
コメント

1姫5太郎mama♡
私も10日からほぼフルタイム(8:30~17:00)の仕事復帰です😂
仕事、家事、育児の両立大変ですよね😭旦那様がちゃんと協力🤝してくれると助かりますよね😣💓

退会ユーザー
産後5ヶ月でですか?!!?
ごめんなさい月齢同じだったもので😳😳
時短勤務なしでフルは強すぎます😣💦どうか旦那様、平等に育児家事してくださいますように、、、
-
はじめてのママリ🌷
5ヶ月半になります!
もう出産なんて遠い昔のように感じます…笑
たかが2、3時間縮めてお金貰えなくなるのが嫌で、娘にも保育園頑張ってもらいつつ鬼のように働きます…
料理はしてくれるんですが、掃除は手伝わない割に「最近家汚くね?」が口癖なので
今のうちにボコっておきました☺️- 4月30日
-
退会ユーザー
分かります…出産の痛みも忘れかけてるくらいです笑
確かにそれありますね💦私は時短だとボーナス消えるので迷ってます…でも最初数ヶ月は休みがちになるだろなって不安だしで😂あんまり無理しないでくださいね!!!!
旦那様…うざいですね笑笑
結局女性はずーっと損するイメージです😣- 4月30日
-
はじめてのママリ🌷
母親が言ってた「産んだ瞬間に忘れる」って言葉、本当だったんだなって…😂
そうなんですよ!ボーナスも消えるので、圧倒的にフルタイム復帰でした…
女だけが損するの腹立ちますよね! 2人の子供だよ!!!!!って大声で言い返しました😇
なんとか生きていきます…笑- 4月30日

みん
5ヶ月でフルタイムはもう尊敬しかありません…
旦那さんマジでちゃんと協力して!!!本当倒れちゃうから!!よろしくね!!って言いたい笑
-
はじめてのママリ🌷
わたしよりもきっと娘の方が保育園頑張ってくれるんだろうなと思うと、フルタイムも頑張れます… 多分…😇
ワンオペ風呂嫌いだな〜って言ったら「お前が嫌がるから娘も暴れるんだよ」って返されたので今日のうちに揉めておきました🫶🏻
次喧嘩になったら倒れてみます◎- 4月30日
はじめてのママリ🌷
お子さん5人でしかも5ヶ月で復帰ですか?!?!?!?!?!
まじで尊敬します😭
手助けしてくれないとわたし爆発して出てくよ…って言ったら「助けてって言えばいいじゃん」って返されたので、早速今日のうちに揉めておきましたwww
頑張ります… mamaさんも無理しないでください😭