![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
今は短時間ですが今後ロングに変更します。
私は短時間の時が長かったのでその時に仕事をマスターしてリーダーをしてますのでロングになったら今の内容が長くなるだけですね
ロングになっても仕事が慣れていて独り立ちできてるならそこまで負担にはならないと思いますよ、
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
この春から復帰しました!
今のところ育休中より楽しくて生活できてます😂
バタバタはしてますが充実はしてます!!(*^^*)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
時短勤務で復帰して1年経ちましたが、自分の時間がほとんど取れないので疲れてしまいました💦
両家実家は飛行機の距離なので、子どもを預けて息抜きもできません。
週3日6時間くらいのパートタイムにしたいなと考えています😅
職場の同僚は実家や義実家が近く、上手く頼れていて羨ましいです😭
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
復帰しましたが、時短でも5時間残業とか当たり前で残業代もなかったので転職しましたー😂
子供の病気には理解あって急な休みも連休も快くOKしてくれるところなので働きやすいです🥺
そのぶん有給がないので、フルタイムで頑張ってますが、幼稚園や保育園の迎えや家事半分主人がしてくれてるので助かってます💦✨
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
産後早々にフルタイム復帰してます😊
コロナの休園とかで頻繁に自宅保育になりましたが、フルタイムで仕事してる方が断然楽です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルタイム復帰して1年経ちました!!
主人が協力的、かつ義理実家が頼れるので毎日バタバタですがなんとかやれています🌟
仕事で子供と離れてる間がいい息抜きになってて私は辞めたくないです😂💦
ままりちゃん
子供の体調などは私の場合幸いほぼ崩さなくて休んだことがほぼないんですよ、うちの妹は割とそれで休んでて,そんな感じだと長く続かなかったですね😭