女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在育休中で復帰予定有りなどの、現役で幼稚園・保育園・学校の先生してるママさんに相談です。 自分が担任をしているクラスの子どもの保護者が、病気で通院中の場合、症状などはどれぐらい把握できていれば安心ですか? 精神疾患ではなく、入院して手術が必要な病気です。 現…
仕事を時短復帰したのですが子どもが3歳でフルタイムに戻らないといけません。 それが9月末になるのですが、子供が3歳で7時30〜18時30のシフト制なのでちょっと厳しいです。 この前管理者の人に「子供3歳でフルタイムは大変だね〜」と言われてしまい、ギクッとなってしま…
3月に入園した方、詳しい方いたら教えてください。 3月31日まで育休中です。4月1日から復帰予定です。 自治体で、復職日(産休・育休終了日の翌日)の前1か月・後1か月に入園可能とあるのですが、3月1日に入園可能ってことですか?1ヶ月慣らし保育的な感じでゆっくりやっていける…
今、慣らし保育中の方いますか? 少しずつ時間を延ばしていますが、私の方が寂しくて無の時間を過ごしてしまいます。 とりあえず、元気に仕事ができるように、久々の一人の時間を使って健診に行ったりしています。 何もない日にはしんみりしてしまって。 元気なら掃除したり片付…
慣らし保育について 4月から生後9ヶ月で保育園へ入園しました。 保育園でほとんどグズグズしてるらしく、未だに2時間でのお迎えです。 5月から復帰予定なのですが、間に合うのか不安です。 復帰までに慣らし保育終わらなかった場合はどうなるのか今から心配しています。。。 …
横澤夏子さん、2児のママだったの?! つい最近一人目産んで TV復帰も早かった気がしたのに びっくり❗️😭
慣らし保育期間、皆さんどのように過ごされましたか? あと2週間程復帰まで時間がありますが 何して過ごそうかな~と考えてます!!! これやっとけばよかったな~とか これやってよかったな~とかあれば教えてください😉
慣らし保育の熱 慣らし保育8日目ですが、 先週からずっと保育園中熱が出てます。 37.5前後です。 8日中お休みの日とお迎えで帰った日が 4日あります。 今日もお迎え要請があり 38度まで出たそうです。 病院は行っておりお薬飲んでます。 (pcr検査は身近に出てない、かかりつ…
先生!尾てい骨骨折2週間もしたらわりとよくなるっていってたけど、4週間経ったけど腫れ引かないし、くしゃみするとズキズキするしなかなか良くなりませんよ😭 身体張る仕事なのにいつ復帰するか悩みますよ😭 だいたいどのくらいで治るんですか... こんなに長引くもの?私の我慢の…
育休中の幼稚園預かりについて。 現在上の子年少、下の子0歳で育休中です。仕事は復帰予定で標準保育利用していましたが現在は育休中のため短時間保育に変更しています。 育休中預かり保育(無料の時間内の預かり)利用してますか?
2人目育休中に3人目の妊娠が発覚しました。5月から復帰なのですが3人目は11月予定です。職場の上司には報告済みですが、同僚はまだ知らないとおもいます… 育休明けて、数ヶ月働いてすぐにまた産休って嫌がられますよね(*_*; みなさんなら職場にこういう人いたらどう思いますか…
断乳の仕方について教えてください🍼 5月から慣らし保育が始まり 仕事に復帰します そろそろ断乳に向けて ミルク量を減らしていきたいと考えてます 今は 7:00離乳食+ミルク160 11:00離乳食 15:00おやつ 17:30離乳食 18:30お風呂後ミルク160 21:30ミルク160 です。 …
豊田市で急患でも見てくれる歯医者が あれば教えて欲しいです。 かかりつけば多分見てくれないので💦 昨日から歯が痛かったんですが 仕事の為痛み止めで我慢して土曜に歯医者に 行こうと思ってました。 そしたら朝顔が腫れていて仕事休んでしまいました。 復帰直後なのに情けない…
今週いっぱいまでつわりのため休職してます。 計3週間です。 来週から復帰する予定ですが、 復帰した時に手土産?なんかいりませんよね? 産休入る時に渡すのでいいですよね? 同じ係の人3人と上司にすみませんでした。 って声かけるだけでいいですよね?
批判無しでお願いします🥲 育休取得後、復帰せずに退職してその後すぐではないが失業保険申請したことありますか?? 失業保険は退職後1年は申請できるらしいのですが、退職してすぐではないのですが申請したことある方いますか??
1歳になったばかりの息子が保育園に入園して 1週間でコロナ陽性になりました😭 (まだ抗原検査のみですがおそらく陽性) 8日に保育園からメールで保育園関係者でコロナ陽性が出ました、濃厚接触者には連絡済みとお知らせが来て 濃厚接触者には該当していませんでした 私は14日から…
育休なんですが、初めは6ヶ月で復帰します。と言っていたんですが、10ヶ月まで延長したいです。 これって理由がいるんですか??
育休取得後に保育園に入れて復帰せず退職して転職した方 どういうスケジュールなのか教えていただきたいです。 どのタイミングで退職など、申し出たのか、慣らし保育状況など、、、 某保険会社に所属しているのですが、自分には合わないと改めて育休中に思った為退職して他の仕…
教員で在職しながら特別支援の免許取得した方、どのように手順ふみましたか?放送大学のページでは教育委員会に申請方法確認後に申し込み、とあり4月から復帰したばかりなのでできれば後期10月〜取れたらと思ってます。それとも前期にとったほうがいいのか迷います。
育休期間について、みなさんのご意見お聞かせいただけると嬉しいです🙏 現在、第一子を妊娠中で、5月に出産予定の31歳です。 当初の予定では、0歳児4月入園(11か月)で、保育園に預けて復帰予定でした。 先日、旦那の転勤が決まったのですが、 今年6月から来年8月まで(👶🏻が1歳3ヶ…
育休を長めに取得したいと考えていますが、上司になんと言うか悩んでます💦 現在フルタイムで働いていて、もうすぐ産休・育休に入ります。以下の理由で遅くとも再来年4月の復帰にしたいと思っています。。 ・上の子は現在認可外保育園へ通園し、小学校前まで通う予定。(保活に苦…
わかる方教えてください。 現在子供2人を保育園に預けてパートしています。 時短保育なので8時半から16時半までで103万の扶養内で働いています。 勤務時間は9時から15時半までです。 水、土日休みです。 最低賃金なので880円で月8万ほどです。 奨学金の猶予がなくなるので支払い…
保育士しながら子育て、本当に難しいです 今月末から復帰する保育士です。 旦那は夜遅く帰宅なのでお迎え戦力外。 私の実家は遠方、旦那の実家は1時間ですが東京に来たくないとのことで戦力外。 うちの園は月に2回会議、大遅が19:45上がりです 会議の日は旦那が中抜けして迎え…
年長男の子ですが、毎日泣いて泣いて登園します。 ママといたいかららしいです。毎日だから全然可愛いと思えない。 まだ進級して間もないですが、1日通して登園したのは2日間のみ。 朝の時間との勝負中に、下の子2人のお世話もしながら保育園の準備しながらせかせかしてる中、息…
お家を買った方、建てた方は、その場所・その家に決めた理由はなんですか?? 飛び込みできたハウスメーカーさんにオススメされた土地が、自分の条件に結構合うのでこのまま契約するか悩んでいます。 理由は、 ・育休中で貯金がほぼない (5月から仕事にフルで復帰するので、そこ…
二人目妊娠中です。 フリーランスで極々たまに仕事をしています。 ペアで一緒に手伝って頂いてる人がいます。 一人目妊娠出産時からその人に助けてもらってきました。 責任感がありとても優しい人です。 フリーランスなので、決まった産休育休がある訳ではなく、個人的にお願…
コロナにかかって治った方、ワクチンを打つまでの期間はどのくらい空ければ良いかわかりますか?? 私ではなく身内なのですが、待機期間も済み1週間経過してます。 もうなんともなく外出、仕事にも復帰してます。 2回目のワクチンから半年以上経過してます。 調べると3ヶ月と書い…
小さな子供がいて職場にも迷惑かけてるのは分かっています。 育休から復帰したら休むでしょ?と煙たがられ事務から現場へ異動。休みも変わり祝日勤務に。 保育園が休みのため有給で休ませてもらってます。 社員のくせに祝日休んで!と思われてると思いますが、予期せぬ異動で私も…
週末になると体調を崩しやすい娘について質問です。 上の子が保育園に通っているのですが、毎週末になると体調を崩してます😢💦 喘息持ちというのもあるのですが、特に季節の変わり目や気圧の変化に弱いところがあり、一ヶ月に1回は小児科にお世話になっているような😭 まだ、私は育…
派遣で育休取った方、そのまま元の派遣元で復職されましたか?無期雇用派遣(ちなみにミラエール)で育休取って、今月から復職予定ですが、復帰先が決まりません😭元々の配属先は派遣自体とるのやめてしまって、、他の派遣会社にも登録してみましたが、住んでる場所が東京郊外で保…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…