女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家族を褒めると馬鹿にしてくる知人がいます… 数週間前に知り合った先輩ママは、しょっちゅう旦那の悪口とか息子がわがままでうるさいとか愚痴を言ってる人です。何度も文句を聞かされました。 家族で一番苦労人よ〜が口癖です。 それだけなら大変なこともあるよねと言えるけど、…
ちょっとした。。凹みつぶやきです💧 多嚢胞で治療してましたが 病院閉院になり転院となるので少し 疲れたし休憩中 自然排卵もしかしたら❤️と淡い期待もち 先月は結構排卵検査薬濃くなったりして少し期待したけど 今回はなかなか濃くならず。。たまたまやったんかな。。 自…
もうイヤ、疲れた。。(※長文です) 娘は2も早く生まれてしまい、現在もNICUに入院中です。片道1時間半、往復3時間、あいなかの搾乳やら面会やらごはんやらを含めて丸一日かけて通っていました。 私が入院している間に家が豪雨で被災してしまい、退院当日 各所で通行止めが出来て…
ただ今別居中です。 別居を開始する日、子供の前で喧嘩をしてしまいました。 私が泣き叫び、旦那も泣いていました。 そして私は実家へ、息子はその日から一週間ほど夜泣きを朝までし、私を噛むようになりました😢 その後、一度話し合いをし、また私が大泣きではないですが泣いて…
吐かせてください。 この前も仕事の件でママリで相談ささてもらいました あれから旦那にも実母にも相談しました。 旦那はやめてもいいと思うよっと。 実母は「辞めるな、そんなのは言い訳だ」と、、。 今日仕事でしたが本当に本当に辛くて泣きながら行きたくない怖いって言って…
正社員勤務しており、現在育休中です。 復職後、子供が保育園に慣れて落ち着いたら、転職したいと考えています。 まだわからないですが、転職後も正社員として働きたいと思っています。 復職後に転職された方、復帰してからどのくらい経って転職しましたか? 転職で大変だったこ…
育休から復帰し、マミートラックで退職された方いますか?? としくは転職した方いますか?
どこに吐き出したらいいのか… 子供がnicuにいて、今までは行ける限り毎日、 2日に1回は必ず行ってました。 訳あって仕事も復帰し、空いてる少しの時間でも 会いたくて病院に向かう毎日ですが、 3日ほど前に面会へ行くと午前中ということもあってか、 全体的にバタバタしてました…
大阪市の保育所について教えてください😣 申し込み時の就労時間の点数は、育休前の就労時間で計算ですか?育休後の就労時間ですか?? フルタイムで働いてたのでフルタイムの時間て申請してて、復帰後時短変更になったらズルしてることになるのですか?🤔 申し込み用紙には育休中の…
こんな事言ってもしょうがない事は重々承知で😥 周りの人とコミュニケーション取る事はとても大切な事ってわかってますが、久しぶりに育休から復帰して女同士の独特な連帯感?がやはり合わずストレスです😱😥 無理やり話し合わせる感じとか、同じことをしようとする?みたいな😥しな…
ママさん美容師の方いらっしゃいますか? 5月に出産し、来年の4月に復帰予定です! 復帰後にブランクはやはり感じましたか? 予約があるとなかなか抜け出せないですよね😭保育園から呼び出しがあった時はどうしてますか? 2人目3人目を考えてる方は何歳差で考えてますか?または出…
看護師で、病棟勤務をしていました。 就職して2年目の終わりに妊娠し、産休・育休制度を1年間使い、今月の後半から復帰となります。 復帰後は、以前とは違う病棟に勤務します。 今後は時間短縮勤務・夜勤免除で働く事になっています。 夫とは、早く2人目がほしいねと話していま…
7カ月の娘がいます。12月で1歳になります。産休も12月で1年になるので、その時点で会社に復帰して保育園にいれようか、4月までのばしてもらって4月から第1希望の保育園にいれようか迷っています。保育園は希望の保育園でなければ0歳児は少しならまだ空きがありそうです。家の近く…
36w妊婦です 逆子のため38wに帝王切開と言われました 頭ではその方がいいと理解しましたが 心が追いつきません 流産経験があり流産したときですら 破水も陣痛もあって自宅で出産したのに 今回は、ちゃんと成長しているのに 破水も陣痛もなく手術で産むことに対して すごく抵抗が…
こんにちは〜。話が長くなってしまいますが‥ 8月6日から20日まで切迫早産で自宅安静中です。 仕事は介護士をしています。急に休む事になり勤務変更などで職場の人に迷惑をかけてしまったり仕事に復帰しても職場の人に気をつかわせてしまうのではないかと、不安です。今も、お腹…
今、産休中なのですが、保育士の資格を取ろうと思っています。今所属している会社の復帰は保育園に入れたら来年の4月から働く予定です。しかし、通勤も時間がかかるため、仕事内容的にも定年までは働けないのでゆくゆくは仕事を辞めようと考えています。そこで、どんなやり方がい…
福岡県遠賀郡水巻町の保育園事情について質問です。 まだ出産してなく産休中なのですが、産後育休を1年取ってから仕事に復帰する予定です。友達から保育園探しははやくしておいた方がいいよとアドバイスされるのですが、水巻町は入りにくいとかありますか?どこで保育園情報を仕…
ご自身や身内で【非定型うつ病】の方いらっしゃいますか? 否定的な発言があるかもしれません、気分を害してしまったら申し訳ありません。 私の姉が4年近く前にうつ病になり会社を1年近く休職し、その後回復しなかったため退職。それから今でも兄夫婦が同居している実家で両親や…
幼稚園の一種免許を持っていますが、保育士の資格が欲しいなと考えております。 今は小学校で働いているのですが育休中です。 復帰して子どもと離れるのが嫌なので(仕事柄残業等も多くなりそうで)、保育士として一緒の保育園に入れたらと、漠然と考えております。 わかる方教…
育休について質問です。 認可保育園に入れなかった場合は、延長可能との事で今は2年までOKになってますが お金をいただけるのは延長は6ヶ月ごと?みたいですが そのお金の割合は50%より低くなるのですか? また、例えば1月生まれの子が延長して四月に保育園に入園できてしまっ…
産休、育休中の年末調整などについてです。 今年1月初めから産休になり2月に出産し 来年の4月に保育園に入園できれば 復帰しようと思っています。 なので、今年は一切働かないのですが 毎年行うように年末調整は必要になるのでしょうか? また、義姉にそれなら旦那の扶養に入っ…
長文です。すみません。 現在育休中で、復帰後に昇格にトライするか、諦めるべきか悩んでいます。 私の受験資格はおととしからあったのですが、不妊治療を優先し受けずにいました。今年出産し、2019年春に復帰予定ですが、復帰後に昇格試験にトライするかを悩んでいます。 私の…
3歳児を幼稚園保育園等に通わせずお家で見ているという方、どんな感じですか?一日どうやって過ごしておられますか?大変でしょうか?スケジュールや、様子を教えていただければと思います☺️ 今2歳8ヶ月の男の子、8ヶ月の女の子を育てています。 再来年度の夏に復帰予定なので、…
看護師としてお勤めのママさんに質問です🌸 ご出産されてからどのような形態でお勤めですか? また産休育休を取得されていない方はいつから現場復帰なさいましたか? 妊娠を期に退職し、産休育休の縛りもないのでゆっくり子育てしたいなと思いつつ、 旦那さんのお給料ではかつか…
保育園、0歳さんの保育料は大体いくら位でしょうか? 市によって、所得によって違うとは思いますが、 参考にさせて頂きたいです🙇♂️ 育休中で、復帰する際、時短にしようかフルにしようか迷っています。。保育料で給料が無くなりそうな気が、、
誰にも言えないというか…私自身が甘いからか、クヨクヨしてばかりいるのは私がしっかりしていないからだとわかってはいるんですが。 11週に入って、つわりがだいぶ落ち着きました。全くないわけでなくて、日によってはオエオエもあるし、頭痛がひどい、横になってばかりの日も…
シングルマザーで子供が小さい為今はパートで月80,000の収入と、手当、貯金で生活しています。 来年から、正社員になる予定ですが、 月80000だとなかなか生活がきついです💦 子供とアパートで住んでるので固定支出も多いです💦 家賃が高いので引っ越すことも考えています。 今悩ん…
仕事のお休みについてです。 9月末に旦那の実家(九州)に帰省予定です。3泊4日です。 私は看護師をしています。勤務希望締め切り日は、子どが熱を出してお休みしていて、いつ締め切りかわかりませんでした。 7月中ばから育休明けて、復帰したてです。 病棟課長から、 連休は…
育休中、何か資格を取得されたり 始めたことあったら参考に教えてください。 復帰して数年で恐らく退社しないと、 行けなくなりそうなので育休期間に何か できたらなぁと考えてます(⑉• •⑉)
教員ママに質問です。 ①二学期復帰の予定です。詳しく言うと7月末復帰で、7月頭から慣らし保育予定。保育園に入れればの話ですが… 同じようなスケジュールで復帰された方はいませんか?お話聞かせていただきたいです。 ②育休明けに移動を希望しています。いま席がある学校は県…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…