女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パートの方で緊急事態宣言が出されてからお休みで、明日から復帰する予定だった方いますか。 緊急事態宣言が延長されましたが、復帰時期も先延ばしになりましたか。 それって会社から連絡ありましたか。 自分から連絡しましたか。 それとも「緊急事態宣言が出て休みになったん…
今はコロナが大変な時に、 市役所に行って保育園を探す親どう思います?(笑) 今は保育園を退園する子多いんですか? 7月に育休から復帰するので、 早めにやっとけば良かったと後悔してます😭 まさか、コロナでこんなことになるとは😨
今月1歳半になる娘がいます。 4月から入園予定でしたがコロナの為延長に。 一歳で育休を延長したので一歳半までは育休手当てがでるが、そのあとはでないと4月の最初の頃に厚生労働省のHPに記載があったと思いますが、 現在はどうなっていますか? 登園自粛要請の為復帰出来ない…
一人目が生まれてからもうすぐ3年…主人とのスキンシップについて悩んでいます😞 元々、主人はその…いわゆる普通の人に比べてイクまでに時間がかかる体質で妊活時もイク直前まで私が◯ェラで頑張り入れて…の繰り返しでした。 当時もなかなか体力を使い大変でしたが好きな気持ちと授…
お風呂から上がっておっぱい飲んで寝るのが日課でしたが、私が夜勤がある仕事に復帰するためおっぱいはやめようと考えています。何もなしで寝れるのが一番良いですが、水分補給、口寂しさの解消を兼ねておっぱいの代わりに哺乳瓶で麦茶をあげると言うのはどうなんでしょう?
育休中で復帰予定の方! コロナの影響を理由に仕事を退職した方いますか? またはする方向や悩んでる方もお話伺いたいです! 私自身、6月復帰予定ですが退職するか迷っています😓😓
こんばんは。 現在、育休中ですが5月中旬に復帰後、在宅勤務になります。 2歳なったばかりの子が2人いる状況で在宅勤務って出来るんでしょうか? 現在、在宅勤務中の方、どんな状況ですか? 教えて下さい。
保育園自粛について質問です。 4月末で1歳になった娘がおります。 4月に保育園に入園し、4月中旬から復職予定でしたが、コロナのせいで保育園自粛になり復帰をG.W明けに延長していました。 が、また緊急事態宣言が延長になってしまい復帰時期を悩んでおります。 娘が1歳になって…
近々育休明けて復帰の看護師です。 以前と違う部署に配属になりました。 慣れてない部署で迷惑かけるだろうし、子供のことでも迷惑かけるだろうし... 皆さん復帰の時、どんな挨拶しましたか? 参考にさせてください(。>д<)
トイレトレーニングについてです。 まだ、自分からおしっこが出るとか うんちが出るとか教えてくれないんですが トイレに行きたいって思うタイミングとかあるんですか?? あと、夜中のトイレとかよく分かんないです。 寝てる間のおしっこがすごく多いので 昼間にトイトレして…
このご時世、葬式ってどうしてるんでしょうか? 一緒に住んでる身内のみ? 昨日母から電話があり、祖母が脳梗塞で救急搬送されたそうです。 98歳でそれなりの病気を持っていたので、連絡を聞いた瞬間は激しいショックと言うより「とうとうきたか…」と言う気持ちでした。 幸い意…
保育士です。 正社員で復帰してボーナスももらいたい。 でも担任業務、行事の用意や進行、週案、月案、日誌、児童票の記入、などの書類作成…。もうこりごり…と思ってしまいます。 子供いながら正社員の保育士ママさん、すごすぎ。私は無理だ。楽したいって思っちゃう😭 正社員で…
六月復帰予定でしたが、 育休延長を考えています。 六月生まれの方いる方 延長しますか? いつまでしますか?
ワーママさんの1日のタイムスケジュールはどんな感じですか? 第三子が一歳になる7月から復帰予定です😅 幼稚園が休園となり、毎日ダラダラと過ごしている毎日😓 復帰後の生活をイメトレしておきたいので、皆さんがどのようなタイムスケジュールをおくっているか知りたいです🥰 因…
5月10日まで育休で11日から復帰するんですが4月中旬までは5月6日からまで登園自粛だったので7、8で慣らし保育をして11日から1日預かりの予定だったんですが、5月末まで登園自粛の連絡がありました。 ですが登園自粛の連絡があったのが4月28とかで会社は復帰のつもりでいろいろ人…
夫の育休延長について。 お詳しい方、経験された方教えて下さい。 3月末から5月中頃まで、2人目出産の為、夫に育休取ってもらっています。 古い小さな会社ですが、育休を取るのは夫が初めてです。 何度も頼んで断られ、やっと取れた育休になります。 5月の中頃まで休みの…
仕事に行くと言って出て行った夫だけど、誰かの車に乗せてもらって行ったそうです。朝9時頃、義母が見てたらしいです。 お昼くらいにきたラインでは いつも優しくできなくてごめんね… と送られてきました。 1月下旬にに東京出張と言ってアメリカに行っています。その時も似たよ…
実母の仕事をやめろ圧が強い。 看護師をしていて遅番、夜勤があります。 実母が協力してくれるというので 復帰したのですがいざ復帰してみたら 顔おあわせれば仕事をやめろと言われて うんざりです… 子供がかわいそうだから…と。 言ってる意味はわかります、私だってかわいそうだ…
「イクメン」という言葉が早くなくなればいいのになぁと思います。 現在、育休中で復帰間近なのですが、復帰にあたり上司(男性40代)と少し話しました。その際、私の夫の話になり、「やっぱり子供は、お母さん一番でしょう?旦那さんじゃダメなときあるでしょう?」と言われま…
5歳の女の子って扱いが難しい… 話は聞かない(というか半ばシカトです) すぐふてくされる、言うこと聞かない 何かお願いすれば「ちょっと待って」といって結局やらない 育休中は、保育時間が短く、たいして遊べない保育園。 3月はコロナウィルスのせいで1ヶ月の登園自粛。 家の…
2歳差での育休について質問です! 今育休を2年に延長し10月下旬まで育休をいただいていますが、先日2人目の妊娠が発覚し、12月下旬が出産予定日です。 出産前、派遣ですがフルタイムで週5日、同じ職場で3年弱働いていました。 この場合、10月末で一度育休が切れてしまいますが、1…
5月31日までの緊急事態宣言に伴う育休の延長について、 皆さんならどちらの日付で会社に相談しますか? いいねで教えていただけたら幸いです! ①7月1日から復職 ②8月1日から復職 元々育休を取得できるのは5月後半まで、GW明けより復帰予定でしたが、 5月6日までの緊急事態宣言…
産前産後や育休中の方にお聞きします。 現在コロナで自粛が相次いでますが 今のとこ、うちの保育園は通常登園です 家で見れる方は見てください。っていわれてます。 そのような状態で保育園自粛してますか? 上の子は元気過ぎて毎日クタクタ💦 旦那も平日は夜勤な為日中ぐっすり…
緊急事態宣言が5月31日まで延長されましたが、コロナで育児休暇を延長された方いつまで延長されてますか? 6月1日復帰の予定ですが、やはり5月中は慣らし保育に通うのも躊躇します。できたら6月中旬まで延長したいですが、すでに4月20日復帰を6月1日までにしたので、会社に言…
家を建てる建てないでもう何度も旦那と喧嘩しました。 現在生活しているお金は旦那の給料から使い大体23万くらいで生活しています。そして私の給料は14万ほどですが全て毎月貯金しています。 旦那はとにかく今住んでいるアパートが古い、結露がすごい、虫が多い事から早く出たい…
育児と全く関係ない質問なのですが… 看護師さんや検査技師さんアドバイスいただけたら嬉しいです😣 先々週から新しい病院の外来にて看護師として復帰しました! 大学病院で6年半程経験がありますが、4年間成人病棟→小児科異動で、小児科では採血やルート確保などは医師がする業務…
一歳になったばかりなんですがご飯何作ってますか? かぼちゃとかブロッコリー煮ただけとか味噌汁とかおやきが多いんですが料理っぽいのは何作ればいいのかよくわかりません。 取り分けも味噌汁ぐらいしかしてません。 これから仕事も復帰するのでできれば取り分けできるもの…
妊娠22w、仕事もコロナの心配で 会社に頼んで休業させて頂いたのですが、 無給なので、お金のことがとても不安です😥 独身時代は正社員で、フルタイムで残業をし、 4年間働いてました! 年収370万くらいでしたが、 毎月貯金できるくらいだったので お金のことについて余裕でした…
年子を子育て中のママさん。助けてください。 次男が生まれて2ヶ月が経ちます。少し前まではすごーく仲良しで、泣いたりしたらすぐに駆け寄ったりよしよししたりしてくれていたのですが、ここ最近次男に頭突きしようとしたり、叩いたり、次男に乗っかろうとしたりと大変です。。…
育休明け復帰せずに転職した方いらっしゃいますか? 今正社員で、1人目保育園落ちたため育休延長→2人目育休中です。 来年4月から2人とも保育園に入れたらと思っています。 今の職場ですが、通勤に片道1時間半くらいかかるのと、 産休前と今とでかなり会社のシステムが変わって…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…