の休職後復帰しました。 私と先生は2か月ほど休んだらと言いました。 転職も勧めましたが、本人が長期で休んでも仕方ないからと復帰しました。 が、復帰が近づくとまた眠れなくなり毎日死にそうな顔でた…
4月から保育園5月から復帰で共働きになります。 育休中の今でさえ朝が苦手で旦那の弁当作れないことが週1.2あります…旦那は6時半に家を出ます。 たまには自分で作ったらいいのにと思いますが絶対作りません。 5月から自分の弁当もいるし、朝は息子にご飯食べさせないといけないし…
あと一年は自然に任せて妊活して…授かることができれば今の職場で産休育休復帰と…そのまま今の仕事を続ける。 赤ちゃん来なかったら下の子が小学校入るタイミングで転職して正社員になる🌿 でも、今の仕事やめるの絶対周りには反対されそう🙄 手に職ある系の仕事って、辞めにくい💦…
わーい🙌転職決まったぞー! 学生以来の就職活動、緊張でおかしくなりそうだった笑 ということで現職に辞めると伝えなければならない。 復帰直前で本当に申し訳ないけど、自分で決めたことだから… 絶対揉めるなぁ
批判はいりません。 考えてしまって寝れません。 現在2人目妊娠中で、上の子の育休延長してます。 上の子は2歳で5月で3歳になります。 0歳児から保育園申し込みしてましたが落ち続けて 今回やっと2次募集で入ることができました。 空きが全然なかったので2次募集で受からなかった…
会社への妊娠報告タイミングと、退職するか継続するかで悩んでます。 昨年の8月に出産し、今年の1月から復帰したばかりです。 仕事も会計年度任用職員で今回更新で試験をし、また4月1日から新しく任用の予定ですが、妊娠が判明しました。 まだ、心拍は確認出来ていません。 前回…
現在2週間の休業中です。 仕事での力仕事やストレスにより お腹のハリがよく起こるようになり、痛みも伴うようになりました。 2週間前の受診時に 今月頑張ってまだ続くなら診断書とか書いてもらえますか?と先生に相談したところ 今無理して赤ちゃんに何かあった時に 自分のこ…
岡山市で転職を考えてます。できれば正社員で。 子育て世代に優しい職場ってなかなかないですよね🤔 パソコンスキルもないのでリモートは難しいです💦 皆さん、子育てしながらだと融通が効く 仕事ってどんなのがありますか? 5月から復帰予定なのですが、勤務時間に納得がいか…
家も建てたとこだから働かないといけないけど フルタイムで働きながら育児できる気がしない、、、 かといって旦那の給料安すぎてフルタイムで働かないと生活できない、、、 今は総合病院の看護師で4月からフルタイムで復帰です 通勤に1時間もかかるし、、、 転職するならどういう…
来月から2歳の娘が保育園入園予定です。 2人目妊娠していて4月に復帰する予定でしたが 今日会社側から復帰は難しいと言われました。(短期でしか働けないため)2人目出産して2人目保育園預けられたら復帰できるそうです。 その場合、保育園入園できないですよね…就労証明書が出せ…
育休明け退職した場合、最後の育休手当は出ますか? 育休明けに復帰予定でしたが夫の転勤が決まり退職することになりました 育休明け付で退職になったのですがその場合は最後の手当はどうなりますか? わかる方教えてください🙇♀️
会社で総務の方、教えてください。 産休?育休は1か月前までに申請すること、とネットで見ました。これは過ぎてしまうと手続きできないということですか? 小さい会社です。社長総務上司、全員妊娠を知っています。 12月ごろに育休などを取得して復帰したい旨を伝えました。ただ…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…