※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sae@(・●・)@
子育て・グッズ

保育園休んだ経験あるママさん、保育園復帰時の子供の様子気になります。べったり期間で保育園嫌いになるか知りたい。経験ある方の体験聞きたいです。

2歳〜3歳くらいの保育園に通っている子供を、
わけあって3ヶ月くらい保育園お休み(一旦退園なども含め)させたことがあるママさん、
いらっしゃいますか??
里帰りでそのような形になるのですが、
保育園復帰したときの子供の様子が今から気になります…
やっぱり ずっとママとべったりの期間がこれくらいもあると
保育園に行きたがらなくなるのでしょうか?
決まっていることなので、だからどうするという話でもないのですが
同じ経験があるママさん、
諸々どうだったかをお聞きできればと思います。

コメント

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

うちは家庭の都合で五ヶ所保育園変わって、同じく2歳児のときに2ヶ月べったりでしたが、かなり泣きました😭💦💦
でも、さすが先生!
プロです!
最初だけ泣いてあとはニコニコ😊

そよママ

去年、里帰りで数ヶ月休んでいましたが、嫌がることなく、保育園通い始めましたよ😊泣くかと思いましたが、全然でニコニコでばいばーいと😆何ならママ早く帰ってくらいの感じで私が寂しくなってました(笑)今も育休中ですが、今の方が風邪で数日休むと行かな~いと行きたがらないことが多いです💦(行ったら行ったで楽しんでますけどね😊)

sae@(・●・)@

お二人様、ご返信ありがとうございました。
お産により親都合でこうなってしまうので
娘の気持ちを考えると
どうしても可哀想に思ってしまうというか、
なんか落ち込んでいたので
元気がでる回答に気持ちが晴れました☀️
あんまり気にせず、
娘とべったりできる時間を
大切に過ごそうと思います。
ありがとうございました(*u_u)